ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年04月15日

気配・・・

気配・・・

■ちょっと暇でしたので・・・(汗)

気がつけば既に4月も半ば・・・

もうそろそろかと思いきや
どうもそれ系の気配無し・・・

とは言え・・・

鯉様だけはいつになく
騒がしいんですがね・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ
★fishing blog★

■■■
3月後半あたりから感じてたんですが
どうも今年は魚の動きが違う感じ。

バイトの出方がどことなく冬っぽい。

バイト数だけで言うならば
2月のほうが多かったかも・・・

それに一番おかしいと感じるのは
明らかにそれ系の「気配」が無い。

気配が無いのでモチベーションを保てず
リズムがいいのか悪いのかさえもわからなくなる。

場所なのかタイミングなのか・・・
はたまたルアーの波動が違うのか・・・

そんな事を思う日々が
ここしばらく続いております。

要するに思うような魚が釣れて
ないって事なんですねけどね・・・(汗)


これにはどうもここ最近の異常とも思える
寒暖の差が関係しているようでならんです。

まー結局のところ今年は季節の進行が遅いと
勝手に判断しておる今日この頃なんですけどね・・・


で、最近の傾向ですが・・

ちょい沖では鯉様と思しき水面をはたく音が
そこかしこで鳴り響いておりまして春っぽさは
感じるんですが、反面バイトはあまり無し。

極々まれにアタってくるんですがそれはどれも
ウィードに当たった瞬間のリアクション系。

明らかにチビが反応している感じで
実際釣れてもかなりのおチビさんです・・・

と、思えば暖かかった日の夜は
表層でおチビちゃんが高活性・・・!?

気配・・・
■はっきり言って季節感全く無し・・・

挙句の果てにこんなルアーに
勢いよく食いつく始末です・・・(涙)

しかしながらようやく昨晩・・・

気配・・・

やっとそれっぽい気配を
感じる事が出来ました・・・

正直・・・

もうあとちょっとって感じです・・・(^^)



★fishing blog★
ブログランキング・にほんブログ村へ




このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(琵琶湖)の記事画像
結局原点は琵琶湖だった
竹竿でハス釣り
琵琶湖湖西ワカサギパターン2023
秋の琵琶湖でライトプラッキング
琵琶湖バス強化月間
ビバ!琵琶湖!
同じカテゴリー(琵琶湖)の記事
 結局原点は琵琶湖だった (2024-03-21 10:59)
 竹竿でハス釣り (2023-07-09 17:18)
 琵琶湖湖西ワカサギパターン2023 (2023-02-28 07:32)
 秋の琵琶湖でライトプラッキング (2022-10-03 20:03)
 琵琶湖バス強化月間 (2022-09-19 06:23)
 ビバ!琵琶湖! (2022-07-19 09:20)
この記事へのコメント
こんにちは。

途中まで、ウムウム私も全く同感、
などと思って読んでましたが、
最後の絵面にやられました。
やっぱり釣れる人は釣れるんですね。
流石です。

〝良くも悪くも影響される奴〟の一人、
ワタクシsimesabaはyou-youさんにモロに影響を受け
昨日ワンシャエボ&6/0フックを購入してしまいました  ハズカスイ
Posted by simesabasimesaba at 2010年04月15日 15:54
simesabaさん

こんにちは~!

今年はやけに異常気象のニュースが多いのでやはりちょっとおかしいんでしょうね~

昨晩のはそこそこでしたがそれでもこの時期にしては迫力不足ですね・・・

ちなみにモロに影響される奴・・・ですが可愛い可愛いワタクシの後輩への叱咤激励ですので誤解なきよう・・・(笑)

ご紹介させて頂いたものが役立てば嬉しい事ですので・・・(^^)
Posted by you-you at 2010年04月15日 17:33
you-youさん

こんばんは~

確かに今年の気候は無茶苦茶です。
初夏と真冬を交互に繰り返してますね。

それにしても相変わらずの釣果、月末への期待も高まります^^。
反面「ボ」やったらどうしようの不安にもおそわれます。まあ、慣れてますけど(笑)
Posted by ひのえうまひのえうま at 2010年04月15日 19:32
おっ!

そろそろっすか?!

こいつは行かなきゃですね〜ε=┌( ・_・)┘
Posted by ひでっち at 2010年04月15日 20:20
ひのえうまさん

こんにちは~!

ですよね~・・・
極端すぎるって言うか・・・(汗)

この調子で行きますと月末あたりはかなりのフィーバーではないですかね・・・!

とりあえず敵はバスではなく溢れかえる釣り人ではないかと・・・

陰ながら応援しておりますよ~(^^)
Posted by you-youyou-you at 2010年04月15日 20:23
ひでっちさん

こんにちは~!

いやいやほんとにそろそろかと・・・!
で、明日あたり雨の中いかがっすか~!?(笑)
Posted by you-youyou-you at 2010年04月15日 20:24
昨日は夜釣りの陸っぱりへ出撃しましたが、寒波襲来&爆風でチーンでした(笑

確かにおっしゃる通り最近かなりショートバイトに悩まされてますよ今年は凄く感じますね^^;

しかし獲っている人は居る・・・さすがです^^

今後も参考に読ませて頂くのに当方のブログ"お気に入り"に登録させてもらって良いでしょうか♪ 宜しくお願い致します。
Posted by バードハンター☆あきら at 2010年04月15日 20:48
バードハンター☆あきらさん

こんにちは~

昨日って事は同じ日ですね~!

さすがに急な冷え込みでちょいと寒かったっすね~

ワタクシの場合釣れたのはは偶然たまたまなんですけどね~・・・(笑)

お気に入りの件、了解です!
よろしくお願い致します。
Posted by you-you at 2010年04月16日 06:40
すいません。13(火)~14(水)の早朝に掛けての夜釣りでした^^;
寒さは15(木)の方が酷かったような気がします。

ありがとうございます登録完了致しました。

今後も宜しくお願い致します^^
Posted by バードハンター☆あきら at 2010年04月16日 18:31
バードハンター☆あきらさん

こんにちは~

そうでしたか~(^^)
いずれにしろ寒い日でしたよね~

リンクありがとうございます。
こちらも近々させて頂きますね~
Posted by you-youyou-you at 2010年04月17日 02:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
気配・・・
    コメント(10)