ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年12月14日

お約束の・・・

お約束の・・・


実は私も持ってます・・・(笑)


何気に何度か写真を掲載し
ちょこっとアピールておりました実は私も持ってる!myプラノ(^^)

あまりケースは持ち歩きたくない派の私的には
ちょっと以外な展開だ。

ただし・・・

実は本当の使用目的はまた別のところにあったりなんかするのだが・・・


■■■
お約束の・・・

普段の釣りでの私的スタイルはほぼショルダーバッグだ。

それも出来るだけカジュアルで釣りをイメージさせない
デザインのものがいい。

確かに昔は(今も所有しているのだが)据え置き型の
大きなプラノやバーサスなんかをいつも車に積み込んでいたが
実際使うルアーはたかがしれている。

そんな無駄を出来るだけ省き
現在はシンプルイズベストをモットーとしている私なのだ。

そんな私にとって管釣りの手軽さは非常に気楽で楽ちんだ。
つい先日までは小さなワレットとケースの二つだけだったんだから。


そんな私がプラノを入手したのには訳がある。
もちろん管釣りにのみ使用しているのだが・・・

一つは・・・


こう見えて私って結構ミーハーなのだ(笑)


皆が持ってるから欲しくなっちゃう系ですな(^^)
たまたま釣具屋で見つけてしまったのでついつい買っちゃったのだ!

そして実はもう一つ・・・
このケースを使い始めてから非常に重宝している事があるのだ。


それはイス代わり(^^)


管釣りニストの必需品と言えばコンパクトチェアー。
常連さんになればなるほど必ずお持ちになっておられる。

先にも言ったようにお手軽がモットーの私的には
荷物が増えるイスの持ち込みはちょっとストレスチックだ。

なのでイスは使っていなかったのだが
何気に座ってみればかなりイケてるプラノ(笑)

実はコレが一番のプラノ使用の目的だったりする私なのだ。

だからお決まりのロッドホルダーは付けてませーん(^^)


で、このプラノ・・・

素のままではカッコ悪いので
娘にステカーチューンを依頼した(^^)

実はちょっと前娘の学校ではシール交換が流行っており
かなりたくさんのシールを所有しているのだ!

若干8歳にしてすばらしいセンスを持ち合わせている我が娘の事(笑)
きっとすばらしいチューンを施してくれる事だろう・・・

と、思いきや・・・


すぐに破損しちゃったよ・・・(泣)


なぜかストッパーの取っ手が割れてしまったのだ。
恐らく私のせいなのだろうが・・・(汗)

なので娘を満足させる為に更にもう一つ購入!

今度こそハイセンスなステッカーチューンを頼むぜ!!娘よ!!


そんな折・・・

たまたま見つけたのは↓こいつ・・・

お約束の・・・

何を隠そうヘビメタ系ハードロッカーの私的には
このデザインはタマラナイ(笑)

お約束の・・・

まさにこれはメサのヘッドじゃないかよ!!(^^)

(注) ↑ アメリカの超人気アンプメーカーだよ(笑)
      ちなみにメサブギと言う。
      大型アンプはヘッドとスピーカーに分れてをり
      ヘッドが丁度こんな形をしているのだ。



それに座り心地も最高だ(笑)


実はこのケースを使いたくって仕方がないのだが
やはりちょっと恥ずかしい・・・(恥)

使うべきか否か・・・

マジで悩んでいる私だったりするのだ。
使えばきっと白い目で見られる事間違い無しか・・・

う~ん・・・

久々に難しい問題に直面している私だったりするのだ・・・(汗)


続く・・・


そして・・・押す(^^)
にほんブログ村 釣りブログへ





このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
改めてベイスペ!
さてと・・・
メタMg7の可能性! 実釣編!
メタmg7の可能性!?
我ながら上出来(^^)v
で、結局どうすんの!?
同じカテゴリー(タックル)の記事
 改めてベイスペ! (2008-11-12 20:10)
 さてと・・・ (2008-10-19 00:00)
 メタMg7の可能性! 実釣編! (2008-02-13 00:00)
 メタmg7の可能性!? (2008-02-09 00:00)
 我ながら上出来(^^)v (2008-02-08 00:00)
 で、結局どうすんの!? (2008-02-07 00:00)
この記事へのコメント
メサブギーに反応しちゃいました(笑)

確かにメサのヘッドっぽいかも・・・。
まんまメサのヘッドにしたら相当カッコよろしいかと・・・。
いっそのことyou-youさんちのマーシャルのヘッドをBOXにしちゃうってのはどう?
スイマセン。ウソです・・・(笑)
Posted by mag at 2007年12月14日 00:08
こんばんは。

過去の記事で背景に写りこんでいたので、you-youさんも持っているだ~と思って見てました!
僕も1612は欲しいなぁと思っているのですが、サンクチュアリはタックルボックス持ち込み禁止なので買わず仕舞いです。

個人的にはyou-youさんのショルダーバッグにインスパイアされ、真似てTUMIのショルダーを持ち込んでみたのですが、どうもバッグの裾が濡れてしまって今ではフライ用のヒップバッグを使っています。

最後のケース熱いです!
個人的にはアリDEATHよ!!
Posted by ueda-034ueda-034 at 2007年12月14日 00:10
こんばんは!

おおっ!確かにメサブギーちっくですね!
メサのロゴステッカーとか貼ったら、かっくいいですね(^^)

あ、でもお嬢さんのステッカーだともっと可愛くなっちゃうかな?
どちらにしてもアリですよ~!

王様のウエスタンスタイルに対抗して、革ジャンでも着てハードロックスタイルで行きますか(笑)
Posted by おいちゃん at 2007年12月14日 00:47
おはようございます♪

バッグ類に凝ったりウェアをコーディネイトするのも釣りの楽しみの一つですよね☆

私もサンクの決まりに従ってBOXは持ち込まず、最近はLSDデザインのワンショットを使っています。なかなか良いですよ☆

腰痛持ちなので桟橋にはクッション部敷いて直座りしちゃってます。あぐらは腰痛を誘発しますからね★
Posted by sepia at 2007年12月14日 07:38
密かに私もイス代わりを考えていたんですが、
you-youさんでダメなら私じゃもっと保たなそう…
安物コンパクトチェアも破壊してしまったので、
色々物色しています。
Posted by ひでっち at 2007年12月14日 08:08
こんにちは。
欲しい欲しいと思いながら、購入していません(^_^;)
まだまだバッカン野郎かな?

プラノは椅子にするには強度が足りない気がします。
バス用の大きいのも椅子にしたら曲がっちゃいました。
Posted by izumi at 2007年12月14日 12:45
ぎゃははは(爆笑)
すげぇそっくり(笑)
もうプラノがイス代わりどうのこうのどころじゃありません!
絶対にこっちに1票です!
ランダムスター高崎モデルのミラーカバーを彷彿させますね〜(^_^)
私もプラノにミラー貼ろうかな(笑)
Posted by たーやん at 2007年12月14日 15:50
こんにちわ。

僕もblogには書いてないんですけど、実は持ってます、PLANO。^^
買った理由はyou-youさんとまるっきり同じです( ̄m ̄〃)
一回使ったきりで全然使ってませんが。。(><)
Posted by わか at 2007年12月14日 16:50
magさん

こんばんは!

メサとかマーシャルそのまんまのケースがあれば即購入ですけどね(^^)

ちなみに私のマーシャルヘッドだと激重で桟橋までたどり着けないかも・・・(汗)

ちょっとメサのステッカー探してみよっと(笑)
Posted by you-youyou-you at 2007年12月14日 20:22
uedaさん

こんばんは!

サンクはBOXも禁止になってましたね!確かロッドも1本だけ・・・
かなり制限きつそうですね!

使い勝手を追求するならやはりヒップバッグでしょうね!

ちなみに例のBOXありDEATHか(笑)

uedaさんセンス抜群です!マジで(^^)
Posted by you-youyou-you at 2007年12月14日 20:25
おいちゃん

こんばんは!

マーシャルを所有しながらレクチファイアーの購入も真剣に検討した時もありまして、メサも結構好きなんですよね!

メサステッカー探してみますね!
良いのが見つかればデビューさそうと思います(^^)

やっぱ恥ずかしいかな・・・!?
Posted by you-youyou-you at 2007年12月14日 20:28
sepiaさん

こんばんは!

管釣りって結構汚れない環境の場所が多いのでウエア等もかなりカジュアルですよね!
それが管釣りのファッショナブルな理由ですかね!

釣りって立ちっぱなしなんでかなり腰に負担がかかり、結構キツイです。
やはり年はとりたくないもんですよね(^^)
Posted by you-youyou-you at 2007年12月14日 20:30
ひでっちさん

こんばんは!

やはりイス系は必需品ですよね!
なんせ釣れない時はシンドイですから(^^)

ちなみに破損の原因は無理矢理閉めた事によるもので体重が原因ではないのでご心配なく(^^)
結構丈夫ですよ!

ぜひひでっちさんもどうぞ(^^)
Posted by you-youyou-you at 2007年12月14日 20:32
izumiさん

こんばんは!

以前はバッカンかクラーBOXが主流だったんですけどね(^^)
きっとまた流行りは変わるんじゃないでしょうか!?

しかしイスはやはり必需品ですよね!
なかなかチェアを持っていくのは手間ですが・・・
Posted by you-youyou-you at 2007年12月14日 20:35
たーやんさん

こんばんは!

ウケて頂いてありがとうございます(^^)
ちょっと使う自信が沸いてきましたよ(笑)

解る人にだけわかっていただいたらいいんですけどね!

しかしランダムスターをご存知とはさすがです!
私も以前は少しだけ憧れておりました(^^)

ミラー貼りよろしいかも(笑)
Posted by you-youyou-you at 2007年12月14日 20:38
わかさん

こんばんは!

やはりイス系ですか(^^)

管釣りって同じところでヘラ釣りのように釣る方が多いですよね。
釣り座って呼んでおられますし(笑)

バスならポイントですけどね!

せっかくなんでお使いくださいね(^^)
Posted by you-youyou-you at 2007年12月14日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お約束の・・・
    コメント(16)