2008年12月08日
今更スナップ・・・
実は私・・・
何を隠そう知る人ぞ知る何が何でも「直結派」でありまして
スナップを使う事は全くと言っていいほど皆無に等しかった
訳ですが、ここ最近訳あってちょいとスナップを買い漁っております・・・
但し特に拘りがある訳ではなく、ただ単に一番イージーな
ものを物色しているだけではありますがね・・・(笑)
で、何故今更って感じですが理由はいたって簡単!
それは・・・
スプーンのフロントリングを外したからなのさ・・・(笑)
実はここ最近ちょいとスプーンを投げる機会が多くなりまして今頃
気が付いたんだけど、バベルに代表されるの落し物系なんかよりも
更に色の重要性を感じた為、頻繁に行うルアーチェンジがただ単に
めんどくさくなっちゃってよ・・・(笑)
更にリーダーも物凄い勢いで短くなっていくし・・・(泣)

で、超メンドクサガリータでNOポリシーな私は早速にわかスナップ派へと
華麗に転身したって訳さ・・・(^^)
もともと直結派な私とは言えそこは生粋の釣り人・・・
スナップの一つや二つはタックルBOXをひっくり返えしゃー
雑作もなく出てくるってもんだ!
早速なんの躊躇いなくフロントリングにスナップオン・・・!(笑)
最初は全く気にもせずキャストを繰り返していた訳だけど
どうもスプーンの動きに違和感を感じる・・・
ような気がする・・・(笑)
よくよく考えりゃー良く似た用途のものが二つも付いている訳だから
厳密に言やー動きが損なわれている可能性もある訳だ・・・
ってな訳でフロンリングを外してみたらこれが又何故だか簡単に
釣れちゃったりしたもんだからさー大変・・・(笑)
早速全てのスプーンからフロントリングを取り去りましたとさ・・・!
で、更にそうこうしているうちに今度はスナップそのものがめんどくさく
なってきたので更に簡単なものは無いか!?と言う事で今回のスナップ
散策が始まったという訳ですな~!
で、最終的にこのタイプに落ち着いたと言う訳・・・。
スプーン素人丸出しではありますがようやくここへ来て皆さんお勧めの
このタイプのスナップに落ち着きましたとさ・・・!
めでたしめでたし・・・(^^)
何を隠そう知る人ぞ知る何が何でも「直結派」でありまして
スナップを使う事は全くと言っていいほど皆無に等しかった
訳ですが、ここ最近訳あってちょいとスナップを買い漁っております・・・
但し特に拘りがある訳ではなく、ただ単に一番イージーな
ものを物色しているだけではありますがね・・・(笑)
で、何故今更って感じですが理由はいたって簡単!
それは・・・
スプーンのフロントリングを外したからなのさ・・・(笑)
実はここ最近ちょいとスプーンを投げる機会が多くなりまして今頃
気が付いたんだけど、バベルに代表されるの落し物系なんかよりも
更に色の重要性を感じた為、頻繁に行うルアーチェンジがただ単に
めんどくさくなっちゃってよ・・・(笑)
更にリーダーも物凄い勢いで短くなっていくし・・・(泣)
で、超メンドクサガリータでNOポリシーな私は早速にわかスナップ派へと
華麗に転身したって訳さ・・・(^^)
もともと直結派な私とは言えそこは生粋の釣り人・・・
スナップの一つや二つはタックルBOXをひっくり返えしゃー
雑作もなく出てくるってもんだ!
早速なんの躊躇いなくフロントリングにスナップオン・・・!(笑)
最初は全く気にもせずキャストを繰り返していた訳だけど
どうもスプーンの動きに違和感を感じる・・・
ような気がする・・・(笑)
よくよく考えりゃー良く似た用途のものが二つも付いている訳だから
厳密に言やー動きが損なわれている可能性もある訳だ・・・
ってな訳でフロンリングを外してみたらこれが又何故だか簡単に
釣れちゃったりしたもんだからさー大変・・・(笑)
早速全てのスプーンからフロントリングを取り去りましたとさ・・・!
で、更にそうこうしているうちに今度はスナップそのものがめんどくさく
なってきたので更に簡単なものは無いか!?と言う事で今回のスナップ
散策が始まったという訳ですな~!
で、最終的にこのタイプに落ち着いたと言う訳・・・。
スプーン素人丸出しではありますがようやくここへ来て皆さんお勧めの
このタイプのスナップに落ち着きましたとさ・・・!
めでたしめでたし・・・(^^)
タグ :スナップ
Posted by you. at 00:00│Comments(24)
│ルアー
この記事へのコメント
こんばんは
こちらで、普通にスプーンの写真見て、なんだかとっても新鮮です
わたしは極度のめんどくさがりなので、圧倒的にスナップですけれど、ブレイクとかしちゃうと、スナップ結ぶのが面倒で、その後は直結だったり・・・
いかんな〜と思いながら・・・
わたしもこのスナップ持ってます
一時、便利で使ってましたよ。まだ、ボックスには入ってます
また、管釣りシーズンなんで、コイツの登場時期だな〜って思い出しました
こちらで、普通にスプーンの写真見て、なんだかとっても新鮮です
わたしは極度のめんどくさがりなので、圧倒的にスナップですけれど、ブレイクとかしちゃうと、スナップ結ぶのが面倒で、その後は直結だったり・・・
いかんな〜と思いながら・・・
わたしもこのスナップ持ってます
一時、便利で使ってましたよ。まだ、ボックスには入ってます
また、管釣りシーズンなんで、コイツの登場時期だな〜って思い出しました
Posted by tachibana at 2008年12月08日 00:05
こんばんわ~
自分も直結派でしたが、リーダーが減っていくのが嫌で最近になってスナップを使用しています。
画像の左側2個・・・隙間がありますが、そこから外れたりしないのでしょうか?
見た目で心配なんですが・・・
外れないなら簡単装着できそうで便利ですね。
自分も直結派でしたが、リーダーが減っていくのが嫌で最近になってスナップを使用しています。
画像の左側2個・・・隙間がありますが、そこから外れたりしないのでしょうか?
見た目で心配なんですが・・・
外れないなら簡単装着できそうで便利ですね。
Posted by ゆま坊 at 2008年12月08日 00:21
こんばんわ!
今更ですよ~(笑
いや~笑わせて頂きました!
文面からyou-youさんらしい香りが
してきて、超面白いっす(^^)
ワタクシも面倒なのでスナップ派です!
ルアーの交換も、すぐに飽きちゃうので
スナップじゃないと絶対にダメです(汗
更に書かせて戴くと、そのスナップですら
金属疲労起こす位頻繁に取り換えます(汗汗
スナップ万歳!っす(笑
今更ですよ~(笑
いや~笑わせて頂きました!
文面からyou-youさんらしい香りが
してきて、超面白いっす(^^)
ワタクシも面倒なのでスナップ派です!
ルアーの交換も、すぐに飽きちゃうので
スナップじゃないと絶対にダメです(汗
更に書かせて戴くと、そのスナップですら
金属疲労起こす位頻繁に取り換えます(汗汗
スナップ万歳!っす(笑
Posted by 番長
at 2008年12月08日 01:12

tachibanaさん
おはようございます!
写真を写している私もかなり新鮮に感じましたよ・・・(笑)
きっと一年ぶりくらいの事かと・・・
一度スナップに慣れてしまうと結束がめんどくさくなってよろしくないな~なんて思ってしまうんですが便利なもんは致し方なしですね~!
ちなみにこのワンタッチなスナップですが慣れだと思うんですが特に小さい方は外すのにちょいと苦労するんですよね。
もう親指が痛くって・・・(笑)
精進いたします・・・Eightさん風(笑)
おはようございます!
写真を写している私もかなり新鮮に感じましたよ・・・(笑)
きっと一年ぶりくらいの事かと・・・
一度スナップに慣れてしまうと結束がめんどくさくなってよろしくないな~なんて思ってしまうんですが便利なもんは致し方なしですね~!
ちなみにこのワンタッチなスナップですが慣れだと思うんですが特に小さい方は外すのにちょいと苦労するんですよね。
もう親指が痛くって・・・(笑)
精進いたします・・・Eightさん風(笑)
Posted by you-you at 2008年12月08日 05:43
ゆま坊さん
おはようございます!
このスナップですが私も最初は信用出来なかったんですがスプーンで使うなら問題なさそうですよ~!
但しワームなんかでボトムで止めたりして使うと外れる可能性もあると思いますがね~(^^)
まー私がスナップ使うのは管釣りだけだと思いますので大丈夫だと信じております(笑)
慣れりゃーほんとにワンタッチで便利だと思いますよ~
お試しアレ~(^^)
おはようございます!
このスナップですが私も最初は信用出来なかったんですがスプーンで使うなら問題なさそうですよ~!
但しワームなんかでボトムで止めたりして使うと外れる可能性もあると思いますがね~(^^)
まー私がスナップ使うのは管釣りだけだと思いますので大丈夫だと信じております(笑)
慣れりゃーほんとにワンタッチで便利だと思いますよ~
お試しアレ~(^^)
Posted by you-you at 2008年12月08日 05:46
番長さん
おはようございます!
今更ですよね~~(笑)
駄文にウケて頂いてありがとうございます(^^)
世の中不景気なんでblogくらいお気楽なノリで楽し~くいきたいもんです!!
ちなみに開閉式のはマジで金属疲労起こしそうですよね~
寒くって手がかじかんだりしたらおもいっきり広げちゃったりしますし・・・(笑)
どうやら道具番長さんにはスナップにももの凄い拘りがおありなんでしょうね~(笑)
なんてね~・・・(^^)
おはようございます!
今更ですよね~~(笑)
駄文にウケて頂いてありがとうございます(^^)
世の中不景気なんでblogくらいお気楽なノリで楽し~くいきたいもんです!!
ちなみに開閉式のはマジで金属疲労起こしそうですよね~
寒くって手がかじかんだりしたらおもいっきり広げちゃったりしますし・・・(笑)
どうやら道具番長さんにはスナップにももの凄い拘りがおありなんでしょうね~(笑)
なんてね~・・・(^^)
Posted by you-you at 2008年12月08日 05:51
おはようございます。
寒いですね。
やっぱりこれになりましたか。タイプLは発売当初から使ってますが、ルアー交換時に結束部分がズレるのさえ注意すれば、問題ありませんよ。
寒いですね。
やっぱりこれになりましたか。タイプLは発売当初から使ってますが、ルアー交換時に結束部分がズレるのさえ注意すれば、問題ありませんよ。
Posted by Hugh at 2008年12月08日 07:21
おはようございます。
管釣りでもバスでもシーバスでもスナップ派です(^^
シーバスをやるようになってから、バスでも強度のあるクロススナップにこだわるようになったのですが、管釣りはとにかく軽いものを!と思っています。
ZEALや日本の部品屋さんのスナップが評判がいいので一度試してみたいです。
(この2つは同じものっぽいですが)
スナップを使うと結び替える機会が減るので、ラインチェックはマメにやるようにしています(^^
管釣りでもバスでもシーバスでもスナップ派です(^^
シーバスをやるようになってから、バスでも強度のあるクロススナップにこだわるようになったのですが、管釣りはとにかく軽いものを!と思っています。
ZEALや日本の部品屋さんのスナップが評判がいいので一度試してみたいです。
(この2つは同じものっぽいですが)
スナップを使うと結び替える機会が減るので、ラインチェックはマメにやるようにしています(^^
Posted by ueda-034
at 2008年12月08日 09:26

こんにちは~~。
スナップ私は日本の部品屋の「ロウつけスナップ」を愛用しています。
もともとはZEAL社の商品だったのですが倒産、解体の折に日本の部品屋が販売を始めたようです^^
絶版になるかと思っていたのでかなり嬉しかったです。
価格は10個で750円とかなり高価な印象ですが、あの使用感に迫るものは今のトラウト業界ではまだお目にかかったことがありません(^w^;)
スナップ私は日本の部品屋の「ロウつけスナップ」を愛用しています。
もともとはZEAL社の商品だったのですが倒産、解体の折に日本の部品屋が販売を始めたようです^^
絶版になるかと思っていたのでかなり嬉しかったです。
価格は10個で750円とかなり高価な印象ですが、あの使用感に迫るものは今のトラウト業界ではまだお目にかかったことがありません(^w^;)
Posted by 胡蝶の夢 at 2008年12月08日 15:10
こんばんは
私はスナップ派でしたが、
you-youさんに直結!!って言われて
変更しましたが・・・・
縦以外はやはりスナップ使っちゃいますね。
ま、スナップでも、面倒で面倒でしかたありませんが^^;
私もスナップはZEAL社のものが一番具合がいいと思っています。
倒産後も新パッケージで入手可能になったので、
うれしい限りです。
私はスナップ派でしたが、
you-youさんに直結!!って言われて
変更しましたが・・・・
縦以外はやはりスナップ使っちゃいますね。
ま、スナップでも、面倒で面倒でしかたありませんが^^;
私もスナップはZEAL社のものが一番具合がいいと思っています。
倒産後も新パッケージで入手可能になったので、
うれしい限りです。
Posted by ひでっち at 2008年12月08日 18:00
私は直結派なんです。
昔からワームばかり使っていてる事もあって直結していました。
広島に転勤してバス釣り好きな後輩がスナップ使ってて影響されて今はスナップを使ってます。
スナップを使い出してわかったのは私はキャストが下手なため糸ヨレを発生しやすいことがわかりました。
キャスト時にルアーが回転しています。直結でも糸ヨレをさせてたのですが…
長々とすみませんでした。
昔からワームばかり使っていてる事もあって直結していました。
広島に転勤してバス釣り好きな後輩がスナップ使ってて影響されて今はスナップを使ってます。
スナップを使い出してわかったのは私はキャストが下手なため糸ヨレを発生しやすいことがわかりました。
キャスト時にルアーが回転しています。直結でも糸ヨレをさせてたのですが…
長々とすみませんでした。
Posted by チョビン at 2008年12月08日 19:37
Hughさん
こんばんは~!
マジで寒いっすね~(^^)
それも急激に・・・!
Hughさんもお使いなんですね~
じゃー安心です・・・!
ちなみに私もLが使いやすいんでしばらくこれでいってみようと思います!
まーすぐに違うのになるかもですが・・・(汗)
こんばんは~!
マジで寒いっすね~(^^)
それも急激に・・・!
Hughさんもお使いなんですね~
じゃー安心です・・・!
ちなみに私もLが使いやすいんでしばらくこれでいってみようと思います!
まーすぐに違うのになるかもですが・・・(汗)
Posted by you-you at 2008年12月08日 21:46
uedaさん
こんばんは~!
uedaさんはバスでもお使いなんですね~
これは意外でした・・・(^^)
ZEALのスナップの評価は物凄く高いんで私も少々気になっております。
見つけたらゲットしときますね~!
私もラインチェックまめにしなければ・・・(汗)
こんばんは~!
uedaさんはバスでもお使いなんですね~
これは意外でした・・・(^^)
ZEALのスナップの評価は物凄く高いんで私も少々気になっております。
見つけたらゲットしときますね~!
私もラインチェックまめにしなければ・・・(汗)
Posted by you-you
at 2008年12月08日 21:49

胡蝶の夢さん
こんばんは~!
日本の部品屋さんのもかなり評価が高いですよね~
私も探してるんですが中々見つからないっす(^^)
しかし10個で750円とはかなりのもんですね。
まー使用感がいいならある程度お値段関係なしですが・・・(^^)
こんばんは~!
日本の部品屋さんのもかなり評価が高いですよね~
私も探してるんですが中々見つからないっす(^^)
しかし10個で750円とはかなりのもんですね。
まー使用感がいいならある程度お値段関係なしですが・・・(^^)
Posted by you-you
at 2008年12月08日 21:52

ひでっちさん
こんばんは~!
ありゃ!?そうでした・・・!?(笑)
もちろん縦系には何が何でも直結ですよ~!
あれは超軽いだけにモロに速度に影響しますからね~(^^)
私の場合今はスプーンだけですね~
ってかひでっちさんもZEAL党だったんですね!
明日ちょいと貸してください(^^)
こんばんは~!
ありゃ!?そうでした・・・!?(笑)
もちろん縦系には何が何でも直結ですよ~!
あれは超軽いだけにモロに速度に影響しますからね~(^^)
私の場合今はスプーンだけですね~
ってかひでっちさんもZEAL党だったんですね!
明日ちょいと貸してください(^^)
Posted by you-you
at 2008年12月08日 21:55

チョビンさん
こんばんは~!
実は私も以前スナップ使ってた時があったんですが糸ヨレは気になりますよね~
特にスピナーなんかで使ってたんですが絶対にクルクル回るタイプを使ってました。
でもスプーン意外は何が何でも直結派ですよ~(^^)
特にワームは絶対です!!
こんばんは~!
実は私も以前スナップ使ってた時があったんですが糸ヨレは気になりますよね~
特にスピナーなんかで使ってたんですが絶対にクルクル回るタイプを使ってました。
でもスプーン意外は何が何でも直結派ですよ~(^^)
特にワームは絶対です!!
Posted by you-you
at 2008年12月08日 21:58

『ワームは絶対直結』に同感です。
ワームに関して言えばスナップだとアクションがぎこちない、ゴミを拾いやすい、フッキングに難があると思うんですよ。
ワームに関して言えばスナップだとアクションがぎこちない、ゴミを拾いやすい、フッキングに難があると思うんですよ。
Posted by チョビン at 2008年12月08日 22:47
私は全てスナップになっちゃいました。
面倒くさくて…
デカいルアーにはウォーターランド
カンツリはデコイをつかってます。
直結したいときはチューブでアイに固定してます。
ワームですが私はノーシンカーくらいしかしないのでスナップごとワームにねじこんでますよ。
ワームもずれなくていいですよ
面倒くさくて…
デカいルアーにはウォーターランド
カンツリはデコイをつかってます。
直結したいときはチューブでアイに固定してます。
ワームですが私はノーシンカーくらいしかしないのでスナップごとワームにねじこんでますよ。
ワームもずれなくていいですよ
Posted by mag at 2008年12月09日 04:01
おはようございます。
私は(今は、笑)直結派です。
理由は2つです。
・かつて破壊されて逃げられた事。
(大切なプラグもロスト:バスで)
・あるルアーで、もともと付いているスプリットリングへの直結より、無しへの直結の方がアタルものを見つけてしまったため。
新ルアー投入時には、その後両方で確認中。
(けっこう、意外な発見が・・・単なる思い込みかも?:管釣りで)
ただ、どちらもスプーンではないので、管釣りでスプーンなら、(どちらも)問題ないでしょうね。
私は(今は、笑)直結派です。
理由は2つです。
・かつて破壊されて逃げられた事。
(大切なプラグもロスト:バスで)
・あるルアーで、もともと付いているスプリットリングへの直結より、無しへの直結の方がアタルものを見つけてしまったため。
新ルアー投入時には、その後両方で確認中。
(けっこう、意外な発見が・・・単なる思い込みかも?:管釣りで)
ただ、どちらもスプーンではないので、管釣りでスプーンなら、(どちらも)問題ないでしょうね。
Posted by kawashimogawaspecial at 2008年12月09日 06:52
チョビンさん
こんばんは~!
やっぱワームだと動きが損なわれるような気がするんですよね~
更に感度低下とか・・・
まー実際はそんな事もないんでしょうが要は思い込みですかね(^^)
まーいろいろ試してみたいと思います!
こんばんは~!
やっぱワームだと動きが損なわれるような気がするんですよね~
更に感度低下とか・・・
まー実際はそんな事もないんでしょうが要は思い込みですかね(^^)
まーいろいろ試してみたいと思います!
Posted by you-you at 2008年12月09日 20:29
magさん
こんばんは~!
やっぱmagさんは凄いっす!!
スナップごとワームに埋め込む発想が常人を超越しております!!!
やはりそういった柔軟性を持つ事はとっても大事な事ですよね~!!
今度試してみよ~っと(^^)
こんばんは~!
やっぱmagさんは凄いっす!!
スナップごとワームに埋め込む発想が常人を超越しております!!!
やはりそういった柔軟性を持つ事はとっても大事な事ですよね~!!
今度試してみよ~っと(^^)
Posted by you-you at 2008年12月09日 20:31
kawashimogawaspecialさん
こんばんは~!
私もスナップを使わない理由の一つに強度に対する不信感があるんですよね!
バスのようにドラグを使わないようなシチュェーションではちょいと怖いなーと・・・!
しかしマジで破壊されてるとは・・・(笑)
魚は逃がすはルアーは無くはでいい事なしですからね~
でも最近スプーンではなくてなならなくなっております・・・
こんばんは~!
私もスナップを使わない理由の一つに強度に対する不信感があるんですよね!
バスのようにドラグを使わないようなシチュェーションではちょいと怖いなーと・・・!
しかしマジで破壊されてるとは・・・(笑)
魚は逃がすはルアーは無くはでいい事なしですからね~
でも最近スプーンではなくてなならなくなっております・・・
Posted by you-you at 2008年12月09日 20:35
バベルは直結ですが、スプーンはスナップ使ってます。スプーンって付け替えが多いですからいちいち直結はメンドクサイですからね(笑
前回の釣行では糸ヨレの防止になるかと思ってスナップ付きサルカンにしてみましたが、ダメダメでした(大汗
前回の釣行では糸ヨレの防止になるかと思ってスナップ付きサルカンにしてみましたが、ダメダメでした(大汗
Posted by drake at 2008年12月09日 23:18
drakeさん
こんばんは~!
お返事遅くなりました!
私も同じくスプーン以外が直結で使用しておりますよ~(^^)
このワンタッチスナップのLはかなり使い心地がよくって慣れればほんとにワンタッチです!
以前スピナー用にスイベル付きも使っておりましたがやはりちょいと重いようです・・・
たかがスナップ・・・
されどスナップ・・・って感じですかね~
こんばんは~!
お返事遅くなりました!
私も同じくスプーン以外が直結で使用しておりますよ~(^^)
このワンタッチスナップのLはかなり使い心地がよくって慣れればほんとにワンタッチです!
以前スピナー用にスイベル付きも使っておりましたがやはりちょいと重いようです・・・
たかがスナップ・・・
されどスナップ・・・って感じですかね~
Posted by you-you at 2008年12月11日 19:57
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |