2008年01月03日
本日のお題・・・
今日は ↑ コレを試します(^^)
■■■
いわゆる今日は初釣りというやつですな・・・(^^)
一週間も釣りをしないなんて
我ながらよく我慢しましたよ!ほんと(笑)
昔ならわざわざ込み合う正月の三箇日に釣りなんて
考えもしなかったけど管釣りって不思議だ。
なぜだか初詣のように行きたくなっちゃうのだ(^^)
とは言いながらも・・・
私の場合常に「お題」が必要な訳で・・・
そんな訳で今日のお題は ↓ コレです。

解ります?
リーダー結束に慣れたとはいえ基本はシンプルイズベスト。
出来るだけ少ない結束で短いリーダーが私的理想。
「伸びに注意!」
って記載してある生分解ラインもあるけれど
0,5gを扱う上では太さ的にちょっとね・・・
そこで見つけたのがこのライン。
「30%伸度!」
これがどの程度のものなのか全くもって想像もつかないが
伸びるって言うんだから試すしかないでしょ!って感じ(^^)
3lbか4lbかで悩んだけど、ビシっと合わせたい私的には
ナイロン3lbはちょっと怖い・・・
なので今回は4lbにしてみました。
ちなみにこれ150m巻きで、万が一気に入らなければ・・・(怖)
まーいいか(笑)
視認性的には??って感じだが
伸びるんなら短くていい訳だから問題なし!?
まーお正月から真面目にやるのもなんだから
の~んびり楽むのが一番の目的ではあるんですけどね(^^)
とにかく今年最初の課題はリーダー。
これをなんとか気持ちよくクリアしたい私なのだ。
なんせ今使ってるフロロのリーダーだと
ちょっと気を抜くとバレちゃいますからね・・・
腕でカバー!と行きたいところだが
やっぱちょっと疲れますわ・・・
そんな訳で・・・
明日はもちろん嵐山。
お天気的にはのんびりするには申し分無しのようなのだ(^^)v
じゃー行ってきまーす!
↓そして・・・押す(^^)

一週間も釣りをしないなんて
我ながらよく我慢しましたよ!ほんと(笑)
昔ならわざわざ込み合う正月の三箇日に釣りなんて
考えもしなかったけど管釣りって不思議だ。
なぜだか初詣のように行きたくなっちゃうのだ(^^)
とは言いながらも・・・
私の場合常に「お題」が必要な訳で・・・
そんな訳で今日のお題は ↓ コレです。
解ります?
リーダー結束に慣れたとはいえ基本はシンプルイズベスト。
出来るだけ少ない結束で短いリーダーが私的理想。
「伸びに注意!」
って記載してある生分解ラインもあるけれど
0,5gを扱う上では太さ的にちょっとね・・・
そこで見つけたのがこのライン。
「30%伸度!」
これがどの程度のものなのか全くもって想像もつかないが
伸びるって言うんだから試すしかないでしょ!って感じ(^^)
3lbか4lbかで悩んだけど、ビシっと合わせたい私的には
ナイロン3lbはちょっと怖い・・・
なので今回は4lbにしてみました。
ちなみにこれ150m巻きで、万が一気に入らなければ・・・(怖)
まーいいか(笑)
視認性的には??って感じだが
伸びるんなら短くていい訳だから問題なし!?
まーお正月から真面目にやるのもなんだから
の~んびり楽むのが一番の目的ではあるんですけどね(^^)
とにかく今年最初の課題はリーダー。
これをなんとか気持ちよくクリアしたい私なのだ。
なんせ今使ってるフロロのリーダーだと
ちょっと気を抜くとバレちゃいますからね・・・
腕でカバー!と行きたいところだが
やっぱちょっと疲れますわ・・・
そんな訳で・・・
明日はもちろん嵐山。
お天気的にはのんびりするには申し分無しのようなのだ(^^)v
じゃー行ってきまーす!
↓そして・・・押す(^^)

Posted by you. at 00:01│Comments(6)
│嵐山FA
この記事へのコメント
こんばんわ!
年始からものすごい拘りですね・・
その探究心がすばらしい釣果をうむのでしょうね!
そういえばロングベイト管理釣り場SPの計画に燃えてきましたよ~
まだ完璧に理想のブランクに出会っていないですが、ちょっと方向性が見えてきました。
自分で巻くかどうかは決めてないのですが、
いい感じ!のレベルのブランクを見つける事ができました、まだ手に取ってはいないのですが、想像するだけでワクワクしますヨ!
今年はなんとかがんばってそちらにも行ってみたいと思います。
番長
年始からものすごい拘りですね・・
その探究心がすばらしい釣果をうむのでしょうね!
そういえばロングベイト管理釣り場SPの計画に燃えてきましたよ~
まだ完璧に理想のブランクに出会っていないですが、ちょっと方向性が見えてきました。
自分で巻くかどうかは決めてないのですが、
いい感じ!のレベルのブランクを見つける事ができました、まだ手に取ってはいないのですが、想像するだけでワクワクしますヨ!
今年はなんとかがんばってそちらにも行ってみたいと思います。
番長
Posted by RIO at 2008年01月03日 01:17
新年早々研究してますね♪
自分も少し見習って今年は勉強しなければなりませんね♪
自分も少し見習って今年は勉強しなければなりませんね♪
Posted by けんいちん
at 2008年01月03日 16:23

うう…
私も試したかった…
そのライン。
使用感はどうだったんでしょうか?
人出が多いと聞くとレイクに行きたくなります…
私も試したかった…
そのライン。
使用感はどうだったんでしょうか?
人出が多いと聞くとレイクに行きたくなります…
Posted by ひでっち at 2008年01月04日 00:10
番長さん
おはようございます!
プレッソライン結構良かったですよ!
全く見えませんけど・・・
ロングベイト計画気になりますね~(^^)
ブランク決まったら教えてくださいね!
私のほうは6,6ですがチューブラーティップ完成しました。
またご報告しまーす(^^)v
おはようございます!
プレッソライン結構良かったですよ!
全く見えませんけど・・・
ロングベイト計画気になりますね~(^^)
ブランク決まったら教えてくださいね!
私のほうは6,6ですがチューブラーティップ完成しました。
またご報告しまーす(^^)v
Posted by you-you
at 2008年01月04日 06:22

けんいちんさん
おはようございます!
ただたんに気持ちの良い操作感を求めているだけですので・・・
これが仕事に生かされれば・・・(汗)
おはようございます!
ただたんに気持ちの良い操作感を求めているだけですので・・・
これが仕事に生かされれば・・・(汗)
Posted by you-you
at 2008年01月04日 06:23

ひでっちさん
おはようございます!
このライン結構よろしいですよ!
かなりの伸びを実感できました!
視認性はゼロですがね・・・
昨日レイクはは桟橋の混雑からは程遠い3名だったそうです。
レイクにすればよかった・・・
おはようございます!
このライン結構よろしいですよ!
かなりの伸びを実感できました!
視認性はゼロですがね・・・
昨日レイクはは桟橋の混雑からは程遠い3名だったそうです。
レイクにすればよかった・・・
Posted by you-you
at 2008年01月04日 06:26
