ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年10月19日

さてと・・・

さてと・・・

■まずはスプール交換・・・

まわりからは管釣り情報続々と・・・

毎年の事ながら少々出遅れ気味で
いよいよ今シーズンの私的管釣りスタート!

マイウ~なイカちゃんに後ろ髪引かれつつも初回放流の
マスちゃん達もそろそろ水に馴染んだ頃ではないかと・・・(^^)


さてと・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ 


■■■
今日は中途半端な時間のちょいとした所用の為に
中途半端に時間が空いてしまいまして・・・(泣)

なのでそろそろ管釣りの準備でも・・・
と言う訳で久々に管釣りタックルを引っ張り出す事に!

モットーは適当な私らしく、納戸の奥には今年の5月に
最後に使った時のそのままで放置されておりました・・・(汗)

スマン!・・・

と何度も心の中で呟きながら約5ヶ月ぶりに
握るベイスペ1号はやっぱしっくりくるね~(笑)

さてと・・・

このバランスがたまらんです(^^)


さて・・・

現在カルコンS一号機には「S」では無いカルコン51の
8lbフロロを巻いた純正スプールが着いたバス仕様に
なっているのだが、まずはコレを「S」用スプールに交換。

更に今年はA社のスプールも装着予定!

とは言え・・・

またすぐに交換する可能性も無きにしも非ずですが・・・

さてと・・・

で、ライン的には今年は新たなPEを試そうかと思っていたのだが
一昨年末に買いだめしたアイキャッチPE4lbがまだまだ残っている為
どうやら今シーズンもこのままかな~って感じ・・・(^^)

まー色落ち以外、特に不満がある訳では無いので
全くもって問題なしではありますが・・・

さてと・・・

その後はフック交換。
どれにするかは気分次第って感じです・・・(笑)

そしてルアー達・・・

さてと・・・

シーズン序盤は毎年やたらと良く効くスピナベ。
今年もまずはコレからですかね~(^^)

後はいろいろ手を替え品を替え系で・・・

さてと・・・さてと・・・さてと・・・

そしてもちろんコレもやります・・・(^^)

さてと・・・

とまーこんな感じでフック交換を終えた後
得意の「我先キャスト」を決める為竿先に結わえてっと・・・(笑)


これで準備完了!!
はたして今年は釣れるのか~・・・!?

って、明日じゃないですがね・・・(笑)



ちなみに・・・

今年はバスタックルも持参予定!・・・(^^)v


ブログランキング・にほんブログ村へ 





このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
改めてベイスペ!
メタMg7の可能性! 実釣編!
メタmg7の可能性!?
我ながら上出来(^^)v
で、結局どうすんの!?
光っちゃいました(^^)
同じカテゴリー(タックル)の記事
 改めてベイスペ! (2008-11-12 20:10)
 メタMg7の可能性! 実釣編! (2008-02-13 00:00)
 メタmg7の可能性!? (2008-02-09 00:00)
 我ながら上出来(^^)v (2008-02-08 00:00)
 で、結局どうすんの!? (2008-02-07 00:00)
 光っちゃいました(^^) (2008-01-08 00:00)
この記事へのコメント
こんばんわ!

やってますね~(^^)

ワタクシもフックやらなんにやら整理
しておりました!

ごっちゃごちゃになってて疲れました(汗

そのスピナベって小さいんですか?

もの凄くそそられるんですが・・・・
Posted by 番長 at 2008年10月19日 00:13
こんばんは〜(*^ー^*)

私はバイブレーションに(-●_●-)ほぅほぅ

しかし半年位放置しても全然OKなんですね!!

やはり神経質は良くないんだ(笑)
Posted by TK at 2008年10月19日 00:45
番長さん

おはようございます!

フックが以外にたくさんあってどれにしようか悩んでしまいます(汗)

このスピナベはラッキークラフトから発売されておりまして確か3g程度の超小型スピナベですよ~(^^)

バスも良く釣れるんでお気に入りです!
最近釣具屋で見かけないけどまだ売ってるのかあ~!?

見つけたら即買いです(^^)
Posted by you-you at 2008年10月19日 05:57
TKさん

おはようございます!

半年放置・・・

↑全然大丈夫じゃないと思いますよ・・・(汗)
なんせ私横着なもので・・・

小型バイブレーションは私の一押しですね~!
マジで良く釣れます!
ぜひお試しを!!
Posted by you-you at 2008年10月19日 05:59
こんにちは。

改めて、you-youさんに影響されまくっていることが確認できました。
去年の今頃はカルコンSも持っていなかったですし、バベルも管釣り用バイブも持っていませんでした。

今や例のバイブは僕の主軸となっております!

カルコンのAvailハンドル;コルクブリップもいいですね~
僕はダイワのE-Gee 2506Wのウッドノブを取り付けたいです!!
でも花梨ノブも捨てがたい・・・(^^;
Posted by ueda-034ueda-034 at 2008年10月19日 11:41
こんにちは!!
コンクS、you-youさんのノーマルスプール化をヒントにウェイトアップ込みで遠心ブレーキ化したら中々良い感じにまとまってきました感謝です♪

トラウトな管釣りは私もとりあえず黄色いラインで良いかなといった感じです、ホント色落ち以外は結構バランス良いですよね。

あとそのスピナベ、数個持ってますが殆ど使ったことありませんでした(苦笑)

今後はバスさん含めて試してみようと思います♪
Posted by Eight_WorksEight_Works at 2008年10月19日 12:00
uedaさん

こんばんは!

バイブは昨年まではマジで私のシークレットでしたからね~(^^)

とは言え今でも使われる方をあまり見かけませんので今年もイケそうですよ!

フォールの釣りはバベルから始まりましたが今年は代名詞が代わりそうな予感ですね~

どんなのが流行るか楽しいです!
ちなみにあれ以来私もピクシーが超気になりまくりです(^^)
Posted by you-you at 2008年10月19日 20:21
Eightさん

こんばんは!

ウェイトアップってもしかして何か貼っちゃいました!?(笑)

板おもりか何か・・・(^^)

PEですが他にも気になるものがあるんですが結構大人買いをしておりまして・・・

エリアスですがシーズン初めの深場で爆発した経験が結構あります!

ぜひお試しあれ(^^)
Posted by you-you at 2008年10月19日 20:24
毎度です

さすがyou-youさん、二日連莊した感じでは、スピナベあたりがよさそうな気がします。
私は使ってませんが(^^;

日ごとに良くなってますので、楽しんじゃって下さい!
Posted by Go at 2008年10月20日 17:38
Goさん

こんばんは!

スピナベいけそうですか!!(^^)
やはり序盤はコレですよね~!

きっと私の爆釣を見れば使ってみたくなると思いますよ・・・(笑)

まーどちらかと言えばフォールで釣りたいんですけどね・・・

とりあえず行ってきます(^^)
Posted by you-youyou-you at 2008年10月20日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
さてと・・・
    コメント(10)