2008年03月05日
癒されました・・・(^^)
久々に琵琶湖へ・・・
■■■
■幻想的な風景に出会えました・・・
これだから琵琶湖はやめられません(^^)
さて・・・
例年ならばこの時期は多くのバサーで賑わっているはずなのに
今日は誰一人として見かけない。
琵琶湖情報の伝達スピードは非常に速く
釣れているポイントには必ずと言っていいほど人がいる。
得てして誰もいない場所は釣れない場所である事が多いのだ。
そんな訳で・・・
本日も例外ではなく・・・
犯罪級の丸見え小バスが相手をしてくれるのみ・・・(涙)
ここしばらく琵琶湖に通っていなかったので
さっぱりどうなっている事やら・・・
とは言うもののやはり琵琶湖は気持ちいい(^^)
なぜだか妙に心が落ち着くんだな・・・
なんとなく・・・
春が待ち遠しくなった一日でした・・・。
↓そして・・・押す(^^)

タグ :琵琶湖
Posted by you. at 00:00│Comments(22)
│琵琶湖
この記事へのコメント
こんばんは。
幻想的な画像とタックルの構図…。
いただきます(笑)
幻想的な画像とタックルの構図…。
いただきます(笑)
Posted by TK at 2008年03月05日 00:12
こんばんは。
とっても幻想的ですね~
今年はまだ琵琶湖に行っていないので、僕には魅力的な景色にも映ります(^^
僕も冬の琵琶湖のピリッとした空気の中でバス釣りしたいです!
そろそろバス釣りにシフトしていきます(^^;
とっても幻想的ですね~
今年はまだ琵琶湖に行っていないので、僕には魅力的な景色にも映ります(^^
僕も冬の琵琶湖のピリッとした空気の中でバス釣りしたいです!
そろそろバス釣りにシフトしていきます(^^;
Posted by ueda-034
at 2008年03月05日 00:13

こんばんわ!
奇麗ですね~
うっとりしますよ~
こんな景色の中で思い切りキャスト
してみたいッス。
夢だなぁ~
奇麗ですね~
うっとりしますよ~
こんな景色の中で思い切りキャスト
してみたいッス。
夢だなぁ~
Posted by 番長 at 2008年03月05日 01:21
琵琶湖かぁ~
長いこと行ってないですね~
確かに琵琶湖って不思議と気持ちが安らぎますね。流石マザーレイク♪
バスも気になりますが、マスちゃんともっと遊びたいし・・・(笑
長いこと行ってないですね~
確かに琵琶湖って不思議と気持ちが安らぎますね。流石マザーレイク♪
バスも気になりますが、マスちゃんともっと遊びたいし・・・(笑
Posted by drake at 2008年03月05日 19:26
いくぞ~
いくぞ~
今週はナイターに・・・
本当か?
行けるのか?
でも^^
いくぞ~
今週はナイターに・・・
本当か?
行けるのか?
でも^^
Posted by ひでっち
at 2008年03月05日 20:20

こんばんは♪
凄い綺麗な風景です★
琵琶湖行って見たくなりました★
バス釣りにも★
凄い綺麗な風景です★
琵琶湖行って見たくなりました★
バス釣りにも★
Posted by けんいちん
at 2008年03月05日 20:20

TKさん
こんばんは!
どうぞ頂いちゃってください(笑)
マジで琵琶湖はいいですよ~(^^)
一度はおいでください!!
こんばんは!
どうぞ頂いちゃってください(笑)
マジで琵琶湖はいいですよ~(^^)
一度はおいでください!!
Posted by you-you
at 2008年03月05日 20:51

こんばんは。
琵琶湖ですか!
そろそろバスのシーズンですね^^
僕もトラウトからバスに変えないと・・・
琵琶湖ですか!
そろそろバスのシーズンですね^^
僕もトラウトからバスに変えないと・・・
Posted by りゅうや at 2008年03月05日 20:53
ueda-034さん
こんばんは!
ueda-034さんもそろそろ琵琶湖が恋しくなってきている頃だろうな~って思ってました(^^)
3月ともなるとなんとなく春を感じますもんね!
今度はぜひ琵琶湖に行きましょうね!
こんばんは!
ueda-034さんもそろそろ琵琶湖が恋しくなってきている頃だろうな~って思ってました(^^)
3月ともなるとなんとなく春を感じますもんね!
今度はぜひ琵琶湖に行きましょうね!
Posted by you-you
at 2008年03月05日 20:53

番長さん
こんばんは!
私こう見えてロマンチストなんです(笑)
この景色が好きで琵琶湖に行くと言っても過言ではないんですよね!
番長さんもそろそろ遠征いかがですか(^^)
こんばんは!
私こう見えてロマンチストなんです(笑)
この景色が好きで琵琶湖に行くと言っても過言ではないんですよね!
番長さんもそろそろ遠征いかがですか(^^)
Posted by you-you
at 2008年03月05日 20:54

drakeさん
こんばんは!
今年は琵琶湖も一緒に行きましょうね!
今から夏が待ちどおしいです。
しかしdrakeさんももうすっかり管釣りマサーですね(^^)
こんばんは!
今年は琵琶湖も一緒に行きましょうね!
今から夏が待ちどおしいです。
しかしdrakeさんももうすっかり管釣りマサーですね(^^)
Posted by you-you
at 2008年03月05日 20:55

ひでっちさん
こんばんは!
元気してますか!?(笑)
今週はナイターですか!
どちらへ!?
私も行きたいな~(^^)
ってかなり寒いですよ・・・
こんばんは!
元気してますか!?(笑)
今週はナイターですか!
どちらへ!?
私も行きたいな~(^^)
ってかなり寒いですよ・・・
Posted by you-you
at 2008年03月05日 20:57

けんいちんさん
こんばんは!
そちらの景色にはかなわないかもしれませんが琵琶湖もかなりのものですね!
季節ごとにいろんな顔を見せてくれます。
そういえばそちらにはバスいないんですよね!?
こんばんは!
そちらの景色にはかなわないかもしれませんが琵琶湖もかなりのものですね!
季節ごとにいろんな顔を見せてくれます。
そういえばそちらにはバスいないんですよね!?
Posted by you-you
at 2008年03月05日 20:58

りゅうやさん
こんばんは!
りゅうやさんもバスやられるんですね!
そろそろスポーンのシーズンですのでこちらもワクワクしますよね!
マスもいいけどバスもやめられませんね~
そろそろライン巻き替えないと・・・
こんばんは!
りゅうやさんもバスやられるんですね!
そろそろスポーンのシーズンですのでこちらもワクワクしますよね!
マスもいいけどバスもやめられませんね~
そろそろライン巻き替えないと・・・
Posted by you-you
at 2008年03月05日 21:00

あーこういうの見ると
行きたいなあ・・・琵琶湖
最近は自力で釣ってないけど琵琶湖で(汗
そろそろバスの準備に入らないと・・・
まだ、スイッチの切り替えに時間がいりそうです(汗
行きたいなあ・・・琵琶湖
最近は自力で釣ってないけど琵琶湖で(汗
そろそろバスの準備に入らないと・・・
まだ、スイッチの切り替えに時間がいりそうです(汗
Posted by bassknights
at 2008年03月05日 22:30

こんばんは。
琵琶湖いいですね~。
新名神が繋がったので更に快適に♪
今週末、琵琶湖に行こうかなーとぼんやり考えていたところでありました^^;
琵琶湖いいですね~。
新名神が繋がったので更に快適に♪
今週末、琵琶湖に行こうかなーとぼんやり考えていたところでありました^^;
Posted by Ha at 2008年03月05日 23:13
こんばんわ。
コメで言い尽くされてしまったようですが、
とっても綺麗ですね!
霞の朝はこうにも幻想的にはならないなぁw
さすが琵琶湖です。
コメで言い尽くされてしまったようですが、
とっても綺麗ですね!
霞の朝はこうにも幻想的にはならないなぁw
さすが琵琶湖です。
Posted by めま
at 2008年03月05日 23:45

bassknightsさん
おはようございます!
そろそろ皆さんもバスが恋しくなってきている頃のようですね!
私は基本的にはスポーンを追いかける事はあまいしないのでのんびりしておりますが(^^)
今度は琵琶湖行きましょうね!
おはようございます!
そろそろ皆さんもバスが恋しくなってきている頃のようですね!
私は基本的にはスポーンを追いかける事はあまいしないのでのんびりしておりますが(^^)
今度は琵琶湖行きましょうね!
Posted by you-you
at 2008年03月06日 05:11

Haさん
おはようございます!
新名神はかなり便利そうですね!
一度無理矢理にでも乗ってみようと思っております(^^)
今週末は皆さんかなり上ずっておられる感じですね(笑)
南湖はもうそろそろじゃないでしょうかね~(^^)
おはようございます!
新名神はかなり便利そうですね!
一度無理矢理にでも乗ってみようと思っております(^^)
今週末は皆さんかなり上ずっておられる感じですね(笑)
南湖はもうそろそろじゃないでしょうかね~(^^)
Posted by you-you
at 2008年03月06日 05:13

めまさん
おはようございます!
琵琶湖はステキですよ~(^^)
私は特に冬の景色が好きです。
とは言え爆釣の夏が待ちどおしいんですがね!
おはようございます!
琵琶湖はステキですよ~(^^)
私は特に冬の景色が好きです。
とは言え爆釣の夏が待ちどおしいんですがね!
Posted by you-you
at 2008年03月06日 05:15

私も管釣りにはまってからは琵琶湖に全く行っていないですね。特に湖北には縁遠くなりました。こんなきれいな風景の中で釣っていると言うことは、you-youさんは南湖には行けないですね。
Posted by ピロイチ at 2008年03月07日 22:56
ピロイチさん
おはようございます!
ご想像の通り南湖は殆ど行きませんね~(^^)
理由は人が多いのとやはり景色ですかね!
大浦や菅浦なんかで釣りをしてしまうともう南湖では中々釣りをする気分になれないんですよね~(^^)
まー魚は南湖のほうが多そうなんですが・・・
特にこの時期は北ちょい難しいです。
おはようございます!
ご想像の通り南湖は殆ど行きませんね~(^^)
理由は人が多いのとやはり景色ですかね!
大浦や菅浦なんかで釣りをしてしまうともう南湖では中々釣りをする気分になれないんですよね~(^^)
まー魚は南湖のほうが多そうなんですが・・・
特にこの時期は北ちょい難しいです。
Posted by you-you
at 2008年03月09日 05:58

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |