2008年07月30日
今回は已む無し・・・
■今年はコレです・・・(^^)
毎年恒例の別荘ですが・・・
車は全くもって間に合わず
已む無くセカンドカーで行く事に・・・(涙)
いつもの事ながら家族3人とは思えぬ荷物の多さに
今年はマジでヤバイかも・・・(汗)
って言うか・・・
肝心の釣竿は載るのか!?・・・(汗)

■■■
私がミニバンに乗る最大の理由はロッドの積みやすさにある。
普段は家族がゆったり乗る為だと言い聞かせておりますが・・・(汗)
更に言えば7人乗りのキャプテンシートに限る。
このタイプにする事で真中にロッドを積んで4人での移動が十分可能になるのだ。
更にワンピースのロッドしか持っていない私的には
最低でも7fクラスのロッドが乗るだけの長さも必要だ・・・
更に言うならばエンジンは・・・
いやいや!!
そんな話をしたい訳じゃないんです・・・(笑)
要するにせっかく楽しい海に行くのに竿を持っていけんのかよと・・・(涙)
そこでマジで悩んでおる訳です・・・(悩)
こんな時はやはりパックロッドが役立つの~なんて思いながらも
そんなものを買った記憶は一切ないし・・・
とは言え何かいいものは無いものかと
納戸をゴソゴソしていると・・・

■コレいつ買ったっけ??
なんと超コンパクトな振出式ロッド発見!!
ちなみに使った形跡一切無し・・・
マジでコレどうしたんでしょう?!?!?
更に・・・!!

■ufm SALTY PLUGGER SPS 962・・・
そうそう!
こんないい物があったではないか!!
実はコレは職場の知り合いから譲って頂いたもので
私が唯一所有するソルト用ロッド!

更にリールは同じく譲って頂いたツインパ5000
これならなんとか車に乗りそうだ(^^)
このロッド、正真正銘のシーバスロッドなので巻物用??
はっきり言ってスピニングの巻物は私の超苦手な分野ですな~(涙)
更にスピニングでヘビーなリグを投げるのも超苦手ときたもんだ・・・
更に言うならシーバスの釣り方なんて知らんし・・・(汗)
と、言う訳で・・・
こんなの買ってみました(^^)

■コレってエサ!?
なんとキスまで釣れてしまうと言うサンドワーム!
ってかなんならゴカイでも買ってく!?
はっきり言ってもうここまでくれば何でも有りだ!!
もう今回は行楽フィッシングに徹する事に致します・・・(笑)
そして意表を突く魚で裏番長フェスタウェイイン!!
今回は・・・
こんなノリでいこうと思っております・・・(笑)
お気楽ファミリーフィッシングバンザーイ!!
ちなみに・・・
意識的にキャラ変しようとしている訳ではございませんので
そこんとよろしく~・・・(^^)

普段は家族がゆったり乗る為だと言い聞かせておりますが・・・(汗)
更に言えば7人乗りのキャプテンシートに限る。
このタイプにする事で真中にロッドを積んで4人での移動が十分可能になるのだ。
更にワンピースのロッドしか持っていない私的には
最低でも7fクラスのロッドが乗るだけの長さも必要だ・・・
更に言うならばエンジンは・・・
いやいや!!
そんな話をしたい訳じゃないんです・・・(笑)
要するにせっかく楽しい海に行くのに竿を持っていけんのかよと・・・(涙)
そこでマジで悩んでおる訳です・・・(悩)
こんな時はやはりパックロッドが役立つの~なんて思いながらも
そんなものを買った記憶は一切ないし・・・
とは言え何かいいものは無いものかと
納戸をゴソゴソしていると・・・
■コレいつ買ったっけ??
なんと超コンパクトな振出式ロッド発見!!
ちなみに使った形跡一切無し・・・
マジでコレどうしたんでしょう?!?!?
更に・・・!!
■ufm SALTY PLUGGER SPS 962・・・
そうそう!
こんないい物があったではないか!!
実はコレは職場の知り合いから譲って頂いたもので
私が唯一所有するソルト用ロッド!
更にリールは同じく譲って頂いたツインパ5000
これならなんとか車に乗りそうだ(^^)
このロッド、正真正銘のシーバスロッドなので巻物用??
はっきり言ってスピニングの巻物は私の超苦手な分野ですな~(涙)
更にスピニングでヘビーなリグを投げるのも超苦手ときたもんだ・・・
更に言うならシーバスの釣り方なんて知らんし・・・(汗)
と、言う訳で・・・
こんなの買ってみました(^^)
■コレってエサ!?
なんとキスまで釣れてしまうと言うサンドワーム!
ってかなんならゴカイでも買ってく!?
はっきり言ってもうここまでくれば何でも有りだ!!
もう今回は行楽フィッシングに徹する事に致します・・・(笑)
そして意表を突く魚で裏番長フェスタウェイイン!!
今回は・・・
こんなノリでいこうと思っております・・・(笑)
お気楽ファミリーフィッシングバンザーイ!!
ちなみに・・・
意識的にキャラ変しようとしている訳ではございませんので
そこんとよろしく~・・・(^^)

Posted by you. at 00:00│Comments(12)
│☆番外編
この記事へのコメント
まだ車来てないんですか!?
ちょっと遅すぎますよね~
ウチの近所(トヨタの新車駐車場)にいっぱい止まってますよ!!最近台数増えてるし・・・
きっと近々納車になるんじゃないかな?
ちょっと遅すぎますよね~
ウチの近所(トヨタの新車駐車場)にいっぱい止まってますよ!!最近台数増えてるし・・・
きっと近々納車になるんじゃないかな?
Posted by drake at 2008年07月30日 00:10
こんばんわ!
ワタクシの車もま~だ帰ってきてません(汗
ま、ワタクシの場合車検で遅いだけなんですが・・・・
ご家族の荷物ってなると大変ですよね~
ウチもチャイルドシート付けるとなんも乗りません(汗汗
大きめの車が欲しい所ですので、you-youさんの新車が羨ましい限りでございます!
で、タックルですがこれまたイイのがあるじゃないですかぁ~!
特にロッドは最高峰ですよ!
曲げて獲る!!!の代表みたいなロッドですよね♪
ツインパは98すか?
渋いすね~
ご家族で楽しんでくださいませ!!
ワタクシの車もま~だ帰ってきてません(汗
ま、ワタクシの場合車検で遅いだけなんですが・・・・
ご家族の荷物ってなると大変ですよね~
ウチもチャイルドシート付けるとなんも乗りません(汗汗
大きめの車が欲しい所ですので、you-youさんの新車が羨ましい限りでございます!
で、タックルですがこれまたイイのがあるじゃないですかぁ~!
特にロッドは最高峰ですよ!
曲げて獲る!!!の代表みたいなロッドですよね♪
ツインパは98すか?
渋いすね~
ご家族で楽しんでくださいませ!!
Posted by 番長 at 2008年07月30日 01:39
おはようございます。
私もミニバンに乗っておりますが、全く同じ理由(+車中泊)ですね。
サーフでワームでキス、雑誌とかで最近はやってますね。ただ、ここ一発のキス大物狙いとして、岩場に点在の砂場を小型メタル(メバジギ用)で打つ、というのもいいそうですよ。(私は未経験ですが)
この前プログで紹介されていた辺りなら、(オカッパリでは)今の時期、テトラや堤防まわりのアコウ(キジハタ)あたりが有名ですが、以外にマダイが釣れるのでも有名ですね。
もっとも、そんな事をしている時間無いかも、ですね(笑)
(途中の阿蘇海マゴチもありますね(今年は仲間内では65でてます)、日本海にしては汚いですが・・・)
私もミニバンに乗っておりますが、全く同じ理由(+車中泊)ですね。
サーフでワームでキス、雑誌とかで最近はやってますね。ただ、ここ一発のキス大物狙いとして、岩場に点在の砂場を小型メタル(メバジギ用)で打つ、というのもいいそうですよ。(私は未経験ですが)
この前プログで紹介されていた辺りなら、(オカッパリでは)今の時期、テトラや堤防まわりのアコウ(キジハタ)あたりが有名ですが、以外にマダイが釣れるのでも有名ですね。
もっとも、そんな事をしている時間無いかも、ですね(笑)
(途中の阿蘇海マゴチもありますね(今年は仲間内では65でてます)、日本海にしては汚いですが・・・)
Posted by kawashimogawaspecial at 2008年07月30日 06:42
drakeさん
おはようよざいます!
当初から3ヶ月待ちよ言われておりましたが正直言えばなめておりました・・・
そんな事はないだろうって。
しかし現実は見事に3ヶ月っぽいですね(笑)
今は盆には間に合ってくれよ~って感じです!
もうここまでくればほんとに車買ったのかな~私・・・って勢いです・・・(汗)
もう少々我慢します(^^)
おはようよざいます!
当初から3ヶ月待ちよ言われておりましたが正直言えばなめておりました・・・
そんな事はないだろうって。
しかし現実は見事に3ヶ月っぽいですね(笑)
今は盆には間に合ってくれよ~って感じです!
もうここまでくればほんとに車買ったのかな~私・・・って勢いです・・・(汗)
もう少々我慢します(^^)
Posted by you-you at 2008年07月30日 07:20
番長さん
おはようございます!
番長さんの車検も結構長いですよね~!
ちなみに先日tachibanaさんから番長さんのお車の事もお伺いしておきましたから(笑)
実は車選びの際はいつも候補に入っている車なんですよね~!
このロッドですが基本バサーの私的には結構長めで柔らかく中々使いこなせないんですよね~(汗)
今年はちょいとまじめに使ってみようかな~と思っておりますが途中で断念する可能性高しです・・・
別荘から携帯更新を計画しておりますのでお楽しみに~(^^)v
おはようございます!
番長さんの車検も結構長いですよね~!
ちなみに先日tachibanaさんから番長さんのお車の事もお伺いしておきましたから(笑)
実は車選びの際はいつも候補に入っている車なんですよね~!
このロッドですが基本バサーの私的には結構長めで柔らかく中々使いこなせないんですよね~(汗)
今年はちょいとまじめに使ってみようかな~と思っておりますが途中で断念する可能性高しです・・・
別荘から携帯更新を計画しておりますのでお楽しみに~(^^)v
Posted by you-you at 2008年07月30日 07:25
kawashimogawaspecialさん
おはようございます!
やはりミニバンが楽ちんでいいですよね~
出来れば悪路走破性も高ければ最高なんですが・・・
キスってメタルジグで釣れるんですか!?
それはちょっと驚きです。
海のルアーって私的にはまだまだ未開拓って感じがしております。
その昔スピナーベイトでガシラ釣ったりしてたんですが誰もそんな事してなかったですすしね~。
案外バス用ルアーなら何でも釣れるんじゃないかな~って思っております。
今年はひそかにスピナベでアコウを釣ってやろうと企んでおります!
更にワームでキスとかね(^^)
マゴチが釣れたら最高っす!!
いや~楽しみです!!
おはようございます!
やはりミニバンが楽ちんでいいですよね~
出来れば悪路走破性も高ければ最高なんですが・・・
キスってメタルジグで釣れるんですか!?
それはちょっと驚きです。
海のルアーって私的にはまだまだ未開拓って感じがしております。
その昔スピナーベイトでガシラ釣ったりしてたんですが誰もそんな事してなかったですすしね~。
案外バス用ルアーなら何でも釣れるんじゃないかな~って思っております。
今年はひそかにスピナベでアコウを釣ってやろうと企んでおります!
更にワームでキスとかね(^^)
マゴチが釣れたら最高っす!!
いや~楽しみです!!
Posted by you-you at 2008年07月30日 07:31
再びこんにちわ!
聞いちゃったんですか?
お恥ずかしい(汗汗
電装系がトラブッってるらしく、苦労しているそうです(^^;)
定時の更新楽しみにしております!
聞いちゃったんですか?
お恥ずかしい(汗汗
電装系がトラブッってるらしく、苦労しているそうです(^^;)
定時の更新楽しみにしております!
Posted by 番長 at 2008年07月30日 10:01
おはようございます!
番長さん車情報は、私じゃなくてueda-034がリークしてましたよ~ (笑)
にしても、こういう家族旅行で自前の車が無いのって、致命的に辛いですよね。
私も年初の当て逃げによる入院中に似たような感じで過ごしました....
1pc 7ftまで格納できて、がさがさ荷物がつめて、楽チンでよく走って、雪道でも負けない車。私も似たような条件ですね。いつもw
釣りして、スキーする人間だと、大抵そんななんですかね (笑)
文面の雰囲気、すでに行楽モードに突入している感じで素敵です!
番長さん車情報は、私じゃなくてueda-034がリークしてましたよ~ (笑)
にしても、こういう家族旅行で自前の車が無いのって、致命的に辛いですよね。
私も年初の当て逃げによる入院中に似たような感じで過ごしました....
1pc 7ftまで格納できて、がさがさ荷物がつめて、楽チンでよく走って、雪道でも負けない車。私も似たような条件ですね。いつもw
釣りして、スキーする人間だと、大抵そんななんですかね (笑)
文面の雰囲気、すでに行楽モードに突入している感じで素敵です!
Posted by tachibana at 2008年07月30日 10:43
こんにちは。
リーク犯です(汗)
2ndカーでの旅行はちょっと残念ですが、ブログからもとっても楽しそうな雰囲気が伝わってきます(^^
サーフからの「さすがわし!」的なリアルタイム更新をお待ち申し上げております!!!
リーク犯です(汗)
2ndカーでの旅行はちょっと残念ですが、ブログからもとっても楽しそうな雰囲気が伝わってきます(^^
サーフからの「さすがわし!」的なリアルタイム更新をお待ち申し上げております!!!
Posted by ueda-034
at 2008年07月30日 13:10

番長さん、tachibanaさん、ueda-34さん
こんばんは!
仕事が遅くなり時間が~!!!(笑)
って事で今から出発です!
お返事、このようなかたちですみません!
帰ったらゆっくりお返事させて頂きます!!
では行ってきます!!!
こんばんは!
仕事が遅くなり時間が~!!!(笑)
って事で今から出発です!
お返事、このようなかたちですみません!
帰ったらゆっくりお返事させて頂きます!!
では行ってきます!!!
Posted by you-you at 2008年07月30日 20:07
こんばんわ。(ってもう行かれたようですね。)
「いやーうらやましいなあ~。」という気持ちでいっぱいです。
数年前までは、そこを通り越して新井崎にアオリ狙いで通っていたのをふと思い出し、消えません・・・。
もしお時間あれば、田んぼの横に広がる、すばらしい磯場、ぜひご覧ください。(トンビに注意!)
「いやーうらやましいなあ~。」という気持ちでいっぱいです。
数年前までは、そこを通り越して新井崎にアオリ狙いで通っていたのをふと思い出し、消えません・・・。
もしお時間あれば、田んぼの横に広がる、すばらしい磯場、ぜひご覧ください。(トンビに注意!)
Posted by kawashimogawaspecial at 2008年07月30日 22:48
kawashimogawaspecial さん
おはようございます!
お返事遅くなりました!
新井崎には私も良く行きます!
今回も軽くランガンしてきました(^^)
と言っても心得がないのでベラちゃんしか釣れませんでしたが・・・(泣)
しかしあんな磯場で釣りをしてみたいもんですね~!
おはようございます!
お返事遅くなりました!
新井崎には私も良く行きます!
今回も軽くランガンしてきました(^^)
と言っても心得がないのでベラちゃんしか釣れませんでしたが・・・(泣)
しかしあんな磯場で釣りをしてみたいもんですね~!
Posted by you-you at 2008年08月03日 06:04