ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年03月27日

春を求めて・・・

春を求めて・・・

■釣れなくたっていいのだ・・・

これだけ長い間釣りを楽しめなかった
記憶は過去を振り返っても思い当たらない。

釣りに行きたい欲求はあるものの
出掛ける気力が何故だか沸かない・・・

そんなモヤっとした気分もようやく晴れてきて
「出会いの春」を感じれるようになってきた・・・!?


なのでとりあえず・・・(^^)


ブログランキング・にほんブログ村へ 

■■■
いろいろな意味で
悩ましかったこの数ヶ月・・・

その名残を少々残しつつのここ数日は、やはり丸々一日釣りに費やす事は出来ないものの、なんとか少しの時間を見つけて「春」を探しに出かけて見る事に・・・

たった数時間しかないこんな状況でも、ようやく出掛ける気になれるようになってきたようで、なんとか春本番には間に合ったかもね・・・(^^)

釣れなくたって構わない。
とにかく水辺に立ちたい・・・!

そして自然の息吹を肌で感じたい・・・!





3月下旬・・・

琵琶湖では例年通り春一番が吹いているようだけど
私のフィバリットとしているちょい北の川はまだまだ冬。

私の知る限りその川の春の訪れは
琵琶湖に遅れる事一ヶ月以上・・・

決してイージーに釣れてくれるほど甘くはないのだ。

そんな事は百も承知の上で、一足先に春を感じる為に、
そして錆び付いた「感」を取り戻す為にその川へ足を運ぶ。

この川は私がバス釣りを始めるきっかけとなった川でもあり
釣れようが釣れまいがとにかく私の大切な癒しの場所なのだ。

過去、大爆釣の時代もあったものの
ここ数年はすっかり釣れなくなった。

とは言え、年に数匹は必ずデカいのが出るし
その型は以前よりも格段に大きくなっている。

この川での過去最高は55cm。
今やきっとロクマルもいるに違いない。

そんな「春」に胸をときめかせて・・・





本日のタックルはこの二本・・・

春を求めて・・・春を求めて・・・

やる気のない固体ではなく
その気になっているバスを釣りたい。

なのでワンド系ではなく、流れのある
シャローをひたすら引き倒す。

ルアーはスピナベとメタル系バイブ
それにソフトスイム系・・・

投げる事10分・・・


投げ倒すつもりがすぐに心が折れた・・・!?
なんせ釣れそうにないんだもの・・・(汗)



春と言えど未だ3月・・・

そう簡単に釣れようはずも無いのだ・・・(泣)


しかしまだ手はある。

なんせ私のこの川歴は相当長い!!
何もかも知り尽くしているのだ・・・(^^)v

それはココ・・・!!

春を求めて・・・春を求めて・・・春を求めて・・・

冬の定番スポットのテトラ。
この隙間にメタル系バイブを落とす!!

居れば一発で食ってくる!
私的!冬のド定番大作戦・・・!

なんせ過去これでかなりのバスを手にしている私的には
これが最後の手段と言っても過言ではない有効メソッド!

延々続いているテトラとテトラの隙間に
落としてはシャクリ、落としてはまたシャクる。

実績のある釣法だけに信じて集中できる。
これは実に大切な事だ。


でも・・・


シャクる事20分・・・


無情にもここで敢え無く時間切れ・・・(泣)


またしても・・・

ノーフィッシュノーバイト・・・(汗)
もう今年になって何回目・・・!?

はたして私の春は一体
いつになったらやって来るのだろうか・・・(泣)


PS

あと30分時間があったら
きっと釣れたのにな~・・・(大嘘)





タグ :バス釣り

このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
Walton vol06
のほほん系。
癒しの初フローターフィシング・・・(^^)
とりあえず浮いてみよう・・・(笑)
マジ勘弁してよね・・・(涙)
久々!西の野池・・・(^^)
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 Walton vol06 (2016-09-12 15:55)
 のほほん系。 (2016-02-16 11:13)
 癒しの初フローターフィシング・・・(^^) (2008-07-10 00:00)
 とりあえず浮いてみよう・・・(笑) (2008-07-09 00:00)
 マジ勘弁してよね・・・(涙) (2008-07-02 00:00)
 久々!西の野池・・・(^^) (2008-06-19 00:00)
この記事へのコメント
こんばんわ!

のんびり気分は良いですね(^^)

こちらだと、ノンビリするにも一苦労
しますし(汗汗

でも、もう少しでワタクシも羽が
伸ばせるのかと思うと楽しみです!

湖上に思いをブチまけます!
Posted by 番長 at 2009年03月27日 23:08
こんばんは。
そしてお帰りなさい(^^

来月がとっても楽しみです!!

まずは明日湖上に出るのですが、メチャクチャ寒そうな・・・頑張ってきます!
Posted by ueda-034ueda-034 at 2009年03月28日 00:26
番長さん

おはようございます!

いや~久々にの~んびりとした気分になれましたよ~(^^)

これから今までの分を全て取り返したいと覆っております!

湖上・・・

マジで楽しみです!!
Posted by you-you at 2009年03月28日 07:09
uedaさん

おはようございます!

なんとか帰って参りました(笑)
来月は最高に楽しみです!

明日も湖上とはこれまた羨ましいですね~
凄い「絵」を期待しております(^^)
Posted by you-you at 2009年03月28日 07:11
お帰りなさい。

ホント釣りっていいですよね〜

釣れなくたって、数時間行くだけで日頃のストレスが溶けてきます。

溶けすぎて、仕事モードに戻れませんが(笑)
Posted by ひでっち at 2009年03月28日 08:08
ひでっちさん

こんばんは~!

これからここ数ヶ月分を取り戻したいと思っております(^^)

久々にストレスから解放されましたよ!
しばらくのんびりとがんばります(^^)v
Posted by you-you at 2009年03月29日 19:46
こんばんわ

こちらも色んな意味で悩ましく、
なかなか足が外に向かない状態です。

ストレス発散にどこか散策に行きたいなー
とは思うのですが、なかなか・・・。
川面の写真を見て、何か自分も行ったようなそんな錯覚に陥ってみたり(笑)
私も春を感じに竿を持って出掛けてみようかな。
Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 2009年03月29日 22:55
三ツ木さん

こんばんは~!

ありゃま!三ツ木さんも悩ましくお過ごしとは・・・(^^)

そろそろ春本番なんで楽しく行きたいもんですね~!

ぽかぽか陽気の日の水辺は最高ですよ!
気晴らしにぜひどうぞ!
Posted by you-you at 2009年03月31日 22:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春を求めて・・・
    コメント(8)