ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年06月19日

トップという遊び・・・

どうやら今日の天気は曇りらしい。

こんな日はトップをやるにはぴったりだ。
久しぶりに爆釣野池でまったりのんびり
トップ縛りで

楽しんできますかね・・・(^^)


■■■
トップという遊び・・・






はっきり言ってトップでバスはここ何年か
釣った記憶がない。

基本的にワームの釣りが好きな私は
トッププラグを結ぶ事すらほとんどないのだ。


そんな私がなぜ最近トップなんだろう?


一つの事に凝りだせば非常に長い私の
ここ最近のブームは
ベイトタックルで操る超軽量ワームでの
フィネスな釣りだ。

この釣りに凝りだしてからというもの
3g以上のルアーを使う事がほとんどなくなった。

このスタイルを極めようとオリジナルロッドの作成
にまで踏み切っておきながら一方では
また新しいスタイルへの変貌を期待したりしているのだ。


これはベイトタックルで操る超軽量ルアーの釣りに
飽きたわけでは断じてない。


オリジナルロッド作成を依頼してしまった事で
自分の中の葛藤にひと段落ついたと言うべきか。

違うルアーを使用する心の余裕が生まれた感じだ。

それにトップの釣りが嫌いだったわけでもない。
それ以上におもしろいと思う釣りのスタイルが
あっただけだ。


管釣りでトップを楽しんでいる事もやりたくなった
一つの要因かもしれない。

その昔には少なからずトップに凝ったことの
ある私だからそのおもしろさも知っている。


そんな理由で最近少しだけトップが
マイブームとなっているのだ。


そんな時


「トップでなんぼ!?」


のお話を頂いたもんだからついつい飛びついた訳・・・


私のイメージするトップのスタイルとは
非常にまったり・・・


頭にはむぎわら帽子。
首には白いタオルを巻きつけて

暑い暑い日中にセミの声を聞きながら
木陰でのんびり楽しむもの・・・


こんな感じだ。

なぜだかわからないが非常に懐かしい香りを
感じたりもする。


今日はこんなのんびりまったりトップを楽しんでこよう。



そんな事を思い浮かべにやにやしながら
この文章を書いている私がいる・・・


↓そしてここを押す!

にほんブログ村 釣りブログへ



このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(☆日記系)の記事画像
2020年
釣欲低下中。
こんな時もある
良いお年を!
50、25、10
燃え尽き症候群?
同じカテゴリー(☆日記系)の記事
 2020年 (2020-12-25 10:06)
 釣欲低下中。 (2018-08-10 14:21)
 こんな時もある (2018-02-12 12:29)
 良いお年を! (2017-12-31 19:33)
 50、25、10 (2017-12-19 10:49)
 燃え尽き症候群? (2017-11-24 14:59)
この記事へのコメント
こんばんわ。
初コメントでございます。

確かにTOPって魅力がありますよね。
懐かしい香りっても同感です。

TOP。夏の夕暮れ、川でザラパピーが爆裂したのを思い出します。ただ、全て10センチに満たないバスでしたが。。
Posted by noike at 2007年06月19日 00:44
お疲れさんです!

スコーピオンMg購入したので早速トップの練習してます♪

昨夕蛇の池で44cmがポッパーで出ましたよ☆

スコーピオン良いっす、トップおもろいっす、夕釣り最高っす(笑)

また行きましょう〜(^^)
Posted by N西 at 2007年06月19日 01:18
おはようございます。

トップで釣った記憶必死で思いだしてたら
ジャイアントドッグXやトリプルインパクトでバラした記憶しか…
1日に用事がなければのんびりトップでなんぼに行けたんですけどね。
Posted by ひでっち at 2007年06月19日 07:57
おはようございます!

バスもトラウトもTOPで釣った記憶が・・・・
ありません(T T)

なかなか乗らないんですよね。

今年はバス、トラウトとも1匹は釣りたいです
(^ ^)
Posted by ぽこ♪ at 2007年06月19日 08:22
おはようございます!
TOPは楽しいですよね。バイトの瞬間の水の音は、ダイワのリールのドラグ音よりも目立ちますし(笑)
Posted by エリツィン。 at 2007年06月19日 09:22
>>noikeさん

こんにちは!

実は私もザラパピーでの釣果が一番
多いんですよ!トップなら。

今日も一番たくさん投げてきましたよ(^^)

結構気が合いますよね・・・

タックルといい・・・

今後もよろしくお願いしますね!



>>N西君

おはよう!

スコマグにしたんやね!
今度ちょっと貸してね(^^)

蛇の池ってもしかしてあの恥ずかしいとこ?

別のとこに連れてってね(笑)



>>ひでっちさん

こんにちは!

結構男らしい釣りをされるんですね(笑)
こう見えても私も少しくらい・・・

1日は残念でした。
次の機会にはぜひご同行ください!
半強制連行致しますから!!(爆)


>>ぽこ♪さん

こんにちは!

トップはね、そんなに気追わずまったり
楽しまれてはいかがですか?
釣果を気にせずのんびりとね!

とは言ってもそこは釣り人!
ついつい真剣になっちゃいますけどね(^^)


>>エリッィン。さん

こんにちは!

あの音はたまりませんよね~(^^)
チュパ!ではなくバシャ~ン!!ってのが!

カルカッタのドラグ音も改造しよっかな・・・

しかしダイワのドラグ音にはあせりますわ・・・

ちょっとデカすぎ(笑)
Posted by you-you at 2007年06月19日 18:05
こんばんは。

夏はやっぱりトップですよ~!
朝マヅメ、ナイターなどはトップは外せませんね!

この前久々にサミー65を使ってみましたがメチャメチャ動きます!コアユより良いかも・・・

あと是非ウッドルアー使ってみてください!
水平浮きのルアーは動かしているだけで飽きませんよ! さらにゆったりとした癒しの釣りが出来るとおもいますよ。
Posted by まぐ at 2007年06月19日 20:57
初めまして。

村長の所をきっかけに色々お邪魔しておりますTTW-higerと申します。

私はバスも管釣りもトップを身上にしております。
と言いつつ釣れなければ面白くないのでスプーンもしっかり使いますが・・・

私が思うにワームのフィネスに対局するのがトップじゃないのでしょうか?
動かし方には相通じる繊細さはあるものの出方が見えない小さいアタリを取るか見えるダイナミックなアタリかですからね。

私がお薦めするのは写真にもトップ候補にあったバズベイトは投げ倒してみて下さい。
特にウィードの上っ面とかポロポロと引くと
バスは怒ったようにガツンとでますしアベよりデカかったりしますよ。

管釣りではトップシーズンが終わってきたのでバスのトップ釣りに行きた~い。
Posted by TTW-hige at 2007年06月19日 23:15
>>magさん

おはようございます!

サミー65はゲットしましたので使って
みますね。
ウッドですか・・・(笑)
トップをやるならやはりそこですかね。
私結構凝り性なんでつらいな~(^^)


>>TTW-hige さん

はじめまして!

ワームの対極の釣り!
確かにそうですねよね。
昔からバズベイトは好きなんで
投げ倒してみます!

今後もよろしくお願いしますね!
Posted by you-you at 2007年06月20日 04:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
トップという遊び・・・
    コメント(9)