ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2013年09月06日

サーフでアオリイカ

サーフでアオリイカ

二回目の車検を迎えた我が愛車。

既に10万km目前で色々と交換部品もあるんですが
驚いたのはブレーキディスクの交換。

車屋曰く・・・

「北の方に良く行かれます? あーやっぱり。」

北の方って言うのは簡単に言うと海の方って事なんですが
要するに塩でサビが回って結構ボロボロだったようです。

そういやー海岸沿いを走行中、波被った事もあったし
当たり前ですがちゃんと洗ってやらないとダメですね。

ちなみに5年前、この車が納車された翌日が
初四季亭だったんですよね~。

月日のたつのが早いです。


さてアオリイカ。

この時期になるとアオリ狙いで平日でも
堤防や漁港は人だらけ。

混雑する場所は嫌いなんで避けてはいるんですが、さすがに秋だけはそれも難しく、それが最近アオリに気乗りがしない一番の要因になっております。

秋アオリと言えば基本かなりイージーな釣りであり、漁港からちょい投げで釣れるそのお手軽感がよろしいんですが、9月以降はあまりの人の多さにスレスレ感たっぷり。

そんな訳で最近ちょいとハマってるサーフエギング。

今のところアオリ狙いの釣人とバッティングした事は皆無だし、漁港なんかと比べればかなり浅いんで手返しもいいし、それに何よりスレ知らずな素直な反応が楽しい。

竿はいつものベイトタックルで
真っ暗闇の沖に向かって大遠投。

雰囲気重視派の僕にはもってこいですね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
☆bass-blog☆



このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
解んない。
楽しい釣り
日本海で小物釣り
Mission complete
季節外れの夏休み
フラゲ
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 解んない。 (2016-09-08 09:27)
 楽しい釣り (2016-08-30 14:28)
 日本海で小物釣り (2014-09-08 11:21)
 Mission complete (2014-08-31 05:25)
 季節外れの夏休み (2014-08-28 20:15)
 フラゲ (2014-08-23 08:36)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サーフでアオリイカ
    コメント(0)