ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2017年03月03日

微笑んでくれた女神

微笑んでくれた女神

幸運にも今年もまたサクラマスに
出会う事が出来た。

一匹釣ったら百匹釣ったも同然・・・

とかなんとか言いながらも正直今度はいつ出会えるのかなってのが
率直な気持ちだったので、まさかこんなに早くその時がやって来るとは
自分でも驚きを隠せない。

数が少ない上に万が一掛かったとしてもバラす確率も高く
こうして手に出来たのはほんとに運が良かったと言う他ない。

まさに「女神が微笑んでくれた」って言葉がぴったり。

微笑んでくれた女神

最初の一尾の時もそうだったけど魚とのやり取り
自体は何故だかとても冷静に出来た。

アタリを捉えて合わせを入れて、重量と魚の
動きで瞬時にサクラマスと確信。

押しが強く速い流れに乗られるとマズいと感じ
咄嗟にドラグを緩める。

ついさっきまでその速い流れに乗っていたかと思うと
今度は急に手前に猛突進。

一瞬テンションが少し抜けてヒヤっとしたけど
その後の突っ込みもなんとかかわしネットイン。

で、なんとも不思議なのがその後。

あれだけ冷静にやり取りをしてたのに、ネットに入った
サクラマスを見た瞬間に心なしか足の震えを感じた。

こう言うのを感動って言うんですかね。

パクパクと口を動かすサクラマスをじっと
眺めながら河原に座り込んでる時間。

こう言うのを至福の時間って言うんですかね。



今回この河原に釣人は僕一人。

昨年のように周りの釣人から沢山の祝福の言葉をもらうのも気持ちいいけど、誰に気兼ねすることなく一人で喜びを噛み締めるこの瞬間もまた気持ちいい。

最高の休日。

魚釣りって素晴らしい。

微笑んでくれた女神

今回の使用ルアーはスプーン。

昨年はミノーで釣れたので
今年はスプーンメインで。

これにてミッションクリア。

サクラマスの遊泳力は鱸のそれより
明らかに速くて強い。

それにあのロール。

今回はフックをいわゆる
「ちらし」にしてみた。

昨年感じた魚とのやり取り時の
違和感は見事に解消された。

そのフックのせいで写真映り的に少々そぐわない
傷が付いちゃったのが若干の心残りだけど・・・。




このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(☆サクラマス)の記事画像
そう言えば九頭竜サクラ
再び咲いた春の桜
サクラ
言い得て妙
好感触
サクラサク
同じカテゴリー(☆サクラマス)の記事
 そう言えば九頭竜サクラ (2018-04-16 14:31)
 再び咲いた春の桜 (2017-04-28 11:12)
 サクラ (2017-04-24 05:49)
 言い得て妙 (2017-03-28 17:43)
 好感触 (2017-03-14 09:53)
 サクラサク (2017-03-02 06:47)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
微笑んでくれた女神
    コメント(0)