ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年09月09日

いよいよ今年で3回目・・・

いよいよ今年で3回目・・・

■脳裏に焼きついているのは・・・

一瞬の思いつきがきっかけのこの企画も
気が付けば今年で早3周年・・・

普通なら回を重ねるごとに盛り下がりそうなもんだけど
いやいやどうして、更に広がりを見せつつ新たな展開
へと歩を進めそうな予感です・・・

さてさて・・・

今年はどんなサプライズが
待ち受けてるんでしょうかね~・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ
☆ベイト難民blog☆

■■■
正直に申しますと2回目の開催は
難しいと思っておりました。

何でもそうですが、一回目と言うのは勢いとノリで
否が応にも盛り上がるものです。

しかしながら時や回数を重ねる毎にそういった熱も少
なからず冷めてくるものですし、全員がタイミングを合
わすのもこれまた至難の業・・・

いよいよ今年で3回目・・・

何よりも遥か遠方にお住まいの方々もいらっしゃる訳で
そうそう気楽に話を進めるられるものでも無い・・・

ところがそんな不安も何処吹く風で昨年はいろんな
サプライズも有りーので一昨年以上の盛り上がり・・・

そして今年・・・

もはや毎年秋の恒例行事的に当り前のように開催される事に
何の違和感も感じないようになっている自分がおります。

思いつきで始めたblogだけど、そんな些細な思い付きがあった
からこそ現在が有ると思うと、改めてblogをやってよかったと思い
ますし、何より「縁」と言うものの不思議を感じずにはいられません。

いよいよ今年で3回目・・・
■今年はコレだけでいいか・・・

今年はまた新たにお会いした事の無い方々もご参加頂ける
と言う事で、ほんと楽しみが尽きないって感じです。

何はともあれ今年もこの企画に参加させて頂けると言う事は
なんとかこのblogを今日まで続けてこれたと言う事でもある訳で
更新回数こそ当初に比べ半減してはおりますが、何が起こるか
わからない何かに期待しつつ、今後のんびりと続けていきたいと
思っております・・・

おっと、話がズレちゃった・・・(汗)

とりあえずいよいよ今週末・・・

ちょいと雨模様ではあるようですが
ではでは、今年もまたあの思い出の浜で・・・!


ブログランキング・にほんブログ村へ
☆夏の思い出blog集☆



このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(☆ベイト難民村)の記事画像
ベイト難民キャンプ2016
8回目の集い
遊び心
ベイト難民キャンプ2014
今頃準備中・・・
ベイト難民キャンプ BBQ部
同じカテゴリー(☆ベイト難民村)の記事
 ベイト難民キャンプ2016 (2016-09-23 11:08)
 8回目の集い (2015-10-02 09:51)
 遊び心 (2014-09-21 09:21)
 ベイト難民キャンプ2014 (2014-09-16 20:36)
 今頃準備中・・・ (2014-09-12 21:03)
 ベイト難民キャンプ BBQ部 (2013-09-19 17:56)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いよいよ今年で3回目・・・
    コメント(0)