ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年02月14日

マスボール直撃!? in 嵐山FA!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
┏┌┌┌┌                                           
┏┏┌┌┌ 「関西バベル選手権 2008」 in 嵐山FA 開催!! 
┏┏┏┌┌                            
┏┏┏┏┌  日時 2008年 2月 17日 (日)
┏┏┏      
┏┏        neoさんも来るぞ!!                                
┏                                詳細は→コチラ!                        
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

マスボール直撃!? in 嵐山FA!


雨だけど・・・


我ながら好きよの~・・・(^^)


■■■
マスボール直撃!? in 嵐山FA!



前日の小春日和を思わせる晴天から一転し
朝からしとしと小雨模様・・・

まーこの程度で釣りを諦めるほど出来た人間
ではないのは周知の事実!

逆に雨のほうが釣れる!と思ってしまうのが
釣り人の性と言うものだろう・・・(笑)


☆☆☆

本日の同行者は独身貴族の散財王ことH嶋さん。


「まずは何が何でも見た目から!」


ってのががモットーの彼の事だから
道具だけはどんどん増えていく(^^)

私のプラノの真似をして現在は ↓ こんな感じ・・・

マスボール直撃!? in 嵐山FA!

そのうちきっとロッドホルダーを3個付け
ロッドも3本になったりするんだろうな・・・

まーいいけどね(笑)


さて・・・

本日もいつも通りAM6:45に到着。
そそくさと受付を済ませ早速桟橋へ・・・

雨の為か予想通りの独占貸切釣り放題状態!!
この広い桟橋には私とH嶋さんのみだ(^^)v

今日はいつもの釣れ釣れポイントはH嶋さんに任せ
普段釣らないポイントを攻める事にした。


ちなみにこの釣れ釣れポイントのみ1日¥6,500也・・・


って冗談ですが、そのくらい良く釣れてしまう一級ポイント。
ここしか釣れない!って状況も結構あったりするから悩ましい・・・(笑)

マスボール直撃!? in 嵐山FA!

冗談は置いといて・・・(^^)

前日までの3日連続放流とこの雨の為
いつものごとく爆釣を信じて疑わない私・・・

ところがなぜだか今日は結構朝から渋め(汗)
とは言いながら飽きない程度には釣れるのだが爆釣とは言い難い。

ちなみに今日はいつもはやらない桟橋の入口部分や
桟橋手前側を入念にチェック!

このあたりはロープが入り乱れているので
ボトムを攻める時は要注意だ。

とにかく桟橋を小刻みに移動しロープの位置を確認!

まー分っていても引っ掛かるんだけどね・・・(泣)

マスボール直撃!? in 嵐山FA!

こんな感じでうろうろしながらのんびりまったり
貸切の雨の嵐山FAをとりあえず満喫(^^)

ひとしきり釣った後H嶋さんのところに行くと
なんと目の前に真っ黒なマスボール発見!

マスボール直撃!? in 嵐山FA!

よくよく見れば周りには幾つもの黒い塊がある(驚)
そこを目がけて投げてみると・・・


はっきり言って入れ食い(^^)v


しかしそのマスボールが少しずつ移動し気がつけば
かなり遠くまで行ってしまった(泣)

さすがに1gでも私のタックルでは届かないので
無理矢理H嶋さんの7,6fのメバルロッドを奪い取り大遠投・・・

すると・・・


やはり入れ食い(笑)


まーしかしなんだ・・・
これはおもしろいのかそうでないのかちょっと微妙な感じ・・・(笑)

しかしH嶋さん的にはかなりアタリを取る練習になったとか!

しかしながらさすがにしばらくやっていると飽きてきてくるので
通常の釣りに戻りつつ・・・

さらにしばらく後またまたマスボールフィッシング(^^)

マスボール直撃!? in 嵐山FA!

今日はこのパターンから抜け出せず・・・
ついつい湖面に黒っぽい塊を探してしまう私なのだ(笑)

とは言いながらここ最近のパターンにもれず
夕方に近づくにつれ表層付近でエキサイティングな展開到来!!

マスボール直撃だと釣れども釣れども小マスばかりだが
活性の上がる夕方は表層で大型が連発してくれる!

気が付けば・・・

なんだかんだで結構釣れた一日となった。


ちなみにこの日は朝の気温よりも夕方の気温のほうが低く
帰る頃に寒さのピークが・・・(寒)

更に風が吹き出しもう限界・・・(涙)


ってな訳で・・・

独占貸切釣り放題!雨の嵐山FAの一日は
こうして終わりを迎えたのであった・・・

マスボール直撃!? in 嵐山FA!


PS

ちなみに本日のお題はメタMg7の可能性・・・

これについては昨日お伝えした通りだが
これが中々の予期せぬ実力を発揮! 

今後はこいつも含め3本体制になる可能性も有りか・・・
しかしこれ以上竿が増えるとめんどいの~・・・(笑)


そして・・・押す(^^)
にほんブログ村 釣りブログへ




このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(嵐山FA)の記事画像
久々に嵐山FA
ご無沙汰でした。
管釣りもまた楽し。
嵐山FA
マイナス149g
ドカン放流
同じカテゴリー(嵐山FA)の記事
 久々に嵐山FA (2023-03-11 09:00)
 ご無沙汰でした。 (2015-03-14 20:43)
 管釣りもまた楽し。 (2013-12-26 21:09)
 嵐山FA (2013-12-24 13:04)
 マイナス149g (2013-01-22 16:25)
 ドカン放流 (2012-12-28 18:44)
この記事へのコメント
こんばんは。

相変わらず釣ってますね。

いよいよ関西遠征まで
カウントダウンが始まった気がします。

もうワクワクしていて
小学生の遠足前夜気分です。

予定は新宿を22時~
ロブルアーの社長さんの車で伺います。

帰りは私だけ17時半の新幹線で
帰ります。

天気も良さそうで
本当に楽しみです。

気になるのは
水深と参加人数です(笑

それでは
お会いできることを
楽しみにしています。
Posted by neoneo at 2008年02月14日 00:08
neoさん

こんばんは!

いよいよですね(^^)
私も同じくワクワクしております(笑)

私の場合遠足前の幼稚園児かも・・・

新宿を22時という事はまた徹夜でしょうか!?

ぜひお気を付けていらしてください。

参加人数は少し増えたと聞いておりますのでそれなりに盛り上がるのでは!?って思っております。

なんとか1回戦くらいは突破したいものです!

水深はちょっと深いですよ(笑)
きっとneoさんには関係ないと思いますが(^^)

それでは当日はよろしくお願い致します!
Posted by you-you at 2008年02月14日 00:20
こんばんわ

マスボール直撃ってちょっと楽しそうですねー
今度黒い塊探して直撃させて見ます!

そういえばロングロッド計画は進んでるんでしょうか?
本番用にとってあったりして。。。

なにはともあれ17日頑張ってくださいね!
Posted by めまめま at 2008年02月14日 00:22
こんばんわ

17日がんばってください。
私はあまり、小さいルアー投げないのでどんな大会になるのか想像もできませんが、活躍期待しています

お言葉に甘えて、お気に入りに登録させていただきました。
Posted by tachibana at 2008年02月14日 00:25
こんばんは。

アユボールは琵琶湖でよく聞く響きですが、マスボールとは・・・。

黒い塊を追うのは海でナブラや鳥山を追う感覚に近いのでしょうか(^^;

本物の黒い塊を見てみたいです。
Posted by ueda-034ueda-034 at 2008年02月14日 00:32
こんばんは!!
トップの写真、いい絵ですね(笑)

変なタイミングでのコメントですが、you-youさんのPE記事のお陰でまた一つ進んだかもです感謝です。

17日、私も期待しております♪

*マスボールで入れ食いとはそそられますなぁ。。。
Posted by Eight_WorksEight_Works at 2008年02月14日 02:25
めまさん

おはようございます!

前日までの3日連続放流でもの凄い密度になってたんだと思います(^^)

見つけたらぜひ狙い打ってくみてくださいね!

ロングロッド計画は私の頭の中で進行中です(笑)

管釣りシーズンが終わりに近づく頃形になりのではないでしょうかね~(笑)

いろいろ大変です(^^)
Posted by you-youyou-you at 2008年02月14日 07:29
tachibanaさん

おはようございます!

リンクこちらこそありがとうございます!

カルコンSを使ったらきっと小さいのも投げたくなると思いますよ(笑)

禁断のベイト軽量ルアー道にようこそ(笑)

17日は精一杯がんばってきま~す(^^)
Posted by you-youyou-you at 2008年02月14日 07:31
ueda-034さん

おはようございます!

黒い塊がね、ぼや~って表層から中層あたりに見えるんですね!
で、その真上くらいで小マスちゃんがばしゃばしゃライズしておりまして、そこをバベルで直撃すると即バイト・・・

これでいいですか?(笑)

あまりお勧めはできませんがね~(^^)
Posted by you-youyou-you at 2008年02月14日 07:34
Eightさん

おはようございます!

Eightさんのと微妙にかぶってますかね、この写真(^^)

私の超素人的PEの記事が参考になるとは光栄です!

でも間違っているかもしれませんのでノークレームノーリターンでお願いします(笑)

何はともあれありがたや・・・ってとこです(^^)

17日はがんばってきまーす(^^)/
Posted by you-youyou-you at 2008年02月14日 07:37
おはようございます!

凄いですね・・・マスボールですか!?

いやいや本当に行ってみたいですよ~

関東にそんな現象が起きる所は無いですよ!

やっぱ琵琶湖&嵐山ですね!

そしてmg7ですが、やはりDCは依然のスコ1000の4×4SVSのように忘れ去られるか、50SDCの布石となりそうですね~(笑)

シマノってパーツの値段設定がおかしかったり(本体フレームよりサイドカップが高かったりするし・・・)

ちょっとかわってますよね(^^;)
Posted by 番長 at 2008年02月14日 09:27
おはようございます!

3本並ぶとホントに壮観です!

私も新戦力への入魂、早く行きたい気分です!

いよいよ今度の日曜ですね!
楽しみですね~(^^)v
Posted by TK at 2008年02月14日 09:28
前回は濁りで見えませんでしたが、
きっとすごいマスボールになってたんでしょうね!

ライズ直撃しても釣れないこと多くて^^;

H嶋さんでしたか!
注意ポンチョの方は!
Posted by ひでっち at 2008年02月14日 11:06
マスボールにバベル直撃…アタリ取る練習にいいかも♪

ちょっとそのプチ爆釣味わいたいかも(笑
Posted by drake at 2008年02月14日 19:49
番長さん

こんばんは!

嵐山FAは関東に比べお客さんが少なくプレッシャーも低いんだと思います!

きっと琵琶湖もそうですね。

DCに関しては今後はシマノの主流になるんでしょうね!

しかし基盤がスプールにも装着されてるんならちょっと重くなってしまうので残念ですが・・・

そういう意味ではカルコンのAvail化のような全くの非接触型が理想のような気もします。

あくまでもスプール軽量化という観点からしてですが。

でもやはりカルコンSDC出て欲しいですね~(^^)
Posted by you-youyou-you at 2008年02月14日 20:18
TKさん

こんばんは!

私も3本も持ち込む事になろうとは夢にも思ってませんでしたよ(笑)

TKさんも例のリール楽しみですね!
ファーストインプレが待ち遠しいです(^^)
Posted by you-youyou-you at 2008年02月14日 20:20
ひでっちさん

こんばんは!

この日もかなり濁ってたんですが魚が浮いてたんでしょうね!
プレッシャーはゼロですし(^^)

しかしポンチョの字まで読めるとはライブカメラ高性能ですね~
Posted by you-youyou-you at 2008年02月14日 20:21
drakeさん

こんばんは!

アタリを取る練習には最適ですね(^^)
なんせ絶対アタリますから(笑)

きっと平日には味わえると思いますよ~
Posted by you-youyou-you at 2008年02月14日 20:23
こんばんは♪

入れ食い・・・最近はチカ釣りでしか
味わってません(涙)
それにしてもタックルボックス決まってますね~!
ベイトが良く似合う★
Posted by けんいちんけんいちん at 2008年02月14日 20:50
けんいちんさん

こんばんは!

入れ食いと言いましてもマスボールの中に落とせば誰にでも釣れますので面白みにかけております(笑)

さすがにベイト3本だと管釣りには見えんですね~(^^)

とにかくお褒めの言葉ありがとうございます!
Posted by you-youyou-you at 2008年02月14日 20:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マスボール直撃!? in 嵐山FA!
    コメント(20)