ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年12月24日

冷たい雨の釣り納め!・・・カウンター編!?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
┏┌┌┌┌                                           
┏┏┌┌┌ 「関西バベル選手権 2008」 in 嵐山FA 開催!! 
┏┏┏┌┌                            
┏┏┏┏┌  日時 2008年 2月 17日 (日)
┏┏┏      
┏┏        neoさんも来るぞ!!                                
┏                                詳細は→コチラ!                        
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



本日は忘年会でございまして・・・(^^)


詳しくはまた後日にするとして
昨日は  コイツを初使用! by 嵐山FA!

冷たい雨の釣り納め!・・・カウンター編!?


N西君が100均でゲットしてきてくれたのだ(^^)

超メンドクサガリータの私的には
そんな事やってられねー!的でしたが・・・


やはり私ってミーハーかも・・・(笑)


■■■
で・・・


とりあえず ↓ お昼です・・・。

冷たい雨の釣り納め!・・・カウンター編!?

以上

途中経過を終わります(笑)


すまん(爆)


PS 嵐山FAのエリアAのボトムが熱いぞ!!
   只今プチ入れ食い発生中!!



そして・・・押す(^^)
にほんブログ村 釣りブログへ





このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(嵐山FA)の記事画像
久々に嵐山FA
ご無沙汰でした。
管釣りもまた楽し。
嵐山FA
マイナス149g
ドカン放流
同じカテゴリー(嵐山FA)の記事
 久々に嵐山FA (2023-03-11 09:00)
 ご無沙汰でした。 (2015-03-14 20:43)
 管釣りもまた楽し。 (2013-12-26 21:09)
 嵐山FA (2013-12-24 13:04)
 マイナス149g (2013-01-22 16:25)
 ドカン放流 (2012-12-28 18:44)
この記事へのコメント
大放流にプチ入れパクのエリアA…

そんなの聞いても、

"男は黙ってレイクでしょ"

なんちゃって^^;

ってことでレイクでバベルしてきます〜。
Posted by ひでっち at 2007年12月24日 00:10
ひでっちさん

おはようございます!

レイクでバベル・・・

これも案外流行るかも・・・(笑)
良い釣果報告を期待しております!

今日はいろんなお方たちが嵐山に行かれてるようです。

私も行きたかったな~(泣)
Posted by you-youyou-you at 2007年12月24日 08:23
おはようございます!
喰いつく事が違うかも知れませんが、カウンター、私も買おうかと・・・。
未だに20匹前後しか釣れてないのですが、来年は気分的に更なる向上を目指す為に…。
Posted by たーやん at 2007年12月24日 08:57
おはようございます♪

そのカウンター私も持ってました、が  使う必要無く(泣) 今やどこにあるかも・・・

昼から練習してきます、片手でカウント足りるかな・・・(哀)
Posted by sepia at 2007年12月24日 10:03
こんにちわ!

ワタクシの場合カウンタはまずいらないでしょうね・・・・キャストした回数位なもんでしょうか?

それと!今日バベルの1g一個買ってみたんですが「本当に飛ぶの?」と言う位でした・・・

自分がしているピアスより軽いんですモン・・・こりゃ相当練習しないとダメですね。


番長
Posted by RIO at 2007年12月24日 15:25
嵐山ってハマるとホントに凄いとこなんですね(驚

カウンターが必要なくらい釣ってみたいです(笑
Posted by drake at 2007年12月24日 16:39
たーやんさん

こんばんは!

ちょっと試しに使ってみましたが、押す事に追われて癒されない感じがしましたね~(笑)

しかしながらはっきりと目標を持っていく場合にはいいかもしれませね!

目標あっての上達ですから!(^^)

それに最大999匹まで大丈夫ですからね(笑)
Posted by you-youyou-you at 2007年12月24日 18:33
sepiaさん

こんばんは!

100円の割にはスケルトンでちょっとオシャレだったりするんですよね(笑)

回転が軽すぎてかってに回っちゃうときもあるくらい高性能!?

今度は別の釣り場で試してみたいです!

サンクとか・・・

いや、サンクはきついか(笑)
Posted by you-youyou-you at 2007年12月24日 18:35
番長さん

こんばんは!

キャスト回数なら私もかなり自信有ります(笑)

999回では足らないかも!

今度マジで計ってみようかな~(^^)
ちょっとおもしろいかも!

バベルですが、金属なんで案外飛びますよ!きっと!

また一人・・・

「あえてベイトでバベルやってます(^^)」

ってお方が増えたかも(^^)
Posted by you-youyou-you at 2007年12月24日 18:37
drakeさん

こんばんは!

これがバベルは反則と言われる所以でしょうか(^^)

スプーンだけならこれの半分も釣れるかどうか・・・

drakeさんにもぜひバベル威力を堪能して頂きたいです!

どうやら千早では釣れすぎと言う理由で使用禁止のようですが・・・
来年こそぜひ嵐山でご一緒しましょう!
Posted by you-youyou-you at 2007年12月24日 18:40
カウンター、使うほど釣った事がありません。。

カウンターが必要になるくらい釣ってみたいです・・・・・

まあ、今の僕には必要ないですが・・・・・w
Posted by shoyoshoyo at 2007年12月25日 16:37
こんにちは。
欲しくなったら止まらない性格のuedaです(笑)

友人のHaくんがコレ使っていました。
最近は記憶できるくらいしか釣れなくなり使っていないみたいですが・・・。

管釣りがブームになってからは、琵琶湖の漁港でも使っている人を見かけるようになりました。
ヤフオクでも出所を明かさずに500円くらいで売ってますね(笑)


しかし午前中でその釣果・・・僕にとっては夢の世界です(^^;
Posted by ueda-034 at 2007年12月25日 16:59
shoyoさん

こんばんは!

案外カウンターを持つと数に拘って釣れたりするかもですよ(笑)

まーこれは冗談として・・・

私にとってはカウンターも一つの遊び道具的感覚なんですね。
それにちょっとしたblogネタにもなるし(笑)

それと実際には何匹釣ってるんだろう!?ってのも知りたかったんですね!

これはこれでおもしろいもんですよ!

まー一度試してみてくださいな(^^)
Posted by you-youyou-you at 2007年12月25日 21:11
uedaさん

こんばんは!

欲しくなったら子供よりタチが悪いyou-youです(笑) ← マジ!!

琵琶湖の漁港で使うってのもちょっと良いかもですね!

今度やってみます(^^)

目指せ!真冬の漁港3桁釣行!って感じですかね!

ちなみに嵐山FAの放流量と魚の密度は凄まじく、調子がよければスプーンオンリーでもそこそこ釣れたりします。

ましてバベルなんかを覚えた日にゃーもー・・・って感じです。

なのでこれは釣り場の力なんですね!

今度は違うエリアで試してみたいと思います(^^)
Posted by you-youyou-you at 2007年12月25日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
冷たい雨の釣り納め!・・・カウンター編!?
    コメント(14)