ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年05月28日

狙ってチヌを釣る

狙ってチヌを釣る

■ちょっとわかってきました・・・(^^)

昨年釣れたまぐれの一匹に少々
惑わされておりましたがようやく
狙って釣れるようになってきました。

なるほどなるほど・・・

チヌってそんな習性があったり
なんかするんですね~・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ
★バサーならハマる事ウケアイ!★

■■■
ソルトど素人丸出しなワタクシではありますが基本、情報をあてにせず感性のおもむくままにソルト系を楽しんでおります。

それ故に今時の流行や最先端系については全くもって疎い訳で、釣り方そのものについても現場で釣って考える!的な一見カッコよさそで実はそうでもないと言うなんとも効率の悪い釣りを身上としております・・・(汗)

そんなワタクシでも釣具屋でいやをう無しに目にする情報や、ナチュラムのそれ系のブログを見て有る意味半強制的に知っている事も多少なりともありました。

狙ってチヌを釣る

例えばチヌを釣る為のMリグなんてのもそうですしチヌボンボンって言うルアーについてもある程度知っておりましたので、それらのルアーの使い方について考えればそれなりにチヌの習性と言うか釣り方そのものについてはだいたいは想像出来るってもんです。

そんな中昨年たまたま釣れたまぐれの一匹がワタクシを悩ます種となってしまいました・・・

たまたま釣れたその一匹はジグヘッドにスタッド系のワームをセットした物を潮の流れに任せて転がしていたら釣れたんですが、その際感じた事は要はゆっくりと底を引けばいいのか・・・って感じの事でした。

そう思えばMリグ系もそんな感じだし、ワームの釣りもスロー系なので、間違ってはいないなーと。

しかしながらこのイメージでその後何回か試してみるも、どうも思うように釣れてくれない・・・

そんな感じでいつもながらの試行錯誤が始まる訳です・・・

と、まーその後のめんどくさい試行錯誤の話しはめんどくさいので止めといて、結局のところまたまたまぐれで釣れた一匹がワタクシを迷いの中から開放してくれました。

そしてその一匹のおかげで、ある程度チヌを狙って釣る事が出来るようになったんですね~!

そのルアーが ↓ コレ! 

狙ってチヌを釣る
■ってか知らないのはワタシだけ・・・!?(汗)

バスではあまりみかけない動きですがこれがまたどうして・・・

シーバスはもちろんの事ながら何故だかチヌ様にもよー効く訳なんですよね~

使い方の詳細まで説明するとおもしろくないので、あえて書きませんが、居れば一発でカツン!と食ってきてくれます。

気になる方は是非お試しあれ・・・(^^)


ちなみに・・・

ワタクシが良く行くポイントは超シャローなんですよね~念の為・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へ
★だって巻いたらガツンと来るんだから!★



タグ :チヌ

このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
ならばボトムと言う事で・・・
オーシャングリップ
表層でチヌ
釣りたいのは・・・
娘よ~・・・
久々〜(^^)
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 ならばボトムと言う事で・・・ (2012-07-24 12:40)
 オーシャングリップ (2011-05-13 13:20)
 表層でチヌ (2010-07-03 11:17)
 釣りたいのは・・・ (2010-05-25 23:26)
 娘よ~・・・ (2010-05-09 00:38)
 久々〜(^^) (2010-05-02 14:42)
この記事へのコメント
こんばんは!

私もチヌ用にホタルイカルアーを幾つか仕入れましたがメバルとガシラしか釣れずにロストしてしまいました(ノ_-。)


これってローリングなんとかって奴ですよね!?

「気になる方」なので早速探してみます(笑)
Posted by ちんねんちんねん at 2010年05月28日 22:03
ちんねんさん

こんにちは~

その「ホタルイカルアー」ってのが初耳だったのでちょいと調べてみたんですが、チヌってこんなパターンもあるんですね・・・

やっぱこりゃ情報は必要っぽいですね・・・(笑)

ローリングなんとかってシーバス系では超メジャーらしいんですが、そんな事とはつゆ知らず・・・(笑)

とりあえずノークレームノーリターンでお願いします・・・(^^)
Posted by you-you at 2010年05月28日 22:14
それ、チヌ用にダブルフック仕様も売ってますよね〜

縦ストラクチャーにはワームなんでしょうかね?!

僕も食べたいです!
Posted by ひでっち at 2010年05月28日 22:21
ひでっちさん

こんにちは~

マジびっくり・・・!

ひでっちさんのコメ見て「チヌ用ローリングベイト」って検索したらほんとにチヌ用が出てきました・・・(汗)

その後やっぱ俺やるな~って・・・(笑)
やっぱ情報は大切だと思います!!!
Posted by you-you at 2010年05月28日 22:27
こんばんは!!

もう~ヤキモチ焼きますよ!!

チヌ・・・涎が出ますが、どうやったら
そんなに答えが導かれるのか不思議です(泣

ソルト・・・・ここはグっと我慢ですなぁ~(^^;)
Posted by 番長 at 2010年05月28日 22:28
こんばんは

いい釣りされてますね~
ローリングベイトでチヌですか~
僕はテトラ系のとこでCCプレデターつこたりしますが

どんな使い方なのか気になりますね~

でもローリングベイトの画像見ると結構ヘッドがはげてますよ(笑)
Posted by かくれみの at 2010年05月28日 22:39
番長さん

こんにちは~

なんせ場所が凄いんです。
とにかく魚影が濃くって・・・(^^)

チヌって雑食らしいんですが、基本肉食系の魚って結局共通する部分って多いんですよね~

そう言う意味ではバスが色々教えてくれた感じです・・・

サクラ・・・
釣れるといいですね!!
Posted by you-you at 2010年05月28日 22:40
かくれみのさん

こんにちは~

アイタタ・・・(涙)
ええとこ見てはります・・・

ってか既にありがちな釣法のような感じも漂っておりますが・・・

要するに知らなかったのはワタクシだけだと・・・(笑)

精進いたします!
Posted by you-you at 2010年05月28日 22:43
こんにちは。

ローリングベイトは僕もいくつか持っていますよ~

しかしあまりに人気で「RBでしか釣れない」「RBがあれば他のルアーはいらない」とほざくヤツが出てきたので、天邪鬼な僕は例によって使わなくなっておりました(笑)

チヌは狙って釣ったことがないので、マジで遠征したいっす!
Posted by uedaueda at 2010年05月29日 17:08
uedaさん

こんにちは~

シーバスが釣れたくらいだとさすがにどうって事ないと思うんですが、チヌならそうでもないかな~と思ったらこちらでも有名だったようで・・・(笑)

このルアーがそれ程有名だと知っていたらワタクシも敬遠した事と思います・・・

でも実際釣れるのでよしとしましょ!

いや~日本海楽しいね~(^^)
Posted by you-you at 2010年05月29日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
狙ってチヌを釣る
    コメント(10)