ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年07月17日

ってかさすがワシ・・・(^^)v

ってかさすがワシ・・・(^^)v

■今日の夜明け・・・

「釣りたい・・・」


ってよりも今回は


「食いたい・・・」


ってほうが正しいかも・・・(笑)


これこそ人間の持って
生まれた本能かもね・・・(^^)


ブログランキング・にほんブログ村へ 

■■■
前日の天気予報によると
明日は夜半から雨の模様・・・

それは当日になっても変わる事はなく
昼の時点で深夜0:00の降水確率は90%。

しかし見上げる空の雲の様子から
どうも雨の気配は感じられ無い。

これはもしや・・・
と日頃の自分の行いを振り返ってみる・・・


そして当日20:00・・・

ほんの数時間前まで雨を知らせていた天気予報をふと見れば
一転、曇り/晴れと言う文字を映し出しているではないか・・・!!

雨ごときではその気になった我がを抑えるのは不可能だけど
降らないとなれば更にテンションが上がらない訳はない・・・!

所用で出発は21:30。

前回の教訓からコチは夜中には釣りにくい事は
理解しているけれど行かぬ訳にはいかぬのだ・・・


23:00現地到着・・・

昼の天気予報が嘘のような
星々がまばゆく輝く快晴無風。


遠く関東方面でプレミアムなテルテル坊主
突如出現したと聞くがもしやこれもその効果か・・・(笑)



早速準備を済ませ前回坊主を
食らった一級ポイントへ向う。

そこは右へ左へ流れが急激に変化する場所。

前回、その流れの早さには少々驚かされたが
本日到着した時の流れ早さは前回の比ではない!

そして明らかに前回よりも魚気を感じる水面・・・

直感と言うか何か目に見えないものに突き動かされる
ように立った場所からの第一投目・・・

前回の経験を生かした動きで底を引く。

そしてまさにその第一投目・・・


クン・・・


ロッドを横に構えた状態での魚信に
重みを感じてスイープにフッキング・・・!

大きくは無いとすぐにわかる引きであったものの
明らかに魚のものだとわかる動き。

ものの数秒で水面に姿を現したその形から
すぐに本命のアイツだとわかった・・・

あらよっと・・・!

ってかさすがワシ・・・(^^)v

■会いたかったぜ~(^^)

前回あれだけ釣れなかったコチ様が
あろう事かまさかの一投目にヒット・・・(笑)


人生とはこんなもんだ・・・(汗)


コチ様が釣れたらすぐに現場速報的blogアップを
しようと既にその際のタイトルまで決めていた私・・・(笑)

そのタイトルとは・・・


「コッチコチやぞ~!」・・・(汗)


しかしあまりにも呆気なく釣れた事とまだまだ
デカいのが釣れそうな雰囲気だったので一旦保留・・・

一枚だけ写真を撮って次の獲物を狙う。

そして予想通りアタリ連発・・・!

しかしアタリは鋭いものの
中々ノセられない。

そうこうしているうちにジアイが終わったかのように
魚からの反応は無くなってしまった。

そこで狙い目を変えて今度は
沖目の流れのど真ん中を探る。

そして数投目・・・


ガッツン・・・!!


今までとは明らかに違う強いアタリと
反転した時の重々しい引き・・・!


もろた・・・!!


瞬間的に超ド級のマゴチが頭に浮かぶ。


しかしその瞬間強烈な
テンションが一気に解放・・・


バレた・・・(悔)


あまりに強烈な引きだっただけに
マジでへこむ・・・

しかし間違いなく超ド級な奴が居る・・・!!


しばしボーっと夜空を眺めながら
コーヒーを飲み一息・・・

今日は平日と言う事もあり
花火をしている若者もいない。

所々に街灯が設置されているし
綺麗なトイレも目の前にある。

夜中に一人だと言うのに
琵琶湖のような「怖さ」は一切無い。


そして潮が動くのを待て釣り再開・・・!
先程と同じく沖目の流れのど真ん中を狙う。

少しづつ移動しながら丁寧に探る。
そしてそいつはまたもや突然やってきた。


先程と同じく流れにまかせリグを転がしていると・・・


ガッツン・・・!!!


先程と同じ鋭いアタリの後に
重々しい引き・・・

少しだけ送った後
横方向へ思いっきりフッキング・・・!


ズズーン・・・!


今度は間違いなくノッた!!


流れの影響もあってか物凄い引き。

突っ込みと同時に咄嗟にクラッチを切るが
あまりの引きの強さと早さに一瞬遅れが生じ焦る・・・


これは間違いなく超ド級のマゴチ様~・・・(笑)


さすがワシ・・・!(笑笑笑)


なんて一人でにやけながら何度かの突っ込みを
かわし少し先の階段状の場所まで魚を誘導する。

そしてその姿を見ようとおもむろにライトを着ける。


そして・・・


ありゃ・・・!?


どうも様子の違う形に戸惑いつつ
よ~く照らしてみると・・・


ありゃまチヌじゃんかよ~・・・(汗)


嬉しいのか悲しいのかわからない複雑な心境に
陥りながら思いの他デカい魚体に焦る。


クラーボックに入るかの~・・・こやつ・・・(汗)


なんて事を考えながらなんとか寄せて・・・


ってかさすがワシ・・・(^^)v

■おりゃ~・・・(^^)v

なんだかんだで嬉しいので写真撮影・・・(^^)


ってかさすがワシ・・・(^^)v

■カッコええね~

4インチのワームをガッツリ咥えております・・・!


どうやら・・・

先程の強烈なアタリもこやつの仕業か・・・


そういえば前回パーマン2号が掛けた魚も同じような引きを
していたのでもしかしたらこやつだったかもね・・・

もったいね~・・・

ってかさすがワシ・・・(^^)v

その後・・・

コチ狙いなのかチヌ狙いなのか良くわからないまま
続けるものの夜が明けてきたので終了。

小さいながら本命のコチ様と超外道のチヌ様が釣れて
かなり満たされた感も強かったので早めの帰宅となりましたとさ・・・

ってかさすがワシ・・・(^^)vってかさすがワシ・・・(^^)vってかさすがワシ・・・(^^)v

■コチがこっちこち・・・(笑)

で、家に着いて嫁に見せたら・・・


こんなんさばけへんわ~・・・!


とな・・・(泣)


でも折角なんでどうしてもお刺身で食いたい・・・!!

って事で近所のおばさんのすし屋の息子さんに
さばいて頂く事に・・・

ってかさすがワシ・・・(^^)vってかさすがワシ・・・(^^)vってかさすがワシ・・・(^^)v

■さすが・・・!

さすがに慣れた手さばきでサクっと
さばいて頂きました・・・(^^)

ちなみにコチは煮たほうがウマいと教えて頂いたけれど
今回は何が何でもお刺身で!と我がまま言ってみました・・・(笑)


そしてその夜はもちろん・・・

ってかさすがワシ・・・(^^)v

■最高やね~・・・(^^)


こりゃたまらんの~・・・(^^)v



ってな訳で・・・


「ベイトでいこう!ソルト」・・・
どうやら連載決定の模様です・・・(笑)



ブログランキング・にほんブログ村へ 



タグ :ソルト

このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
ならばボトムと言う事で・・・
オーシャングリップ
表層でチヌ
狙ってチヌを釣る
釣りたいのは・・・
娘よ~・・・
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 ならばボトムと言う事で・・・ (2012-07-24 12:40)
 オーシャングリップ (2011-05-13 13:20)
 表層でチヌ (2010-07-03 11:17)
 狙ってチヌを釣る (2010-05-28 19:59)
 釣りたいのは・・・ (2010-05-25 23:26)
 娘よ~・・・ (2010-05-09 00:38)
この記事へのコメント
デカいチヌですね~

チヌってなかなかのファイターだって聞いたことあります。これだけデカいと凄かったでしょうね~

それにしても旨そうな刺身だこと(笑
Posted by drake at 2009年07月17日 08:42
おはようございます

改めて拝見しても、立派なチヌ!
さぞや楽しめたのでは!釣りも食事も (笑

コチまで刺身で食っちゃうあたり素敵ですよ
私も食える魚釣りに行って来よう~
Posted by tachibana at 2009年07月17日 09:13
どうもおはようございます

朝からよだれが出てきました・・・。

今日の昼飯は刺身定食でも探して見ます。

コチがコッチコチ。決してスルーはしておりません。
Posted by ライポウライポウ at 2009年07月17日 09:14
こんにちわ!

まさか!大本命だったとは!

やられました(^^)

身が細長かったのでホウボウかなぁ~
なんて思っていたのですが、ワタクシが
甘かったです(笑

さすが!の一言っす!

しかしロケーションもさる事ながら
豊かな海域なんですね♪

コチにチヌ・・・う~ん悩みます(^^;)

でもサーフでそのクラスのチヌが居る
と言う事は、流行のMリグやらゴム系の
フカセやらで釣れそうですね!

恐るべし!ソルトで行こう!(笑

次は巨大な「コッチコチ」ですね(^^)
Posted by 番長 at 2009年07月17日 10:25
さすが、you-youさん!

チヌも旨そうですね。
ちなみにサイズは、年無しでしたか?

私も最近はソルト付いてます。
釣れても食べようとは思わない、阪神間でやってます(^^;
Posted by Go at 2009年07月17日 15:39
drakeさん

こんばんは~!

サイズ的にはそんなに長くはないんですが迫力がありましたよ~!

綺麗とは言えない魚体が歴戦の勇士っぽくてカッコよかったです・・・(^^)

バスの50後半よりも確実に引きました・・・!
drakeさんもぜひ・・・!!
Posted by you-you at 2009年07月17日 20:00
tachibanaさん

こんばんは~!

バスで言うランカークラスがチヌだとどれくらいなのかわかりませんが、私的には過去最高の大きさでしたよ~(^^)v

コチはね、高級魚で刺身がウマい!って聞いてましたのでもちろんコレでしょ!って感じでなんの迷いもなく刺身でした・・・(笑)

食える魚釣りもええっすね・・・(^^)
Posted by you-you at 2009年07月17日 20:02
ライポウさん

こんばんは~!

昼飯で刺身・・・
この歳になると結構そういうの多いです・・・(笑)

コチがコッチコチ・・・(汗)

↑ありがとうございます・・・(笑)

私・・・

ライポウさんのセンスがかなりツボだったりして・・・(^^)
Posted by you-you at 2009年07月17日 20:05
番長さん

こんばんは~!

チヌ様を現場速報でいきがって外道と言えたのは小さいながら大本命が釣れていたからなんですよね~(^^)

そーでなきゃきっとチヌ様はもっと持ち上げられていた思います・・・(笑)

で、あのアタリ具合からすると恐らく数回はチヌと思われるアタリがありましたので狙えば結構釣れるかも・・・!?って素人が言うのもなんですが思ったりなんかしております・・・(^^)

今度は多分・・・

チヌ様狙いで・・・(笑)
Posted by you-you at 2009年07月17日 20:09
Goさん

こんばんは~!
ご無沙汰ですね~

マスのシーズンが終わってどうされてるのかな~と思っておりましたら海系でしたか・・・(^^)

ちなみに私ド素人なもんで年無しがどれくらいなのかってのも全く知らんのですね・・・(汗)

食える魚も結構よろしいかと・・・(^^)
Posted by you-you at 2009年07月17日 20:11
こんばんわ!

おいしそうな刺身のワケが少しだけ理解できましたよ!三ツ木です。

素人仕事に見えない刺身に興味もりもり、コッチコチでしたか?うはは!
喰える魚を釣るのを見せられると、嫁の目線が「ひじょー」に気になります。
ニヤニヤしながら「おいしいの釣ってきてよ!」と言うのはもしや「挑戦」でしょうか?

サバをルアーで釣るのはきっと面白いよ~!と、のたまうんですが、「サバ以外なら・・・」と言い返す嫁に、あれれ?と効き目がないのを結構焦りながら、チヌすげーなー!と後ろめたさを感じるのは私だけなんでしょうか?(笑)

キッツケが素晴らしい美味しそうな写真ありがとうございました!(爆)
Posted by 三ツ木左右衛門【mickey_symon】三ツ木左右衛門【mickey_symon】 at 2009年07月17日 22:56
こんばんわ。

またまた、1本取られましたね(笑)

本命ゲット、おめでとうございます。

(静ヘッド?でダーティング?ワインドアクション?)
Posted by kawashimogawaspecial at 2009年07月18日 00:09
三ツ木さん

おはようございます!

板前さんが捌くの見てると、なーんだ簡単じゃん!って思うんですがそうは問屋が卸してくれないようです・・・(汗)

今度真剣に練習しようかと思っていたりなんかしております!

「おいしいの釣ってきてよ!」

↑これは明らかに「挑戦」ですよね(^^)

受けてたつんですが恩恵が受けられるのは実際に釣れた後の事だと思いますが・・・

実はうちも嫁に「いつもそんな事言って釣れたためしないやん!」なんて言われておりまして、この言葉が私に火をつけました・・・(笑)

やっぱ食ったらウマかったすよ・・・(^^)v
Posted by you-you at 2009年07月18日 06:59
kawashimogawaspecialさん

おはようございます!

小さいながら大本命がなんとか釣れましたのでちょいと満足しております・・・(^^)v

静ヘッド・・・

あの小さく写っているのを見て当てるとはさすが!

おっしゃるとおりです・・・(^^)

実はこのヘッドで超スローなズル引きと流れまかせの転がしでゲットしてしまいました!

ワインド・・!?

素人の私的には ↑ なんじゃそりゃ・・!?って感じです(笑)
Posted by you-you at 2009年07月18日 07:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ってかさすがワシ・・・(^^)v
    コメント(14)