2008年01月12日
これもかなりイケいてます(^^)v
あと僅かで現地到着・・・
そんなタイミングでのメール着信音・・・(ドキ!)
時間はAM6時過ぎ・・・
こんな時間のメールに良い知らせなどあった試しがない・・・。
恐る恐る見ると・・・
「娘発熱!至急帰宅するべし!!」
やはり・・・
大事な娘の為だから仕方が無いが
この時点でいろいろ勘案した挙句私に許された時間は僅か1時間。
どうするよ・・・(悩)
■■■
ここまでの所要時間は1時間半。
なので家を出発した時間はお察しの通り・・・。
こんな時間にせっかくここまで来ておきながら
即Uターンではあまりに惨い・・・
この時点で私に残された時間は1時間・・・
とにかく一番近いポイントへ少しだけ行く事にした。
現地に到着すると曇天無風の釣り日和・・・
こんな日に限ってよ・・・(--)
まーこんな状況でゆっくり竿のテストなど出来ようはずもないのだが
とにかくそのキャストフィールだけでもチェックする事にした。
本日の琵琶湖の気温は1℃。
思いの他寒くはない。
水を確認するとかなり濁りが入っている。
何の影響かはわからないがあまり良い雰囲気ではない・・・(汗)
時間的余裕もない私的にはかなりテンションは低め・・・
しかしながら1匹くらいは釣らないと絵にならん。
そんな訳でローテンションの割りには真剣モードで投げる!

もちろんルアーはセンコー2インチ(笑)
まずはロッドのしなりを確認するよにゆっくりキャスト。
ふむふむ(^^)
これはかなり良いぞ!
では今度はフルキャスト!
なは!(笑)
これなかなり気持ち良いぞ(^^)v
てな感じでキャストフィールはかなり満足!!
ではアクションは如何なものか・・・
リアクションを意識したスルドイアクションがセンコーのキモだ。
ピシッ!!
トゥイッチした後の穂先の戻りも完璧!
さすがチューブラーって感じー(^^)
この感覚は唯一私が所有する名竿ラグゼカマー444Sと同等
もしくはそれ以上の操作感である事は間違いない。
そんな気持ちのよいアクションを楽しんでいると・・・
コン!!

超簡単にゲット(^^)v
フラッシュの加減で夜に見えるが間違いなく朝です(^^)
その後も・・・



ってな感じで結構釣れちゃったりしちゃったのだ(笑)
とうとう念願の超軽量ワームー用ベイトロッドを手に入れちゃったぞ(^^)v
と・・・
ここで残念ながら終了。
琵琶湖滞在1時間で帰路に着いたとさ・・・
おしまい(笑)
↓そして・・・押す(^^)

なので家を出発した時間はお察しの通り・・・。
こんな時間にせっかくここまで来ておきながら
即Uターンではあまりに惨い・・・
この時点で私に残された時間は1時間・・・
とにかく一番近いポイントへ少しだけ行く事にした。
現地に到着すると曇天無風の釣り日和・・・
こんな日に限ってよ・・・(--)
まーこんな状況でゆっくり竿のテストなど出来ようはずもないのだが
とにかくそのキャストフィールだけでもチェックする事にした。
本日の琵琶湖の気温は1℃。
思いの他寒くはない。
水を確認するとかなり濁りが入っている。
何の影響かはわからないがあまり良い雰囲気ではない・・・(汗)
時間的余裕もない私的にはかなりテンションは低め・・・
しかしながら1匹くらいは釣らないと絵にならん。
そんな訳でローテンションの割りには真剣モードで投げる!
もちろんルアーはセンコー2インチ(笑)
まずはロッドのしなりを確認するよにゆっくりキャスト。
ふむふむ(^^)
これはかなり良いぞ!
では今度はフルキャスト!
なは!(笑)
これなかなり気持ち良いぞ(^^)v
てな感じでキャストフィールはかなり満足!!
ではアクションは如何なものか・・・
リアクションを意識したスルドイアクションがセンコーのキモだ。
ピシッ!!
トゥイッチした後の穂先の戻りも完璧!
さすがチューブラーって感じー(^^)
この感覚は唯一私が所有する名竿ラグゼカマー444Sと同等
もしくはそれ以上の操作感である事は間違いない。
そんな気持ちのよいアクションを楽しんでいると・・・
コン!!
超簡単にゲット(^^)v
フラッシュの加減で夜に見えるが間違いなく朝です(^^)
その後も・・・
ってな感じで結構釣れちゃったりしちゃったのだ(笑)
とうとう念願の超軽量ワームー用ベイトロッドを手に入れちゃったぞ(^^)v
と・・・
ここで残念ながら終了。
琵琶湖滞在1時間で帰路に着いたとさ・・・
おしまい(笑)
↓そして・・・押す(^^)

Posted by you. at 00:00│Comments(10)
│琵琶湖
この記事へのコメント
こんばんわ!
かなり調子良いロッドのようですね!
娘さんは平気でしたか?
しかhし一時間でそんなに釣れるもんなんですね~さすがです!
やっぱりお師匠様だ。
番長
かなり調子良いロッドのようですね!
娘さんは平気でしたか?
しかhし一時間でそんなに釣れるもんなんですね~さすがです!
やっぱりお師匠様だ。
番長
Posted by rio at 2008年01月12日 01:11
1時間の釣行はキツイっすねぇ……。
しかし、愛娘の体調の急変ではしかたないっすねぇ。
釣りの神様も次の機会にはいい思いさせてくれますよ!(タブン)
しかし、愛娘の体調の急変ではしかたないっすねぇ。
釣りの神様も次の機会にはいい思いさせてくれますよ!(タブン)
Posted by みや at 2008年01月12日 02:55
番長さん
おはようございます!
だからお師匠様はやめてって(笑)
ロッドのほうですが以外と気に入っております。
こんなロッドが欲しかった!って感じです。
少々重いのが気になりますが・・・
ちなみに琵琶湖ってそんなところなんですよ!
冬でも釣れるんです(^^)v
おはようございます!
だからお師匠様はやめてって(笑)
ロッドのほうですが以外と気に入っております。
こんなロッドが欲しかった!って感じです。
少々重いのが気になりますが・・・
ちなみに琵琶湖ってそんなところなんですよ!
冬でも釣れるんです(^^)v
Posted by you-you
at 2008年01月12日 05:14

みやさん
おはようございます!
さすがにショックでしたが娘の為とあらば已む無しですね~。
まーこんな日も年に1~2回はありますもんね・・・
次に期待したいと思います(^^)
おはようございます!
さすがにショックでしたが娘の為とあらば已む無しですね~。
まーこんな日も年に1~2回はありますもんね・・・
次に期待したいと思います(^^)
Posted by you-you
at 2008年01月12日 05:15

こんにちは。
ティップが勝手に仕事をしてくれるロッドも好きですが、操作感のいいロッドもいいですね(^^
しかしPEで2インチセンコーのフルキャストはスゴいっす。
僕の当面の目標です。
ティップが勝手に仕事をしてくれるロッドも好きですが、操作感のいいロッドもいいですね(^^
しかしPEで2インチセンコーのフルキャストはスゴいっす。
僕の当面の目標です。
Posted by ueda-034
at 2008年01月12日 13:08

スピニングでもセンコー2inは飛ばなかったのに、すごいですねベイスペverⅡ。
重さはどれぐらいなんでしょう?
娘さん大丈夫みたいで良かったです。
私なら2時間は釣りしちゃうかな?
釣れなくて粘っちゃいそうですよ^^;
重さはどれぐらいなんでしょう?
娘さん大丈夫みたいで良かったです。
私なら2時間は釣りしちゃうかな?
釣れなくて粘っちゃいそうですよ^^;
Posted by ひでっち
at 2008年01月12日 15:30

uedaさん
こんばんは!
やはりロッドは操らないとね(^^)
思い通りに動いてくれる穂先はやはり気持ちがいいです!
PEでフルキャストしますがもちろんカツンって良くルアーが帰ってきますよ(笑)
ベイトにバックラはつき物ですから気にしちゃーダメですね~(笑)
しかしPEはサミングが難しいです・・・(汗)
こんばんは!
やはりロッドは操らないとね(^^)
思い通りに動いてくれる穂先はやはり気持ちがいいです!
PEでフルキャストしますがもちろんカツンって良くルアーが帰ってきますよ(笑)
ベイトにバックラはつき物ですから気にしちゃーダメですね~(笑)
しかしPEはサミングが難しいです・・・(汗)
Posted by you-you
at 2008年01月12日 20:14

ひでっちさん
こんばんは!
センコー2インチって結構重いんですよ。
スワンプノーシンカーよりも空気抵抗が少なく良く飛びますね!
さすがにこの日は2時間粘ると大ヒンシュクですから・・・
釣りたいのはやまやまですがね・・・(^^)
こんばんは!
センコー2インチって結構重いんですよ。
スワンプノーシンカーよりも空気抵抗が少なく良く飛びますね!
さすがにこの日は2時間粘ると大ヒンシュクですから・・・
釣りたいのはやまやまですがね・・・(^^)
Posted by you-you
at 2008年01月12日 20:16

こんばんは。
今日、釣具屋さんで「メタMgDCが出ますよ。」って言われました。
PEでもバックラしないのかなぁ〜
えっと、独り言です(^_^;)
今日、釣具屋さんで「メタMgDCが出ますよ。」って言われました。
PEでもバックラしないのかなぁ〜
えっと、独り言です(^_^;)
Posted by izumi at 2008年01月12日 22:53
izumiさん
おはようございます!
マジですか!?
このままでも十分だし、コストパフォーマンスが凄かったのに高くなっちゃうんですかね~
しかし値段によっちゃー気になるには確かです(^^)
春ですかね!
おはようございます!
マジですか!?
このままでも十分だし、コストパフォーマンスが凄かったのに高くなっちゃうんですかね~
しかし値段によっちゃー気になるには確かです(^^)
春ですかね!
Posted by you-you
at 2008年01月13日 04:43

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |