2007年06月27日
こんなロッドが欲しかったのだ!!
カルコンSを手に入れてからこれまで
「こんなロッドがあればいいのに・・・」
とひたすら想い続けてきた。
あれから3年・・・
いよいよ完成したオリジナルロッド
「Beitodeikou Special」
を遂に試す日がやってきた!・・・
■■■
結論から言うと・・・
長らく探し求めてきた夢のベイトロッドが
今ここににある!!
私がベイトタックルでやりたかった事の全てを
このロッドでほぼ完璧にこなす事が可能だ!
このblogを始める時に書いたプロフ・・・
「3ポンド使えて1g投げられる XEファーストのロッド欲しいのですが
ぜんぜん見つかりませーん! 誰かそんなイケテルロッド知りません??」
まさにこれら全てを満たすロッドが
「Beitodeikou Special」 だ。
具体的に言うと例えば・・・
オフセットフックで使うセンコー2インチ。
このルアーをストレスなく飛ばし、そしてシャープに掛ける事
ができるベイトロッド・・・
更に0,5gのジグヘッドで使うサターン3インチ。
このルアーをストレスなく飛ばし
そして思いのままに操れるベイトロッド・・・
これらのルアーをベイトでやる意味があるのか
どうかは別として、これが私がやりたかった釣りだ。
管釣りで例えるならバベルの釣りになるだろう。
ベイスペはこれらの釣りをストレスなくこなす事が可能だった!!
本気でもう1本欲しいと思うくらい
私にとっては最高の1本となった。
ちなみに昨日の釣果は、予定していたとおり
小バスのオンパレードでかなり癒されてきました(^^)
繁殖し始めた「藻」のまわりの表層付近に
ウヨウヨ集まっている小バスちゃんは
藻の上から引く表層早引きに激しくバイトしてくれる。
トップ的なこの釣りはこの時期の名物でもあるのだ。
沈めるとデカいのが食ってくるから沈めない。
今日は小バスと戯れるのだ(^^)
今年は特にバスちゃんの集まり具合もすごい。
まるで5月の嵐山FAを彷彿させる魚影の濃さ・・・
一面バスだらけの湖面は無風のため鏡と化し
完璧に目視可能な状態だから余計とテンションが上がる!
釣ったその数小バスながら相当数・・・
もういいやって感じ・・・
更に・・・
トップで爆釣!!
トップのみでも1日遊べそうなほどの釣れっぷり!!
そこかしこでバンバンアタックしてくれる。
全て小バスではあるがかなりハマる!
使用ロッドがインターボロンXなだけに
それでも曲がる曲がる!!
このロッドの新たな使い道発見だ。
このロッドのグリップもSFADA風に改造しちゃおっかな・・・
で・・・
「トップでなんぼ!?」
はこのロッドで出場決定!!
超お気楽に遊べそうだ。
トップ用に今度はSではないカルコンが欲しくなってきたな~・・・
そんな訳で昨日はかなり癒された一日となったのでした(^^)v
PS BASS-STOPさん ありがとうございます!
ベイスペ最高です!!
↓そして・・・押す。

Posted by you. at 00:01│Comments(14)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんは。
読んでる私が何だか凄く幸せな気持ちになりました(笑)
鱒も頑張れ〜
読んでる私が何だか凄く幸せな気持ちになりました(笑)
鱒も頑張れ〜
Posted by たーやん at 2007年06月27日 00:05
こんばんは!
インプレを読んで、ますます欲しくなっちゃいました(^ ^)
自分が使ったLC58Wだと、管釣りには
ちょっと使いずらくて。
また貯金を始めます(^ ^)
インプレを読んで、ますます欲しくなっちゃいました(^ ^)
自分が使ったLC58Wだと、管釣りには
ちょっと使いずらくて。
また貯金を始めます(^ ^)
Posted by ぽこ at 2007年06月27日 00:26
こんばんわ
ブランク意外とレギュラーっぽいですよね。
どの位の重さまでいけますか??
もち重い方ですが・・(笑)
今のブランクで問題はないのですが、もうちょいレギュラーよりな方が好きなので参考にさせて下さい!
良いロッドになりましたね!
やはり自分で選ぶのが一番です!(笑)
ブランク意外とレギュラーっぽいですよね。
どの位の重さまでいけますか??
もち重い方ですが・・(笑)
今のブランクで問題はないのですが、もうちょいレギュラーよりな方が好きなので参考にさせて下さい!
良いロッドになりましたね!
やはり自分で選ぶのが一番です!(笑)
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2007年06月27日 00:37
おはようございます♪
いい曲がりしてますね~☆
右ねじりガイドは左巻きカルコンと見た目にもバランス取れてますね~☆☆
私も鱒のプラグ持って久々に湖北に出掛けてこようかな・・・
いい曲がりしてますね~☆
右ねじりガイドは左巻きカルコンと見た目にもバランス取れてますね~☆☆
私も鱒のプラグ持って久々に湖北に出掛けてこようかな・・・
Posted by sepia at 2007年06月27日 07:12
おはようございます。
すごいなぁ…
イメージ通りなんて!
普通はここはこうなって欲しかったんだけど…
みたいなのがありますよね。
プロパー品でも店頭みてるのと釣った時では違うことあるのに。
私も一本欲しいです!
メール送信しましたのでよろしくお願いします。
すごいなぁ…
イメージ通りなんて!
普通はここはこうなって欲しかったんだけど…
みたいなのがありますよね。
プロパー品でも店頭みてるのと釣った時では違うことあるのに。
私も一本欲しいです!
メール送信しましたのでよろしくお願いします。
Posted by ひでっち at 2007年06月27日 07:42
こんにちは。
思った通り(以上)の出来で良かったですね。
you-youさんに影響を受けてオリジナルロッドの人が増えそうです。
思った通り(以上)の出来で良かったですね。
you-youさんに影響を受けてオリジナルロッドの人が増えそうです。
Posted by izumi at 2007年06月27日 13:01
こんにちわ。
オリジナルロッドでこんなに釣れたら楽しくてしょうがないでしょうねぇ~^^
ぼくも柔らかいベイトロッド欲くなってきちゃいましたw
ぽこ♪サンも書いてますがやっぱり今使ってるLC-58Wは管釣りにはオーバーパワーです(´Д`) =3
オリジナルロッドでこんなに釣れたら楽しくてしょうがないでしょうねぇ~^^
ぼくも柔らかいベイトロッド欲くなってきちゃいましたw
ぽこ♪サンも書いてますがやっぱり今使ってるLC-58Wは管釣りにはオーバーパワーです(´Д`) =3
Posted by わか at 2007年06月27日 17:29
>>たーやんさん
こんばんは!
たーやんさんにそう言ってもらうとこちらまで幸せになっちゃいます(^^)
早く鱒ちゃんも釣りたいです!
来週くらいには行けそうですからがんばりますね!
たーやんさんベイト練習サボってませんか!!?
>>ぽこ♪さん
こんばんは!
LCはちょおとしんどいですか・・・
基本がバス用なんでやはり硬いですかね。
ぽこ♪さんにはぜひご自身所有のカルカッタ50XTを生かせるようなロッドを手に入れて欲しいです。
きっと病みつきになられると思いますよ(^^)
>>三ツ木さん
こんばんわ!
ファーストテーパーといっても基本はULのスピニングなんで結構曲がります。
こないだはベビーポッパーまでは投げましたが問題なしです。あれは確か3.5gでしたっけ??
三ツ木さんほどの腕前なら5gくらいまでなら投げられるんじゃないですかね・・・
え??
軽すぎるって?
だってULのソリッドですからね・・・
穂先はかなりべにゃべにゃです。
それとも三ツ木さん!
私と同じ道に来られます??
0.7g・・・(^^)/
>>sepiaさん
こんばんは!
いい曲がりしてるでしょ~!
かなり気持ちいいです。
基本的にファーストテーパーに慣れた私としてはこうでないと!って感じですね。
湖北もそろそろ良いシーズンに突入ですよね!
ぜひ楽しんで頂きたいです!
こんばんは!
たーやんさんにそう言ってもらうとこちらまで幸せになっちゃいます(^^)
早く鱒ちゃんも釣りたいです!
来週くらいには行けそうですからがんばりますね!
たーやんさんベイト練習サボってませんか!!?
>>ぽこ♪さん
こんばんは!
LCはちょおとしんどいですか・・・
基本がバス用なんでやはり硬いですかね。
ぽこ♪さんにはぜひご自身所有のカルカッタ50XTを生かせるようなロッドを手に入れて欲しいです。
きっと病みつきになられると思いますよ(^^)
>>三ツ木さん
こんばんわ!
ファーストテーパーといっても基本はULのスピニングなんで結構曲がります。
こないだはベビーポッパーまでは投げましたが問題なしです。あれは確か3.5gでしたっけ??
三ツ木さんほどの腕前なら5gくらいまでなら投げられるんじゃないですかね・・・
え??
軽すぎるって?
だってULのソリッドですからね・・・
穂先はかなりべにゃべにゃです。
それとも三ツ木さん!
私と同じ道に来られます??
0.7g・・・(^^)/
>>sepiaさん
こんばんは!
いい曲がりしてるでしょ~!
かなり気持ちいいです。
基本的にファーストテーパーに慣れた私としてはこうでないと!って感じですね。
湖北もそろそろ良いシーズンに突入ですよね!
ぜひ楽しんで頂きたいです!
Posted by you-you at 2007年06月27日 21:01
>>ひでっちさん
こんばんは!
かなり悩んで作りましたからね(^^)
一つだけ贅沢を言えばあと20g軽ければ・・・
って感じですかね。
ほんとこれだけです。
ひでっちさんもいかが??
メールたった今確認しました(汗)
遅くなりましたがお返事致しましたのでよろしくお願いします!
>>izumiさん
こんばんは!
ありがとうございます!
予想以上の出来でした(^^)
人それぞれだとは思いますがあの金額で作れるんであれば結構作りたい方はいらっしゃるんじゃないですかね!
所有する喜びもひとしおですのでぜひオリジナルにチャレンジして頂たいですね!
izumiさんの次の悪巧みはまだかな・・・
>>わかさん
こんばんは!
使い方にもよると思うんですがカーディフベイト(エリリミでない方)はかなりいけると思いますよ!
シマノの竿って結構しっかりしてるみたいですからね!
やはりバス用とマス用では基本の柔らかさがかなり違いますからぜひマス用を使ってみられてはいかがえしょうか?
結構楽しいよ!!
こんばんは!
かなり悩んで作りましたからね(^^)
一つだけ贅沢を言えばあと20g軽ければ・・・
って感じですかね。
ほんとこれだけです。
ひでっちさんもいかが??
メールたった今確認しました(汗)
遅くなりましたがお返事致しましたのでよろしくお願いします!
>>izumiさん
こんばんは!
ありがとうございます!
予想以上の出来でした(^^)
人それぞれだとは思いますがあの金額で作れるんであれば結構作りたい方はいらっしゃるんじゃないですかね!
所有する喜びもひとしおですのでぜひオリジナルにチャレンジして頂たいですね!
izumiさんの次の悪巧みはまだかな・・・
>>わかさん
こんばんは!
使い方にもよると思うんですがカーディフベイト(エリリミでない方)はかなりいけると思いますよ!
シマノの竿って結構しっかりしてるみたいですからね!
やはりバス用とマス用では基本の柔らかさがかなり違いますからぜひマス用を使ってみられてはいかがえしょうか?
結構楽しいよ!!
Posted by you-you at 2007年06月27日 21:11
えっ?あと20g???
リールをスコMgかメタMgにすると・・(笑)
竿の軽量化ではないけれど、スピニングと違ってリール自体の重さじゃなくなりますからね。ふふふ!
ULブランク・・5gまでいけるなら考えるなぁ~。
レギュラーテーパーに慣れているせいか、もすこしベリーで受けて欲しい感じです(笑)
リールをスコMgかメタMgにすると・・(笑)
竿の軽量化ではないけれど、スピニングと違ってリール自体の重さじゃなくなりますからね。ふふふ!
ULブランク・・5gまでいけるなら考えるなぁ~。
レギュラーテーパーに慣れているせいか、もすこしベリーで受けて欲しい感じです(笑)
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2007年06月27日 22:02
三ツ木さん
ちょっと贅沢?
なに!?カルコン?それは無理ですがな(^^)
これしかありません!!
しかし軽くなるならな~・・・
いやいや!!
最近ちょっとトップで遊んでますが私的にはかなりやわいのが楽ちんでいいんですよね。
そういう意味ではやはりレギュラーですかね。
凝り性なんで困っちゃいます・・・
ちょっと贅沢?
なに!?カルコン?それは無理ですがな(^^)
これしかありません!!
しかし軽くなるならな~・・・
いやいや!!
最近ちょっとトップで遊んでますが私的にはかなりやわいのが楽ちんでいいんですよね。
そういう意味ではやはりレギュラーですかね。
凝り性なんで困っちゃいます・・・
Posted by you-you at 2007年06月27日 22:33
壁|_・) コソ
Posted by エリツィン。 at 2007年06月28日 08:59
エリッィン。さん
こんばんは(^^)
なんで隠れてるんですか??
見えてますよ!!
もしやロッド・・・
作っちゃった??
隠さないでね!!
こんばんは(^^)
なんで隠れてるんですか??
見えてますよ!!
もしやロッド・・・
作っちゃった??
隠さないでね!!
Posted by you-you at 2007年06月28日 20:54
パンチ!o(`へ')○☆壁
さあ、隠れる所は無くなったよ(笑)
さあ、隠れる所は無くなったよ(笑)
Posted by izumi at 2007年06月28日 22:38