2008年02月02日
カルコンmag化! 実釣編!
mgブレーキ装着から早1週間・・・
よくも今日まで我慢が出来たものだと自分を褒めつつ
久々にお会いするギル石黒さんとの挨拶も程々に即桟橋へ・・・(笑)

薄く降り積もった雪が山々を覆い
実に幻想的な雰囲気の中での第一投・・・
さて・・・
Availのmgブレーキは ↓ この小さな磁石の個数で強弱を調整する仕組み。

購入時、全部で4個の磁石が付属されていたが
小さいくせにあまりに強力な効きに1個外して3個からのスタート。
AvailのHPによると2~3個で十分な効きを発揮するという。
ちなみに現在2台のカルコンSを所有しているのだが
今回は最初に購入した1号機をmg化した。
やはり少々の個体差があるようで1号機のほうが若干キャスト音が大きく
滑らかさに欠けていたのでこちらを選択。
今回のmg化で私が一番期待しているのは
0,5gの飛距離アップとキャストフィールの向上だ。
なのでこのmg化したカルコンSをよりライトなベイスペVer1に搭載し
試してみる事にした。
そしていよいよ第一投・・・
結論から言うと・・・
想像以上の進化を遂げた!!
まず一番の恩恵はやはりその軽い立ち上がりだろう。
今までよりもかなり軽い力でスプールが立ち上がる。
実際それがどの程度のものなのかを確認する為に
↓ こいつを投げてみる。

これは我が娘作のビーズを利用したルアーなのだが
mg化以前のSVS仕様のカルコンSでは投げる事が不可能だった。
その為こいつの実釣はスピニングで行ってもらったのだが
それでも飛距離はせいぜい3m程度。
それだけ軽くいこのルアーをバックラなしで3m以上投げる事
が可能となった!と言えばその進化をご理解頂けるだろうか・・・
ノーマルのカルコンSの場合、立ち上げるだけで精一杯だったルアーを
それなりの使用感で飛ばす事が可能となった!
はっきり言ってこれは劇的な変化だ。
SVSの重さ分の軽量化がこれほど効果があるとは
正直かなりの驚きだ。
もうこれだけでかなり満足な私なのだが
もう少し冷静に他の使用感も試してみる事にした。
その他に気になる点と言えばやはり飛距離だろう。
まず0,5gにおいては間違いなく飛距離もアップしている。
それにかなり安定感のあるキャストが可能だ。
バックラッシュもノーマルよりも発生しにくい。
さすがに常時ブレーキが効いているだけの事はある。
かと言って引っ張られるような感覚はあまり無い。
それではもう少し重いルアーの使用感はどうか?
次に ↓ こいつを試してみる。

ノーマルでもぶっ飛ぶバディダディ3,2g。
ちなみに磁石数は0,5gと同じ3個だ。
結果はやはりmgブレーキらしく最後は少々失速ぎみ。
飛距離はノーマルよりも若干劣る程度か・・・
ただしこれは0,5g同様ブレーキ磁石3個装着での飛距離であり
ブレーキ力を減らせばノーマルと同等もしくはそれ以上である事は
間違いないだろう。
今日はブレーキ調整を現場で行わなかったが
次回はこの辺も変更して確かめてみたい。

総評するならば・・・
今日はmg化したカルコンとノーマルカルコンを同時に使用し
その違いを確かめてきた訳だがマイクロルアーキャストにおいては
mg化したカルコンSが一枚上手といっていいだろう。

しかし3g程度の金属系ルアーにおいてはノーマルのキャストフィールが
上を行くといった感じだろうか。
何はともあれmg化は成功と言っても過言ではないだろう。
そんな訳で・・・
更に2号機をmg化するべきかどうなのか・・・
非常に悩むところなのだ・・・(悩)
続く・・・
↓そして・・・押す(^^)

よくも今日まで我慢が出来たものだと自分を褒めつつ
久々にお会いするギル石黒さんとの挨拶も程々に即桟橋へ・・・(笑)
薄く降り積もった雪が山々を覆い
実に幻想的な雰囲気の中での第一投・・・
さて・・・
Availのmgブレーキは ↓ この小さな磁石の個数で強弱を調整する仕組み。
購入時、全部で4個の磁石が付属されていたが
小さいくせにあまりに強力な効きに1個外して3個からのスタート。
AvailのHPによると2~3個で十分な効きを発揮するという。
ちなみに現在2台のカルコンSを所有しているのだが
今回は最初に購入した1号機をmg化した。
やはり少々の個体差があるようで1号機のほうが若干キャスト音が大きく
滑らかさに欠けていたのでこちらを選択。
今回のmg化で私が一番期待しているのは
0,5gの飛距離アップとキャストフィールの向上だ。
なのでこのmg化したカルコンSをよりライトなベイスペVer1に搭載し
試してみる事にした。
そしていよいよ第一投・・・
結論から言うと・・・
想像以上の進化を遂げた!!
まず一番の恩恵はやはりその軽い立ち上がりだろう。
今までよりもかなり軽い力でスプールが立ち上がる。
実際それがどの程度のものなのかを確認する為に
↓ こいつを投げてみる。
これは我が娘作のビーズを利用したルアーなのだが
mg化以前のSVS仕様のカルコンSでは投げる事が不可能だった。
その為こいつの実釣はスピニングで行ってもらったのだが
それでも飛距離はせいぜい3m程度。
それだけ軽くいこのルアーをバックラなしで3m以上投げる事
が可能となった!と言えばその進化をご理解頂けるだろうか・・・
ノーマルのカルコンSの場合、立ち上げるだけで精一杯だったルアーを
それなりの使用感で飛ばす事が可能となった!
はっきり言ってこれは劇的な変化だ。
SVSの重さ分の軽量化がこれほど効果があるとは
正直かなりの驚きだ。
もうこれだけでかなり満足な私なのだが
もう少し冷静に他の使用感も試してみる事にした。
その他に気になる点と言えばやはり飛距離だろう。
まず0,5gにおいては間違いなく飛距離もアップしている。
それにかなり安定感のあるキャストが可能だ。
バックラッシュもノーマルよりも発生しにくい。
さすがに常時ブレーキが効いているだけの事はある。
かと言って引っ張られるような感覚はあまり無い。
それではもう少し重いルアーの使用感はどうか?
次に ↓ こいつを試してみる。
ノーマルでもぶっ飛ぶバディダディ3,2g。
ちなみに磁石数は0,5gと同じ3個だ。
結果はやはりmgブレーキらしく最後は少々失速ぎみ。
飛距離はノーマルよりも若干劣る程度か・・・
ただしこれは0,5g同様ブレーキ磁石3個装着での飛距離であり
ブレーキ力を減らせばノーマルと同等もしくはそれ以上である事は
間違いないだろう。
今日はブレーキ調整を現場で行わなかったが
次回はこの辺も変更して確かめてみたい。
総評するならば・・・
今日はmg化したカルコンとノーマルカルコンを同時に使用し
その違いを確かめてきた訳だがマイクロルアーキャストにおいては
mg化したカルコンSが一枚上手といっていいだろう。
しかし3g程度の金属系ルアーにおいてはノーマルのキャストフィールが
上を行くといった感じだろうか。
何はともあれmg化は成功と言っても過言ではないだろう。
そんな訳で・・・
更に2号機をmg化するべきかどうなのか・・・
非常に悩むところなのだ・・・(悩)
続く・・・
↓そして・・・押す(^^)

Posted by you. at 00:00│Comments(16)
│☆ベイトリール
この記事へのコメント
mgブレーキすごいですね!!
欲しくなってきました・・・・・(^^;)
でも、、、お金が・・・・・。
いつかは手に入れたいアイテムですね・・・・・(^^;)
欲しくなってきました・・・・・(^^;)
でも、、、お金が・・・・・。
いつかは手に入れたいアイテムですね・・・・・(^^;)
Posted by shoyo at 2008年02月02日 00:06
おおー成功みたいですね!
おめでとうございます。
mag化のほうが飛距離劣りそうな気がしたんですがSVS分の軽量が極軽量ルアーのキャストにおいては恩恵が大きかったのですね。
次はMgスプール自作に挑戦しちゃってください!
おめでとうございます。
mag化のほうが飛距離劣りそうな気がしたんですがSVS分の軽量が極軽量ルアーのキャストにおいては恩恵が大きかったのですね。
次はMgスプール自作に挑戦しちゃってください!
Posted by めま
at 2008年02月02日 00:17

こんばんは。
>まず0,5gにおいては間違いなく飛距離もアップしている。
>それにかなり安定感のあるキャストが可能だ。
個人的にはこの部分に脅威を感じました。
プレッソスプールに交換したピクシー(と僕の腕)じゃ無理な領域です。
ベースの性能がよいからなせる技なんでしょうね・・・。
もちろんマイクロルアーキャストに修練されたyou-youさんの腕によるところも大きいのでしょうが(^^
>まず0,5gにおいては間違いなく飛距離もアップしている。
>それにかなり安定感のあるキャストが可能だ。
個人的にはこの部分に脅威を感じました。
プレッソスプールに交換したピクシー(と僕の腕)じゃ無理な領域です。
ベースの性能がよいからなせる技なんでしょうね・・・。
もちろんマイクロルアーキャストに修練されたyou-youさんの腕によるところも大きいのでしょうが(^^
Posted by ueda-034
at 2008年02月02日 00:18

こんばんは♪
う~ん、そそられますね~☆☆☆
2個持ってれば完全にマグ組んでますね。
カルコンもう1個 ・ ・ ・ 無理かも(涙)
う~ん、そそられますね~☆☆☆
2個持ってれば完全にマグ組んでますね。
カルコンもう1個 ・ ・ ・ 無理かも(涙)
Posted by sepia at 2008年02月02日 00:25
こんばんは!!
やっぱ良い感じですか!!
私もマグ化したコンクエ(含むでかい方)持って早く実践に出たいっす(泣)
その前にマッチするライン探してきます♪
やっぱ良い感じですか!!
私もマグ化したコンクエ(含むでかい方)持って早く実践に出たいっす(泣)
その前にマッチするライン探してきます♪
Posted by Eight_Works
at 2008年02月02日 00:49

はじめまして
刺激されて、「これは!」と思い、早速Avail行ってみたものの、在庫0で買えなくなってますね....再入荷するんだろか。
残念
刺激されて、「これは!」と思い、早速Avail行ってみたものの、在庫0で買えなくなってますね....再入荷するんだろか。
残念
Posted by tachibana at 2008年02月02日 00:51
おはようございます。
マグブレーキ化成功おめでとうございます。
ワタクシもAvailスプールとマグ化したABUはプレッソベイトよりフィールが良いと感じています。
いいと思ったものはもう一つ欲しくなるのは同じのようで、実はもう一台マグ化しております。実釣試験はまだなんですが・・(汗)。
マグブレーキ化成功おめでとうございます。
ワタクシもAvailスプールとマグ化したABUはプレッソベイトよりフィールが良いと感じています。
いいと思ったものはもう一つ欲しくなるのは同じのようで、実はもう一台マグ化しております。実釣試験はまだなんですが・・(汗)。
Posted by 小ます at 2008年02月02日 09:23
マグ化成功ですね!
ココの製品は取り付けが凄い簡単にもかかわらず凄く激変しますよね!
私も小ますさんと同じくプレッソより15Cアベイルのほうがシックリ来ております。
ココの製品は取り付けが凄い簡単にもかかわらず凄く激変しますよね!
私も小ますさんと同じくプレッソより15Cアベイルのほうがシックリ来ております。
Posted by mag at 2008年02月02日 13:08
こんにちわ!
MAG化は成功ですね!
おめでとうございます!
ワタクシもいそいそと改造に励んでおります(笑)
できましたらアップいたしますんで宜しくです!
MAG化は成功ですね!
おめでとうございます!
ワタクシもいそいそと改造に励んでおります(笑)
できましたらアップいたしますんで宜しくです!
Posted by 番長 at 2008年02月02日 17:55
こんばんゎ♪
大成功じゃなぃですか!! 良かったですね♪
大成功じゃなぃですか!! 良かったですね♪
Posted by ハウス at 2008年02月02日 18:53
よくよく考えれば「mg化」っておかしいですよね・・・
やはりmag化か!! (笑)
★shoyoさん
こんばんは!
magブレーキ結構お気に入りです(^^)
キャスト音も小さくなりちょっとお上品になりました(笑)
ちょっとお金が掛かりますが機会があればぜひ試してみてください!
きっと気入ると思いますよ~(^^)
★めまさん
こんばんは!
超軽量ルアーに関してはmagのほうが飛距離でますね!
やはり立ち上がりの軽さの恩恵でしょうか!
mgスプール自作・・・
これはちょっと高そうですね・・・(汗)
★ueda-034さん
こんばんは!
プレッソベイトは使った事ないんですが、やはりカルコンのほうがより軽量ルアー向きという事でしょうか!
今度嵐山FAの社長さんにお借りして1g投げてみます(^^)
カルコンSですとノーマルでも1gならバビューン!って飛んで行きますよ(笑)マジで!
今度お貸ししますので試してみてください(^^)
★sepiaさん♪♪
こんばんは☆☆☆ (笑)
カルコンSのオーナーさんならばきっとそそられる事でしょう(^^)
磁石3個で2gクラスのミノーはSVSよりもストレスフリーで投げられます!
ペンタクラスなら全くもって問題なしですね(^^)v
と!あおってみる(笑)
★Eightさん
こんばんは!
これもEightさんのおかげですよ!ほんと(^^)
感謝しております!!
Availからコンク100シリーズのスプールやmagブレーキを出してほしいです(^^)
きっと即買いです(笑)
早く良いラインが見つかるといいですね!
やはりmag化か!! (笑)
★shoyoさん
こんばんは!
magブレーキ結構お気に入りです(^^)
キャスト音も小さくなりちょっとお上品になりました(笑)
ちょっとお金が掛かりますが機会があればぜひ試してみてください!
きっと気入ると思いますよ~(^^)
★めまさん
こんばんは!
超軽量ルアーに関してはmagのほうが飛距離でますね!
やはり立ち上がりの軽さの恩恵でしょうか!
mgスプール自作・・・
これはちょっと高そうですね・・・(汗)
★ueda-034さん
こんばんは!
プレッソベイトは使った事ないんですが、やはりカルコンのほうがより軽量ルアー向きという事でしょうか!
今度嵐山FAの社長さんにお借りして1g投げてみます(^^)
カルコンSですとノーマルでも1gならバビューン!って飛んで行きますよ(笑)マジで!
今度お貸ししますので試してみてください(^^)
★sepiaさん♪♪
こんばんは☆☆☆ (笑)
カルコンSのオーナーさんならばきっとそそられる事でしょう(^^)
磁石3個で2gクラスのミノーはSVSよりもストレスフリーで投げられます!
ペンタクラスなら全くもって問題なしですね(^^)v
と!あおってみる(笑)
★Eightさん
こんばんは!
これもEightさんのおかげですよ!ほんと(^^)
感謝しております!!
Availからコンク100シリーズのスプールやmagブレーキを出してほしいです(^^)
きっと即買いです(笑)
早く良いラインが見つかるといいですね!
Posted by you-you
at 2008年02月02日 21:04

★tachibanaさん
こんばんは!
はじめまして!
実は私ももう一つ欲しいのでHP確認したらやはり在庫ゼロでした(泣)
もし廃盤だったら直接無理言ってでも手に入れたいくらいです。
今は廃盤でない事を祈るばかりですね!
今後もよろしくお願い致します!
★小マスさん
こんばんは!
そういえば小マスさんもAvailフリークでしたよね(^^)
アブのリールで超軽量ルアーが投げられるようになるんですから凄いですよね!
ぜひまたインプレをお願いします!
★magさん
こんばんは!
ほんと、たったコレだけで劇的な変化ですよね~(^^)
試してみてよかったです!
ますますAvailファンになっちゃいましたよ(^^)
★番長さん
こんばんは!
ありがとうございます!
チャレンジしてよかったですよ(^^)
番長さんはきっとアブ系ですね!
完成後のインプレを楽しみにしておりまーす(^^)
★ハウスさん
こんばんは!
ありがとうございます!
たったコレだけの事で大きく進化しましたよ!
もう一台もmag化しようかな~(笑)
こんばんは!
はじめまして!
実は私ももう一つ欲しいのでHP確認したらやはり在庫ゼロでした(泣)
もし廃盤だったら直接無理言ってでも手に入れたいくらいです。
今は廃盤でない事を祈るばかりですね!
今後もよろしくお願い致します!
★小マスさん
こんばんは!
そういえば小マスさんもAvailフリークでしたよね(^^)
アブのリールで超軽量ルアーが投げられるようになるんですから凄いですよね!
ぜひまたインプレをお願いします!
★magさん
こんばんは!
ほんと、たったコレだけで劇的な変化ですよね~(^^)
試してみてよかったです!
ますますAvailファンになっちゃいましたよ(^^)
★番長さん
こんばんは!
ありがとうございます!
チャレンジしてよかったですよ(^^)
番長さんはきっとアブ系ですね!
完成後のインプレを楽しみにしておりまーす(^^)
★ハウスさん
こんばんは!
ありがとうございます!
たったコレだけの事で大きく進化しましたよ!
もう一台もmag化しようかな~(笑)
Posted by you-you
at 2008年02月02日 21:13

今日はありがとうございました。
Mg化の効果を実際に拝見して、
驚きの飛距離でしたね!
でも・・・すでにyou-youさんが、
ベイトで0.5gをスピニング並みに
投げているのが普通に思えつつあります^^;
よ~く考えるととてつもない事なのに・・・
なれって怖いですよね(違)
Mg化の効果を実際に拝見して、
驚きの飛距離でしたね!
でも・・・すでにyou-youさんが、
ベイトで0.5gをスピニング並みに
投げているのが普通に思えつつあります^^;
よ~く考えるととてつもない事なのに・・・
なれって怖いですよね(違)
Posted by ひでっち
at 2008年02月02日 21:44

ひでっちさん
こんばんは!
今日はお疲れ様でした!
本当はベイト軽量ルアーキャスト道こそが私の拘りであり「ベイトでいこう!」なんですが最近はバベルばかりが一人歩きし困っております。
なのでそうおっしゃって頂くと大変うれしいですね(^^)
まー最近は私も麻痺してきておりますがね(笑)
こんばんは!
今日はお疲れ様でした!
本当はベイト軽量ルアーキャスト道こそが私の拘りであり「ベイトでいこう!」なんですが最近はバベルばかりが一人歩きし困っております。
なのでそうおっしゃって頂くと大変うれしいですね(^^)
まー最近は私も麻痺してきておりますがね(笑)
Posted by you-you at 2008年02月02日 22:03
こんばんは♪
自分も春にカルコン買う予定なので、
2つ買ったら挑戦しみます!!!
まず2つ買うのが難しい・・・(汗)
自分も春にカルコン買う予定なので、
2つ買ったら挑戦しみます!!!
まず2つ買うのが難しい・・・(汗)
Posted by けんいちん
at 2008年02月03日 02:23

けんいちんさん
おはようございます!
けんいちんさんもカルコンSオーナーになられるんですね!
きっと気に入られると思います(^^)
mag化しなくともノーマルでも十分な性能だと思います!
購入されたらインプレをお願いしますね(^^)
おはようございます!
けんいちんさんもカルコンSオーナーになられるんですね!
きっと気に入られると思います(^^)
mag化しなくともノーマルでも十分な性能だと思います!
購入されたらインプレをお願いしますね(^^)
Posted by you-you
at 2008年02月03日 06:22
