ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年01月03日

正月デチューン

正月デチューン

■あまりに暇なので・・・(汗)

気が付けば正月ももう三日・・・

今年は例年以上に食い倒れ系で飲み過ぎチックな
新年を過ごしておる訳ですがもうかなり疲れました・・・

そしてまたもや本日も・・・(汗)

ってかそんな事はどうでもよろしいですね・・・

遅ればせながら・・・

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します・・・(^^)



ブログランキング・にほんブログ村へ

■■■

一日早々雪の為道路状況を気にしつつもなんとか
実家に帰り、そそくさとスタッドレス装着完了・・・

これで行きたくても行けなかった冬の琵琶湖や
日本海に行けると思うとかなりのストレス解消です。

正月デチューン

結局のところ無事に装着出来たので恥ずかしながら
このままで使用しております・・・(恥)

いきさつはコチラ・・・

まーもう慣れましたけどね・・・

で、実家の近くには川があるので一応こそっとウグイング
タックルを忍ばせておいたんですが全くもって出番無し・・・

あわよくばあけおめフィッシュ!と行きたかったんですが
そうは問屋が卸さんですね・・・

結局ちょいと買い物に出掛けただけで
後はひたすら食す系な実家での正月なのでした・・・

そして今日も・・・

親族を代表する酒豪が勢ぞろいし
今から宴会が始まる模様です・・・(汗)

いやいや・・・
ほんと釣り行きたいっす・・・(涙)


で、あまりに暇なのでギターでも弾こうかな~と思って
アンプの電源を入れたら宿題をしていた娘にえらく怒
られてあえなく断念・・・

どんなにがんばっても
お父さんって肩身狭いのね・・・(涙)


なので正月早々真昼間からリールのメンテなんぞを
始める始末な訳です・・・

先日久々に管釣りで0,5gを投げてちょいと違和感を
感じていた事もあり久しくメンテしてなかったカルコンS
を手に取りそそくさと分解してたらふと気になっていた
ある事を思い出した。

その発端となったのがコチラ・・・

正月デチューン
■コレはカルカッタ101XT・・・

そう言えばカルコン100系やメタマグ系だって
スプールを支えるベアリングは二つ。

恐らく3つのベリングには深~い意味があるんだろうけど
ベアリングデチューンしたカルカッタ101の使用感の良さ
がずーっと心のどこかにひかっかてたんですよね~

正月デチューン

なのでばらしたついでにキャスコン側のベアリングを
取っ払ってみました・・・(笑)

ほんとはスプールに取り付けてあるベアリングを外したかった
んですが、ちょいと勇気が足りなかったのね・・・(汗)

ちなみに51Sに感じた違和感って言うのがキャスト時の音・・・

どうもどこかで何かが共鳴して出ている音のようで
これは購入当時からのもの。

ちなみにマイクロキャストスプールに替えた
ピクシーはほぼ無音・・・

そのキャストフィールがかなり気持ちいいので
カルコンSもなんとかならんもんかと・・・

とりあえず3個仕様と2個仕様の両方を持って
近々管釣りで試してみたいと思います・・・

こりゃ結構楽しみだ・・・!


おっと・・・
どうやら宴会の準備が出来たようです・・・(汗)



ブログランキング・にほんブログ村へ




このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(☆ベイトリール)の記事画像
怪我の功名
スコーピオン201HG
CALCUTTA CONQUEST 201HG
short & low
お手入れ日和。
それでもやはりマイノリティー
同じカテゴリー(☆ベイトリール)の記事
 怪我の功名 (2015-11-12 12:11)
 スコーピオン201HG (2015-09-15 20:48)
 CALCUTTA CONQUEST 201HG (2015-06-12 08:21)
 short & low (2015-02-17 17:10)
 お手入れ日和。 (2014-12-05 19:21)
 それでもやはりマイノリティー (2014-07-04 09:59)
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!

私も念願のカルコン50用をゲットしたんですが、どうにも調子がイマイチな個体らしくて・・・

普通に書いてらっしゃいますがベアリングの3個仕様と2個仕様を同時に比べられるって結構凄い事ですよね(;゚Д゚)


私は、正月ボケが直って心・技・体、充実してる時に、スプールのベアリングを取り外してみようと思ってます(`・ω・´)
Posted by ちんねんちんねん at 2010年01月03日 13:24
あけましておめでとうございます!

お正月からチューン系ってのも素敵です!

音はやっぱり共鳴ですかね~

SVSですかね?

ABU+アベイルスプールだと、かなり響く
んですよね。

ABUでもマグブレーキにすると音がしない
んですよね。

う~ん深いですなぁ~
Posted by 番長 at 2010年01月03日 16:34
ちんねんさん

あけましておめでとうございます!

ようやく宴会終了っす・・・

やっぱ個体差もあるんですかね~

とりあえず純正品とは明らかにフィーリングが違うので慣れも必要かもですね。

ちなみに私、気に入った物は二つないと安心できないたちでして・・・(笑)

スプールのベアリング「デ」チューン・・・
マジで気になりますのでぜひとも!

もちろん自己責任で・・・(笑)
Posted by you-you at 2010年01月03日 20:53
番長さん

あけましておめでとうございます!

昨年の自分の記事を見てみたら昨年も同じような事をやって笑ってしまいました・・・(笑)

ちなみにカルコンSの場合SVSでにマグでも同じように音がするんですよね~

この音は発売前に村田さんが使ってたリールからもしてましたから正常な音なんだと思いますが、なんとかならんもんかと・・・

とにかく結果が楽しみです・・・(^^)
Posted by you-you at 2010年01月03日 20:57
あけましておめでとうございます

今年も楽しいブログ楽しみにしています

今年はバス釣り教えてくださいね
Posted by かくれみのかくれみの at 2010年01月03日 22:51
明けましておめでとうございます。

まさかの使い比べにビックリしております(^^;

僕はデチューンして使ったことはないのですが、総じてシマノよりもダイワの方がキャスト時の音は少ない印象があります。

その中でもピクシーはいいですね〜
HLCスプールに替えた赤ジリオンも捨てがたいですが、やっぱりピクシーが一番です(笑)
Posted by uedaueda at 2010年01月03日 23:09
かくれみのさん

あけましておめでとうございます!

バス釣り行きましょ行きましょ(^^)
今年はバレンタインデーあたりから行きますよ~!・・・(笑)

その前にバルーメっすかね・・・!

とにかく今年もよろしくお願い致します!
Posted by you-you at 2010年01月04日 06:03
uedaさん

あけましておめでとうございます!

たまたま2台あったので・・・(笑)

音ですが確かにシマノのほうがうるさい感じですよね~

ここ最近ちょいとダイワに興味が湧いてきております・・・(^^)

しかしピクシーはほんといいリールですよね~!

マジでもう一台欲しいくらいです・・・!
Posted by you-you at 2010年01月04日 06:05
おめでとうございます。

さっそくですか~。
使い比べは楽しみですね、この手のリールのベアリングチューンってほんとにシビアですよね・・・。
ベアリング性能に左右されない釣りばかりしてきましたのでこちらの世界は興味シンシンです。
Posted by ライポウライポウ at 2010年01月04日 08:54
あけましておめでとうございます。

正月休みは釣りどころか釣具屋にも一切縁がありませんでした(泣)

早くピクシー使いたいんですけどね〜(^-^;
Posted by ひでっち at 2010年01月04日 10:37
ライポウさん

あけましておめでとうございます!

まーそないにシビアに・・・ってほどでもないんですが、ちょっとしたお遊び程度で楽しんでおります・・・(^^)

ちなみに最近私は鱸さんに興味心身です・・・(笑)
Posted by you-you at 2010年01月04日 20:38
ひでっちさん

あけましておめでとうございます!

正月は私もストレスたまりまくりでしたよ~・・・(涙)

マジで釣り行きたいっす・・・

そろそろ行きますか~嵐山・・・(^^)
Posted by you-you at 2010年01月04日 20:39
遅ればせながら
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
正月は釣具店に行くも物欲を増幅させて
逆にストレスになりました(汗)
去年は既に釣り行ってたんですがね・・・
またマスちゃん教えてください
Posted by bassknightsbassknights at 2010年01月04日 22:05
bassknightsさん

あけましておめでとうございます!

私も同じく正月は缶詰状態でどこにも行ってないんですよね~・・・

とりあえず早く釣り行きたいっす・・・

管釣りええすね~!!
ぜひ近々よろしくお願いします・・・(^^)
Posted by you-you at 2010年01月05日 07:51
かなり出遅れてしまいましたが…


あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

まずはどん平衛片手にレイクで浮き輪ですかね(笑
今年はバスボも行きましょうね~
Posted by drake at 2010年01月05日 17:17
you-you様 明けましておめでとうございます。

年始は初釣り以降飲みっぱなしでした(汗)

題名はやっぱり年末最後と同様にひねりをいれたんですか?

「正月です」→「正月でちゅ」→「正月デチューン」
違ったらすんません。

釣りに行くことだけが釣り道ではないと、いつも再認識させれらますです。

年もかわって、渓流解禁が待ち遠しい。

「冬来たりなば、春遠からじ」by一平じいさん
違いましたっけ?
Posted by ひのえうまひのえうま at 2010年01月05日 19:44
drake.さん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します!

まずはやっぱレイクで浮きどんっすね~(^^)

とりあえず早く行きましょ!!

バスホ・・・ぜひ春にはお願いいたします!!
Posted by you-you at 2010年01月05日 20:55
ひのえうまさん

あけましておめでとうございます!

私は釣り無しで飲みっぱなしでした・・・(汗)早く釣り行きたいっす・・・

ちなみに題名にはな~んのひねりも無いんですよね~・・・(笑)
なんとなく適当に付けてみました。

渓流と呼ばれるところでは釣りをした経験はないんですが、やってみたいっすね~

そんな環境が羨ましいっす!

一平じいさん・・・

確かそんな感じだったかと・・・(^^)
Posted by you-you at 2010年01月05日 20:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
正月デチューン
    コメント(18)