2008年10月30日
そうそう!コレがありました(^^)
■SMITH inter BORON X・・・
今年の嵐山FAの目玉と言えば
やはり桟橋、レイク共通の年券。
もちろん年券購入の私的には当然の如く
レイク対策にも余念が無い訳でして・・・
で・・・
いろいろ物色しつつも
もしかしてオリジナルも有りうる!?
なんて事も考えつつも
納戸をごそごそしていたらコレを発見・・・(笑)
そうそう!コレがありました・・・(^^)
スペック的にはドンピシャ!なこのロッド!
まさかこんな所で役に立とうとは!!
今年はこいつが大活躍しそうな予感だな・・・(^^)v
■リーダを交換すれば即OK!!(^^)

Posted by you. at 21:03│Comments(6)
│嵐山FA
この記事へのコメント
こんばんわ!
なんだかんだ色々とお持ちですね~(^^)
インターボロンはモンリミ買う時に散々
なやんだんです!
その当時インターボロンは入荷待ちで
待ちきれず、モンリミにしたんですけどね(汗
いい感じですね!
なんだかんだ色々とお持ちですね~(^^)
インターボロンはモンリミ買う時に散々
なやんだんです!
その当時インターボロンは入荷待ちで
待ちきれず、モンリミにしたんですけどね(汗
いい感じですね!
Posted by 番長 at 2008年10月30日 21:29
レイクですが…
桟橋エリアにも結構でかいの入ってますよね…
桟橋タックルでも充分かと最近思ってます。
特にフローターだと…
って、ブランジーノ使ってた人間が言うせりふじゃないですね(爆)
いや〜いつ行っちゃいますか?
楽しみですね〜
桟橋エリアにも結構でかいの入ってますよね…
桟橋タックルでも充分かと最近思ってます。
特にフローターだと…
って、ブランジーノ使ってた人間が言うせりふじゃないですね(爆)
いや〜いつ行っちゃいますか?
楽しみですね〜
Posted by ひでっち at 2008年10月30日 23:32
あれ?
出撃ですか?
今の時期レイクでうっかりチビ鱒釣るとデカバスが襲ってきそうですね。
コトミちゃんでレイクバス60UPいわしちゃって下さい(笑)
出撃ですか?
今の時期レイクでうっかりチビ鱒釣るとデカバスが襲ってきそうですね。
コトミちゃんでレイクバス60UPいわしちゃって下さい(笑)
Posted by N西 at 2008年10月31日 00:31
番長さん
おはようございます!
マス用といえばもうこれくらいしか持ってないですよ~
ベイスペを作る以前に市販品で何かいいものはないものかと探しまわった挙句購入した一品です!
昨年まではバスのトップ用として使ってましたが最近はお部屋の奥のほうに格納されておりました(笑)
モンリミももちろん調べつくしましたよ(^^)
おはようございます!
マス用といえばもうこれくらいしか持ってないですよ~
ベイスペを作る以前に市販品で何かいいものはないものかと探しまわった挙句購入した一品です!
昨年まではバスのトップ用として使ってましたが最近はお部屋の奥のほうに格納されておりました(笑)
モンリミももちろん調べつくしましたよ(^^)
Posted by you-you at 2008年10月31日 07:22
ひでっちさん
おはようございます!
私が普段使っている管釣りタックルはバディダディ投げるのも気を使うくらい弱々しいんで(笑)せめて4lbくらいは使いたいな~と!
ちなみにこのロッドは3lbから楽勝で使えますからきっとレイクのような釣り場でこそ生かされると思います!
来週くらい如何!?
おはようございます!
私が普段使っている管釣りタックルはバディダディ投げるのも気を使うくらい弱々しいんで(笑)せめて4lbくらいは使いたいな~と!
ちなみにこのロッドは3lbから楽勝で使えますからきっとレイクのような釣り場でこそ生かされると思います!
来週くらい如何!?
Posted by you-you at 2008年10月31日 07:26
N西君
おはよう!
いやいや準備をしただけでして・・・
今日はもちろんお仕事です・・・(泣)
ちなみにサムルアーズは持ってないんですよね~
おはよう!
いやいや準備をしただけでして・・・
今日はもちろんお仕事です・・・(泣)
ちなみにサムルアーズは持ってないんですよね~
Posted by you-you at 2008年10月31日 07:28