ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
SITE MAP
My album
お気に入り
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年12月18日

放流効果ありすぎ・・・!? 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
┏┌┌┌┌                                           
┏┏┌┌┌ 「関西バベル選手権 2008」 in 嵐山FA 開催!! 
┏┏┏┌┌                            
┏┏┏┏┌  日時 2008年 2月 17日 (日)
┏┏┏      
┏┏        neoさんも来るぞ!!                                
┏                                詳細は→コチラ!                        
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


放流効果ありすぎ・・・!? 


朝の気温は0℃・・・


真っ白な桟橋がまさに今朝の冷え込みを象徴しているようだ。

滑るので注意するようお聞きしていたのだが
これがマジで良く滑る(怖)

特に桟橋へ降りる最後の坂道はマジやばい!!

先行者の方の

「そこ滑りますよ!」

のお言葉がなかったら
マジで滑ってこけていたかも・・・(汗)

やばいやばい・・・


■■■

本日のお題は・・・ ← ちなみに12月15日(土)ね(^^)


「混雑を克服」 だ。


混雑ににより間隔の狭くなった場所での正確なキャスト。
これなくしてバベ大会への出場は有り得ないのだ。


ほんとベイトって難儀なのだ・・・(笑)


そしてもう一つ・・・

それは込み合う土日のポンドでも
はたして平日並の釣果を得る事は出きるのか!?

実はこれも試してみたい項目だったりするのだ・・・

まーほんとは平日がいいんだけどね(^^)


さて・・・

現地到着はいつもより遅い7時15分。
既にほとんどの方が受け付けを終え桟橋へ行かれた後だ。

混雑克服をもくろむ私としてはこれは逆に好条件ってとこか。
それに自分で選べないポイントでの釣りもまた必須科目だろう。

桟橋へ降りるとちょうど真中付近が空いていた。
やはり桟橋の両端が人気ポイントのようだ。

確かに放流直後は完璧に固まっていた。
しかし既にオープンから2ヶ月が過ぎ魚も散っているはずなのだが・・・

放流効果ありすぎ・・・!? 


ちなみに・・・

本日の同行者はいつもお馴染みのセコセコN西君と
へんてこルアーコレクターのH嶋さん。

冗談で言ったつもりだったが
なんとH嶋さんもバベ大会に出るらしい(^^)

未だバベルで1匹も釣った事ないんですがね(笑)
そんな世間知らずなH嶋さんだけど許してあげてね(^^)


今日の嵐山FAだが結果から言うと超シブい時間はあったものの
終わってみればそれなりに満足チックな釣れ具合(^^)

全体的にはほぼボトム。

それもボトム付近のフォールと言うよりは
ボトムタップと言ったほうがいいアクションで高反応を示す。

これはこれでおもしろいのだがフォール本来の面白みには欠けますな・・・
まー修行僧チックな今日の私には丁度いいのかもしれませんがね(--)

放流効果ありすぎ・・・!? 


ちなみに今日の大桟橋には約15人程度いらっしゃっただろうか。

驚くような混雑ではなかったものの
この程度ならキャストはノープロブレムだった。

更なる接近戦を想定しオーバーヘッド系のキャストも試したが
それなりに釣りにはなりそうだ。


これなら案外イケるかもね(^^)v

放流効果ありすぎ・・・!? 


その後・・・

昼前頃からシブイ状況となったが
なぜか昼休憩の後はバベルでかなりの高反応。

活性が高い訳ではないのだが飽きない程度に釣れ続く。
難しいアタリではあるのだが私的にはこれくらいがおもしろい。


そうこうしているうちに本日2回目の放流タイムがやってきた。
普段は平日派の私にはほぼ味わう事の出来ないサービスタイムだ(笑)

午前の放流効果は今一だった事からあまり気には
していなかったのだが以外や以外、これがかなりの入れ食い状態!

表層を物凄い勢いで泳いでいくマス達!

運良く目の前をルアーが通れば即バイトだ(^^)


しかしこの放流・・・

確かにウブなマスちゃんが気持ち良く相手をしてくれて楽しいのだが
そこかしこで釣れるこの状況は私的にはちょっとテンションが下がる。

自他共に認める超小心者の私は
隣から聞こえるドラグの音に超弱いのだ(笑)

最近の高級リールってなぜにこないに騒々しいのでしょうか・・・
サイレントにしてよね・・・ほんと(--)

状況的にはやはりちょっとシブ目が好みの私だったりするのだ。

ちなみにこの日の放流効果はかなり高かったかったようで
帰りには「爆釣」と言う言葉も聞かれた程。

放流と同時に魚の居場所が一気に変わるこの状況は
まさにこれぞ管釣りチックと言うべきか。

全体的に活性も上がっているのだろうが
それまでほぼボトムの釣りだった状況が一気に表層へ早変わりだ(笑)

ナチュラルな釣りではあり得ないこの状況に
これもまた修行と割り切る私・・・

管釣りである以上当然の事として受け入れるしかなさそうだ。

まー超イージーに釣れるので素直に楽しいんだけどね(^^)

このサービスタイムが1時間程続いただろうか・・・

ようやく一段落したところで丁度風も止み
最後のハイテンションタイム突入!

最後まで活性の高い鋭いアタリは少なかったが
それでもプチ入れ食いっぽい釣れ加減だ。

この時のアタリは非常に微妙で、感じて掛ける事が非常に難しかったが
ある程度対処できるようになった最後の方はかなり満足度の高い釣りとなった。

既にバベル初心者とは言い難いN西君が全くバベルで釣れなかった事から推測すると
案外理にかなった釣り方だったのかもしれない。

いずれにしろ新たなアタリを少なからず
捕らえられるようになったのは間違いないだろう。

このアタリにはマス特有の鋭さは全く無く
ただ単に咥えただけのような感覚と言えばいいのだろうか・・・

まさに見えないアタリだ。

これもひとえにソリッドティップの成せる技と言えるかもしれない。

しかしこれはこれで独特の趣はあるのだが
やはり完璧に捕らえるのは難しそうなのだ・・・


と、言う訳で・・・

以上をもって本日の修行は終了(^^)

本日は修行と言う事で投げたルアーはほぼバベル。
かなりの数は釣れたはず!


いや~疲れた!


ほんと・・・

肩が凝ってもう大変なのだ・・・(辛)



とか言いながら・・・

明日もまた嵐山FAだったりする私だったりするかも!?・・・(汗)


そして・・・押す(^^)
にほんブログ村 釣りブログへ




このブログの人気記事
2020年
2020年

同じカテゴリー(嵐山FA)の記事画像
久々に嵐山FA
ご無沙汰でした。
管釣りもまた楽し。
嵐山FA
マイナス149g
ドカン放流
同じカテゴリー(嵐山FA)の記事
 久々に嵐山FA (2023-03-11 09:00)
 ご無沙汰でした。 (2015-03-14 20:43)
 管釣りもまた楽し。 (2013-12-26 21:09)
 嵐山FA (2013-12-24 13:04)
 マイナス149g (2013-01-22 16:25)
 ドカン放流 (2012-12-28 18:44)
この記事へのコメント
またまたこんばんは♪

自分も今思い出していたんですが・・・
人がたくさんの時はいつも下からなげてましたよ♪周りは関係ない釣りが出来てたような気がします・・・
練習してみては??
自分のヘボ腕でも出来たのでyou-youさんならバッチリじゃないですか☆
Posted by けんいちんけんいちん at 2007年12月18日 00:21
こんばんは。

常連さんらしき人たちはバベルやってる人多かったですよ。バベルが一番釣れてたんと違うかな?

次回挑戦してみようかな・・・まだムリかな(汗
Posted by drake at 2007年12月18日 01:00
げっ!
N西さんで釣れないなら、私にも当然無理ですやん〜^^;
私もソリッドティップ、PE使用してるんで修行次第なんでしょうかね?

でも、今週末は…
レイクでバベルしにいきます〜(笑)
Posted by ひでっち at 2007年12月18日 06:15
けんいちんさん

こんばんは!

さすがに下投げは難しいですね。
ピッチング!?

がんばって練習します(^^)
Posted by you-youyou-you at 2007年12月18日 20:34
drakeさん

こんばんは!

バベル流行ってきてますかね(^^)

今日はほとんどバベラーはいませんでした。
次回は是非挑戦してみてください!

きっとハマる事うけあいです!
Posted by you-youyou-you at 2007年12月18日 20:35
ひでっちさん

こんばんは!

昨日はちょっと微妙なアタリでして、難しかったですね・・・。

今日は更に・・・(汗)

今週末はレイクですか!
また大きいのゲットしてきてください!!

私も行きたいな~(^^)
Posted by you-youyou-you at 2007年12月18日 20:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
放流効果ありすぎ・・・!? 
    コメント(6)