ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2018年04月16日

そう言えば九頭竜サクラ

そう言えば九頭竜サクラ

かれこれ一ヶ月程前のお話しですが
そう言えば九頭竜サクラ・・・。


楽しみにしていた2月の
九頭竜サクラ解禁。

しかしながらまさかの大雪、そして雪解けによる
大増水により大きく出足を挫かれた解禁当初。

結局の所、解禁から一月半を過ぎようかと言う頃に
ようやくワタクシ的解禁日を迎える事になった。

時は3月中旬・・・

ワタクシにとって九頭竜サクラとは寒風吹き荒む真冬の釣りのイメージが強烈なので、日中汗ばむような季節になるとシーズンも終わりを迎えるんですが、この日はもうすっかり初夏のような暑さ・・・。

現実的には今からの季節が遡上のピークを迎える訳ですが
どうもワタクシ的にはテンションが下がってしまうんですね。

それでも今年初九頭竜と言う事で
意気揚々と河原に向かいます。

そう言えば九頭竜サクラ

毎度の事だけど比較的上流部に的をしぼりのんびり竿を振る訳ですが、やはり九頭竜の河原は気持ちが良いです。

朝一は昨年の実績場所に入るも人が
増えてきたので1時間程で移動。

車から河原まで10分程歩いて
辿り着く二ヶ所目は貸切状態。

そう言えば九頭竜サクラ

この日はここと決めてのんびり流します。

休憩をはさみつつ2時間程釣りをして、この後の予定もあったので本日はこれにて終了。

まー釣れないのが当たり前の釣りなんでこんなもんかと思いつつ車に戻ると丁度入れ替わりで来られた釣人に遭遇。

その釣り人も京都からお越しで、更にベイトタックルだった事もありしばし話し込んで、じゃーおきばりやす!って別れた訳なんですがこの後まさかの展開が・・・

夕方、何気に越前のホムペを見るとなんと先ほどの釣り人が立派なサクラマスを手にした写真が載ってるじゃあーりませんか!

時間からしてどうやら入れ替わりで
入られた直後に釣れた模様・・・

あらま残念・・・

あと少し粘ってたら俺の魚だったかもなのに・・・ガーン

まさにサクラマス釣りを象徴する
かのような出来事でした・・・。

まーうまく行かない時はこんなもんですわ。

そんな訳で日中は汗ばむ陽気の今日この頃ですが
今年来週は今季二度目の九頭竜に行く予定。

今回はお友達と一緒なんで完璧行楽気分。

あー九頭竜の河原でビア飲みたいですわ~テヘッ



そう言えば九頭竜サクラ

インスタ風に撮ってみた.

家トレ初めて4ヶ月。
ちょっとカット出てきた感じーニコニコ




このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(☆サクラマス)の記事画像
再び咲いた春の桜
サクラ
言い得て妙
好感触
微笑んでくれた女神
サクラサク
同じカテゴリー(☆サクラマス)の記事
 再び咲いた春の桜 (2017-04-28 11:12)
 サクラ (2017-04-24 05:49)
 言い得て妙 (2017-03-28 17:43)
 好感触 (2017-03-14 09:53)
 微笑んでくれた女神 (2017-03-03 12:03)
 サクラサク (2017-03-02 06:47)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
そう言えば九頭竜サクラ
    コメント(0)