2010年07月11日
Avail製 EVAノブ
■イケてます・・・(^^)
気に入った物は幾つ
あってもいいよね~・・・!
って事で早速幾つか
替えてみました。
見た目も的にもかなりイケてますが
実は使い心地もかなりイケてるんです・・・v

★残念ながら只今シマノ軸用黒欠品中・・・★
■■■
リールのハンドルノブと言えば・・・
ワタクシ的にはダイワ純正コルクノブがフェイバリットだった訳なんですが、アンタレスARで初めてAvail製のEVAノブを使って以来その使用感がとっても気に入ってしまいました。

最初はただ単に見た目的にイケてるから、って言う理由で替えてみたんですが、これがまたどうして使い心地的にもかなり満足度の高いものでした。

通常のノブと比較するとかなりの大きさなので実際握りにくいんじゃねーの!?ってのが見た目的な印象でしたが、実はこの大きさが安定したリーリングを可能にしているように感じるんですよね~
更に言うとグリップ感的にもダイワ純正のコルクノブや、またグリップ的には優れていると思われるシマノ純正ノブと比較して摘み心地が良く、指に優しいEVA独特のグリップ感がとても良い感じで非常に気に入っております。

硬度的には非常に硬いのですが、この硬さがまたよろしい感じです。
まーもちろんこれはワタクシ個人が感じる使用感なので人によって感じ方は違うと思いますのであまり鵜呑みにされても困るんですが・・・
そんな訳で早速幾つか替えてみました・・・(^^)

これまたワタクシ的な感覚で申し訳ないのですが、丸型、非丸型問わずどちらにもすばらしいマッチング。
ちなみにカルコン201DCのハンドルですが、シマノ流に言えばハンドル長35mmと言うかなり短めの物を使ってるので、大きなEVAノブにするとリーリング時に手に干渉するかな~と思っておりましたが、これがまた全くもって問題無し。
基本短めのハンドルが好きなので心配してたんですが、とりあえずこれで一安心って感じです・・・(^^)

そんな訳で・・・
このまま全てのリールのハンドルがEVAに
替わりそうな勢いの今日この頃です・・・(笑)
ちなみに・・・
現在AvailさんのEVAノブですが、残念ながら
シマノ軸用の黒が欠品中・・・
再販時期は未定らしいっす・・・(涙)

★でもダイワ軸用なら有る模様・・・★
ワタクシ的にはダイワ純正コルクノブがフェイバリットだった訳なんですが、アンタレスARで初めてAvail製のEVAノブを使って以来その使用感がとっても気に入ってしまいました。
最初はただ単に見た目的にイケてるから、って言う理由で替えてみたんですが、これがまたどうして使い心地的にもかなり満足度の高いものでした。
通常のノブと比較するとかなりの大きさなので実際握りにくいんじゃねーの!?ってのが見た目的な印象でしたが、実はこの大きさが安定したリーリングを可能にしているように感じるんですよね~
更に言うとグリップ感的にもダイワ純正のコルクノブや、またグリップ的には優れていると思われるシマノ純正ノブと比較して摘み心地が良く、指に優しいEVA独特のグリップ感がとても良い感じで非常に気に入っております。
硬度的には非常に硬いのですが、この硬さがまたよろしい感じです。
まーもちろんこれはワタクシ個人が感じる使用感なので人によって感じ方は違うと思いますのであまり鵜呑みにされても困るんですが・・・
そんな訳で早速幾つか替えてみました・・・(^^)
これまたワタクシ的な感覚で申し訳ないのですが、丸型、非丸型問わずどちらにもすばらしいマッチング。
ちなみにカルコン201DCのハンドルですが、シマノ流に言えばハンドル長35mmと言うかなり短めの物を使ってるので、大きなEVAノブにするとリーリング時に手に干渉するかな~と思っておりましたが、これがまた全くもって問題無し。
基本短めのハンドルが好きなので心配してたんですが、とりあえずこれで一安心って感じです・・・(^^)
そんな訳で・・・
このまま全てのリールのハンドルがEVAに
替わりそうな勢いの今日この頃です・・・(笑)
ちなみに・・・
現在AvailさんのEVAノブですが、残念ながら
シマノ軸用の黒が欠品中・・・
再販時期は未定らしいっす・・・(涙)

★でもダイワ軸用なら有る模様・・・★
Posted by you. at 12:48│Comments(12)
│☆ベイトリール
この記事へのコメント
こんにちは。
揃いましたね~(^^
このノブはちょっとデカイな・・と思っているのですが、実際に使ってみるとそうでもない・・といった感覚なのでしょうか?
今度お会いすることがあったらぜひ触らせてください(^^;
揃いましたね~(^^
このノブはちょっとデカイな・・と思っているのですが、実際に使ってみるとそうでもない・・といった感覚なのでしょうか?
今度お会いすることがあったらぜひ触らせてください(^^;
Posted by ueda
at 2010年07月11日 15:12

こんにちは!!
ちょうど気になっていたアイテム!!
同じくでかいかなと思っていたのですが、硬さに関しての記載にかなりココロ動かされました。
再販されたら試したいですねぇ。
それにしてもS社の純正ノブ、あのヌメヌメ感だけもう少し何とかできないんですかね?
A社の再版待てないかも。。。
迷いますなぁ。。。
ちょうど気になっていたアイテム!!
同じくでかいかなと思っていたのですが、硬さに関しての記載にかなりココロ動かされました。
再販されたら試したいですねぇ。
それにしてもS社の純正ノブ、あのヌメヌメ感だけもう少し何とかできないんですかね?
A社の再版待てないかも。。。
迷いますなぁ。。。
Posted by Eight_Works at 2010年07月11日 17:17
uedaさん
こんにちは~
確かにデカいんですが、使ってみるとこれがまた全くもって気にならないどころかその大きさがいい味だしておりましてかなりクセになりますよ~!
しばらくお会いする事は無さそうですが、機会があればぜひ巻き巻きしてみてくださいね~・・・(笑)
こんにちは~
確かにデカいんですが、使ってみるとこれがまた全くもって気にならないどころかその大きさがいい味だしておりましてかなりクセになりますよ~!
しばらくお会いする事は無さそうですが、機会があればぜひ巻き巻きしてみてくださいね~・・・(笑)
Posted by you-you
at 2010年07月11日 19:43

Eightさん
こんにちは~
大きさもさる事ながらこの硬さについては正直意外でした!
想像以上に硬くって、全くもってへこまないくらいなんですよね~
にも関わらず非常指に優しい質感はマジで病みつきになりますよ~!
S社のべたつき・・・
特にソルトで使った時の感触といったらそりゃーもー気持ち悪いのなんの・・・
その点EVAは最高っす・・・(^^)
こんにちは~
大きさもさる事ながらこの硬さについては正直意外でした!
想像以上に硬くって、全くもってへこまないくらいなんですよね~
にも関わらず非常指に優しい質感はマジで病みつきになりますよ~!
S社のべたつき・・・
特にソルトで使った時の感触といったらそりゃーもー気持ち悪いのなんの・・・
その点EVAは最高っす・・・(^^)
Posted by you-you
at 2010年07月11日 19:46

おはようございます!
Availのノブいいですね!
価格もD社&S社の物より安いのも
魅力です!!!
もう少し早く出して欲しかったぁ~!
Availのノブいいですね!
価格もD社&S社の物より安いのも
魅力です!!!
もう少し早く出して欲しかったぁ~!
Posted by 番長 at 2010年07月12日 09:07
どもも
ほほう凹まないんですかこれ!!!
私はEVAの部だとムギュッと潰してしまう癖があるようで、凸凹してしまいます・・・そんなことしなきゃいいだけなんですが。
ちょいとAvail物色してきます。
ほほう凹まないんですかこれ!!!
私はEVAの部だとムギュッと潰してしまう癖があるようで、凸凹してしまいます・・・そんなことしなきゃいいだけなんですが。
ちょいとAvail物色してきます。
Posted by ライポウ
at 2010年07月12日 17:50

番長さん
こんにちは~
最近はすっかりAvail系になってしまいました・・・(^^)
デザインもいいしリーズナブルなのでとても気に入っております!
なくならにうちにもう少し仕入れといたほうがいいかな~・・・(笑)
こんにちは~
最近はすっかりAvail系になってしまいました・・・(^^)
デザインもいいしリーズナブルなのでとても気に入っております!
なくならにうちにもう少し仕入れといたほうがいいかな~・・・(笑)
Posted by you-you at 2010年07月12日 22:01
ライポウさん
こんにちは~
いやいやほんと、全くへこまないですね~こいつ!
ワタクシももう少し柔らかいイメージだったので少々ビックリでしたが、かなり摘み心地いいです!
Avail物色・・・
う~ん、ちょいと羨ましい感じだな~・・・(^^)
こんにちは~
いやいやほんと、全くへこまないですね~こいつ!
ワタクシももう少し柔らかいイメージだったので少々ビックリでしたが、かなり摘み心地いいです!
Avail物色・・・
う~ん、ちょいと羨ましい感じだな~・・・(^^)
Posted by you-you at 2010年07月12日 22:03
こんばんは!
デカ過ぎみたいでEVAノブは敬遠してたんですが、今回の記事を見てちょっと気になる存在まではランクアップしました(笑)
けど、やっぱり私的に一番気になるのはARのスプールなんですよね~
純正の使い心地に惚れてたんですが、前回の怪魚?を掛けた時にどうやらエッジ付近が曲がったみたいで・・・
どうせ1万出して純正スプール買うならアベイルも気になるんですが、ちょっと浅過ぎなんですよね~
you-youさんのレア物が羨ましいです^^;
デカ過ぎみたいでEVAノブは敬遠してたんですが、今回の記事を見てちょっと気になる存在まではランクアップしました(笑)
けど、やっぱり私的に一番気になるのはARのスプールなんですよね~
純正の使い心地に惚れてたんですが、前回の怪魚?を掛けた時にどうやらエッジ付近が曲がったみたいで・・・
どうせ1万出して純正スプール買うならアベイルも気になるんですが、ちょっと浅過ぎなんですよね~
you-youさんのレア物が羨ましいです^^;
Posted by ちんねん
at 2010年07月13日 18:45

ちんねんさん
こんにちは~
デカ過ぎ疑惑はどうもデマっぽいですよ・・・(笑)
ARのスプールですが、さすがに純正よりもかなり軽いおかで太いフロロ使用でそのメリットはかなり大きいと思います。
これにPEでも巻けば管釣りもOKかと・・・(^^)
しかしスプールエッジがやられるとはどえらい大物のようっすね!
なんなら狙いに行きたい感じです・・・(^^)
こんにちは~
デカ過ぎ疑惑はどうもデマっぽいですよ・・・(笑)
ARのスプールですが、さすがに純正よりもかなり軽いおかで太いフロロ使用でそのメリットはかなり大きいと思います。
これにPEでも巻けば管釣りもOKかと・・・(^^)
しかしスプールエッジがやられるとはどえらい大物のようっすね!
なんなら狙いに行きたい感じです・・・(^^)
Posted by you-you
at 2010年07月13日 21:10

お久しぶりです。
ダイワのRCSパワーライトMノブをライトジギング用のセルテハイパー2500Rに装着していますが…
これも良いですね、2個使いなら安いし。
惜しむらくはキャップが…
RCSみたくメタリックなら文句無しなのに。
ダイワのRCSパワーライトMノブをライトジギング用のセルテハイパー2500Rに装着していますが…
これも良いですね、2個使いなら安いし。
惜しむらくはキャップが…
RCSみたくメタリックなら文句無しなのに。
Posted by izumi at 2010年07月13日 23:02
izumiさん
こんにちは~
ほんとご無沙汰しております・・・(^^)
S社やD社に比べやすいのも魅力ですね~。
ちなみに他社の物を触ってみましたが、かなり柔らかくって使用感的にもこちらが好みでした。
キャップ・・・
確かにね~・・・
こんにちは~
ほんとご無沙汰しております・・・(^^)
S社やD社に比べやすいのも魅力ですね~。
ちなみに他社の物を触ってみましたが、かなり柔らかくって使用感的にもこちらが好みでした。
キャップ・・・
確かにね~・・・
Posted by you-you at 2010年07月15日 05:05