ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年08月01日

PE化への道!・・・再チャレンジ!

PE化への道!・・・再チャレンジ!


この道のりさえ無ければ・・・


まさに中年親父泣かせのヴィクトリーロード・・・

私がPE化へのみちのりを断念する事になったとしたら
それはきっとこの道のせいだろう・・・




なんてね(笑)


■■■
PE化への道!・・・再チャレンジ!





前回の釣行時の課題を克服する為にはとにかくもっと使いこみ
PEの特性を深く理解する必要があるだろう。

ある種仕事のような義務感を感じつつ
昨日もなごみの湖に行ってきた。


いや・・・


ほんとは前回の釣れっぷりをもう一度味わいたかっただけか・・・(汗)


ラインは購入が間に合わなかったので前回同様
ファイアーライン EXT 12lb

このラインの特徴をある程度理解した上で再度使ってみよう。


PE化への道!・・・再チャレンジ!






前回の課題に優先順位を付けるならば
まずはラインの食い込みだろう。

これに対処すべく三ツ木さんはじめ多くの方から
ご指導頂いたとおり今回は超素直に濡れ雑巾を使用し(笑)
ロッドの全てのガイドにラインを通し
「ギュー」っとテンションを掛けて巻きなおしてみました(^^)


それから今回もう一つ試してみたいのはPE直結での使用と
パラボリックなロッドとの相性。

SFADAでの掛けでの使用の可能性を探る。

更にフロロとPEの特性の違いをもう一度冷静に確認し
今後PE化への道を進むべきか否かを判断したい。


PE化への道!・・・再チャレンジ!






さて実釣・・・


まずロッドはSFADAにPE直結
ベイスペにはいつも通りのフロロでスタート。


実はベイスペ完成後一度もこの組み合わせでマスを釣っていない。

そんな訳で投げてみると・・・

前回PE使用時との比較で言うとかなり沈みが早い。

それからやはりPEと比較するとフロロと言えど
かなりの「伸び」を実感できる。

魚を数匹掛けての正直な感想は・・・



「PEに戻そっと・・・」



だった(笑)



より繊細に魚を誘う為に沈下スピードを遅くする事は
非常に重要な事なのだ。


その前に・・・

PE直結のSFADAを試してみる。

実は以前、友人のPEで直結を試してみた事がある。

その時はただ単にルアーに結び、その強度を試しただけだが
その時の感想は



「こりゃダメだ!」



だった。

結んで手でキュっとショックを与えるとすぐに切れる。

このイメージが非常に強かったのだが
ファイアーラインで試してみるとかなりいける。

ギュっと引っ張ろうがカンカン引っ張ろうが全然切れない。
どうも友人の持っていたPEは超安物の超劣悪品だったようだ。


PE化への道!・・・再チャレンジ!






実釣はと言うとSFADAのベニャベニャパラボリックアクション
との相性は私的には結構いけている。

掛ける時やフリップの際のロッドのふり幅が減少し結構良い感じ。

もう少しこの組み合わせを試してみる価値はありそうだった。



で、ここでリールチェンジ。

ベイスペにPEをセット。

前回の教訓を生かし、リーダーはフロロ3lbを3m使用。

で試してみると・・・


巻き直しにより食い込みはかなり改善されている。

先ほどのフロロとの使用感を比べると
やはりダイレクト感が強いが



結構この感覚が好きなのかも・・・



って感じている私がおりました(照)

リーダーを工夫する事により更に良くなりそうに感じた。


結局その後、この組み合わせを最後まで使用したのだが
全くと言っていいほどのストレスフリーだった。

更にPEの号数を落とす事で飛距離アップも間違いないだろう。

そして前回もメリットの一つとして書いたが
ベイトリールとの相性はかなり良いように感じた。

フロロ使用時と比べ、言葉悪く言えば「雑」に扱っても
特にバックラッシュが起こらず、万が一起こっても簡単に直せる。

故に、スキッピング能力も非常に高い。

これならオーバーハング下の僅かな隙間に
スワンプノーシンカーやセンコー3インチ程度を
スキッピングで入れる事も容易に出来るだろう。

更に細くて強いとなればかなりの武器になる。

ま、これはバス釣りにおいての話しですけど・・・



そんな訳で昨日の釣りで、PEのメリットをいろいろ確認できた訳だが
中でも私がその使用感が好きかもしれない事が分った事が
一番の収穫だったかもしれない(笑)


これで今後もPE化への道のりは続きそうだ。

次回は4lb程度のPEで試してみよう。

それからリーダーについても検討せねば・・・


う~ん・・・


PE化への道のり・・・



まだまだ続く・・・




そして・・・押す。
にほんブログ村 釣りブログへ


このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(☆PE化)の記事画像
PEラインの勧め
バスもPE化! 結局のところ・・・
結束強度は納得だけど・・・
PE化への道!バス編
気になる白色・・・
私的リーダー!結局のところ・・・
同じカテゴリー(☆PE化)の記事
 PEラインの勧め (2011-11-18 14:08)
 バスもPE化! 結局のところ・・・ (2008-04-30 00:00)
 結束強度は納得だけど・・・ (2008-04-12 00:00)
 PE化への道!バス編 (2008-03-28 00:00)
 気になる白色・・・ (2008-03-08 00:00)
 私的リーダー!結局のところ・・・ (2008-02-01 00:00)
この記事へのコメント
おはようございます♪

釣りを楽しみ、なおかつPE使用継続の意義もお掴みになられたようで何よりです。

私はYGKよつあみのGESOX0,6号80mを使って40mづつ巻いて使っています。廃盤で在庫のある店などでは安く購入できると思います。

PEもいまや4本編みからより滑らかで高性能な8本編みに変わりつつあり、容易に高性能さは想像できるのですが、いかんせんまだまだ高価格で購入してません(泣)
Posted by sepia at 2007年08月01日 07:26
補足ですが、よく特価で出てるのはダイニーマ100%のGESOXスリムPEです。GESOXシンキングPEやWX8の8本編みは現行モデルで安くはなってないようです。ついでがあればエギングやソルトコーナーをのぞいて見てください。黒鯛用サミー65もそそりますよ。
Posted by sepia at 2007年08月01日 07:42
おはようございます。

私も釣具屋さんへPEチェックしにいこう。
お盆休みに一度はなごみの湖かフィッシングレイク大佐に行きたいなぁ。

PEは面倒臭がらずにリーダー結ばないといけませんよね、やっぱり。
鱒のPE初使用時は直結してましたから…。
クリスタル4lbはバスで直結使用時フックの結び目で切れたことありました。
きっと結び方が雑だったんだと思います。
Posted by ひでっち at 2007年08月01日 08:06
こんにちわ!

自分ののHOME的な池もチャリでこぎこぎ40分ぐらいのところにあったりして大変です(^^;
(それもそのうち15分は急な坂だったり。。orz


自分も最初はスピニングでPE直結してました。
まぁ24lbもあったからなかなかきれませんでしたが(汗
でもやっぱりリーダーはつけておいたほうが吉ですよね~
Posted by ぴんぽんtoshimichi at 2007年08月01日 11:46
こんばんは。
4lb以下のPEの場合はテンション掛け過ぎに気をつけてくださいね。
スピニングではファイヤーラインクリスタル3lbを使ってますが、これは他のPEより耐摩耗性や耐久性が弱い様に思います。
バスやワカサギで使っていたのはシルバースレッドPEトラウトの6lbです。
こっちは強いですねぇ。
但し、コーティングが無い分しなやかでティップに絡みやすくなるので注意が必要かと。
Posted by izumi at 2007年08月01日 19:59
sepiaさん

こんばんは!

大変参考になります!
ありがとうございます。

PEにも比重の高いものや低いものまでいろいろあるようですね。

次の候補もかなり絞り込まれてきました!
早速購入しまた釣りを兼ねて試しに行きたいと思います(^^)

まだまだご教授お願いしますね!
Posted by you-you at 2007年08月01日 20:44
ひでっちさん

こんばんは!

昨日のなごみの湖は結構シブかったです・・・
雨が降ってにごりが出た時が狙い目だと思います。
PEって結構難儀ですよね(笑)

まだまだ使い込む必要ありですね!
Posted by you-you at 2007年08月01日 20:47
ぴんぽんtoshimichiさん

こんばんは!

さすがにPEにリーダーは必要そうですね!
でも最近使う方が増えているという事は、それだけのメリットがあるんでしょうね。

まだまだ先は長そうです(^^)
Posted by you-you at 2007年08月01日 20:50
izumiさん

こんばんは!

ありがとうございます!
参考になります。

やはりいろいろ使ってみないとそれぞれの特徴がわかりませんよね(^^)

久々に難儀なものに出会った気がしますよ(笑)

もうちょい格闘してみます(^^)
Posted by you-you at 2007年08月01日 20:52
 YOU-YOUさん、、本日の講義の内容は
難しすぎて、理解できません。(大汗、汗)
本日は、訪問しなかったことにして下さい。
Posted by 電脳糞親父 at 2007年08月01日 21:03
こんばんは。

PEの道のり。前途多難ですね。

それがまた新鮮で楽しいんですよね・・。

リーダーは思ったより長めなんですね。

これだけのライトリグでの記事は経験なく読んでいても新鮮なので「へ~」と思うことばかりですよ~。


PE仕様のベイトで1gなんてキャストしたことのない私は、なにもアドバイスできませんが
・・・(汗
Posted by ちょう at 2007年08月01日 22:26
電脳さん

おはようございます!

講義だなんて恐れ多いです・・・

PE初心者の奮闘記を綴らせて頂いております。
今後PE化を目指される方に役立てばと思いナマのままを残そうと思ってます。

そのような程度ですので・・・(^^)
Posted by you-you at 2007年08月02日 04:38
ちょうさん

おはようございます!

ほんと前途多難です(笑)

前回の釣行でダイレクト感が強すぎた感じがしたので、意図的に長めにしてみました。
おそらくナイロンにするともっと短くて良いのではないかと思います。

現在研究中でございます(^^)

何も考えず、気軽にお立ち寄り願います(^^)
Posted by you-you at 2007年08月02日 04:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
PE化への道!・・・再チャレンジ!
    コメント(13)