2007年04月14日
管釣りベイトの王道
理由はわかる。
そんなに軽くって投げにくい物
あえてベイトで投げる必要がない。
ドラグだってスピニングの方がいい。
バックラッシュだって起こる。
できればノントラブルで釣りがしたい。
飛距離もでないし第一投げられない。
そう考えるとマス釣りって
やっぱりスピニングに限る。
管釣りベイト派の方のほとんどはミノーやクランク
バイブレーションなんかにベイトタックルを使用されている。
きっと管釣りベイト的にはそれが王道だろう。
それに間違いはない。
しかし
私的管釣りベイトとは・・・
ベイトタックルでやるスプーンだ!!
たとえそれが1gであろうと
たとえ0.5gであろうとベイトでやる!
だってスプーンって巻物でしょ・・・。
だって管釣りって言えばスプーンが王道でしょ?
(もちろんそれ以外もやりますが・・・)
それがかしこい選択
でないのは百も承知。
でもこれこそが私的管釣りベイトだ。
先にも言ったように・・・
いや書いたようにベイトリールは
巻物に向いている。
それに間違いはない。
技術習得度にもよるがベイトリールのほうが
ムラのない巻き取りを持続しやすいのだ。
そして一番の利点は
糸よれがない!!
スピニングにだって意外と釣り負けしない。
バスフィッシングとは本来投げて巻く釣りであり
ベイトタックルが基本だ。
それは逆に言えばベイトタックルは
巻物用に考えられている!という事。
こう考えると管釣りにはベイトタックルのほうが
向いているのは明白だ。
ぜひそれ用のベイトタックルで
スプーニングをやってみてほしい。
きっと新たな世界が発見できるはずだ。
カルカッタ51S1なら1.5gくらいなんか
ストレスなく投げる事が可能なんだから・・・。
↓そして・・・押す。

そんなに軽くって投げにくい物
あえてベイトで投げる必要がない。
ドラグだってスピニングの方がいい。
バックラッシュだって起こる。
できればノントラブルで釣りがしたい。
飛距離もでないし第一投げられない。
そう考えるとマス釣りって
やっぱりスピニングに限る。
管釣りベイト派の方のほとんどはミノーやクランク
バイブレーションなんかにベイトタックルを使用されている。
きっと管釣りベイト的にはそれが王道だろう。
それに間違いはない。
しかし
私的管釣りベイトとは・・・
ベイトタックルでやるスプーンだ!!
たとえそれが1gであろうと
たとえ0.5gであろうとベイトでやる!
だってスプーンって巻物でしょ・・・。
だって管釣りって言えばスプーンが王道でしょ?
(もちろんそれ以外もやりますが・・・)
それがかしこい選択
でないのは百も承知。
でもこれこそが私的管釣りベイトだ。
先にも言ったように・・・
いや書いたようにベイトリールは
巻物に向いている。
それに間違いはない。
技術習得度にもよるがベイトリールのほうが
ムラのない巻き取りを持続しやすいのだ。
そして一番の利点は
糸よれがない!!
スピニングにだって意外と釣り負けしない。
バスフィッシングとは本来投げて巻く釣りであり
ベイトタックルが基本だ。
それは逆に言えばベイトタックルは
巻物用に考えられている!という事。
こう考えると管釣りにはベイトタックルのほうが
向いているのは明白だ。
ぜひそれ用のベイトタックルで
スプーニングをやってみてほしい。
きっと新たな世界が発見できるはずだ。
カルカッタ51S1なら1.5gくらいなんか
ストレスなく投げる事が可能なんだから・・・。
↓そして・・・押す。

Posted by you. at 20:50│Comments(22)
│管釣りベイトの王道
この記事へのコメント
こんばんは
やはり…
次に買うのは…
カーディフ・ベイトと…
カルコン…
無理かな〜
やはり…
次に買うのは…
カーディフ・ベイトと…
カルコン…
無理かな〜
Posted by たーやん at 2007年04月14日 21:03
たーやんさん
ごぶさたしております!
ぜひお仲間にお入りください(^^)
きっと抜けられなくなりますから・・・
ごぶさたしております!
ぜひお仲間にお入りください(^^)
きっと抜けられなくなりますから・・・
Posted by you-you at 2007年04月14日 21:18
you-youさん、こんばんは。
0.5gはさすがになげたことないっす!
気合を感じます!
私もベイトを使用しています!
管釣りでベイトってまだまだ未開拓な感じがするので使ってる方の記事を読むのが楽しいです。
これからも色々教えてくださいね!
0.5gはさすがになげたことないっす!
気合を感じます!
私もベイトを使用しています!
管釣りでベイトってまだまだ未開拓な感じがするので使ってる方の記事を読むのが楽しいです。
これからも色々教えてくださいね!
Posted by mag at 2007年04月14日 23:40
magさん
こんばんは!
ほんとは1g以下なんてしんどい
だけですから・・・
でもほんとにベイトの利点ってあると思うんですよね。だいたい投げる事そのものが楽しいんですから(^^)
一緒に管釣りベイト楽しみましょう!
こんばんは!
ほんとは1g以下なんてしんどい
だけですから・・・
でもほんとにベイトの利点ってあると思うんですよね。だいたい投げる事そのものが楽しいんですから(^^)
一緒に管釣りベイト楽しみましょう!
Posted by you-you at 2007年04月14日 23:57
こんばんは!
師匠とよばせてください!(笑)
まったく同じことを考えていました!
超軽量用のベイトタックル購入のために貯金はじめます!
師匠とよばせてください!(笑)
まったく同じことを考えていました!
超軽量用のベイトタックル購入のために貯金はじめます!
Posted by エリツィン。 at 2007年04月14日 23:58
エリッィン。さん
こんばんは!
結構管釣りベイトっていまだにマニアック
っぽいところがあるんですかね?
同じ様な方々とお知り合いになれて
光栄です(^^)
いつか一緒に釣りが出来たら最高ですね!
こんばんは!
結構管釣りベイトっていまだにマニアック
っぽいところがあるんですかね?
同じ様な方々とお知り合いになれて
光栄です(^^)
いつか一緒に釣りが出来たら最高ですね!
Posted by you-you at 2007年04月15日 00:10
はじめまして。僕はシーバスがほとんどで管釣りをやった事はなくてわからないけどなんかこの記事感じ悪く思った。(`へ´)
Posted by 釣り人@名無し at 2007年04月15日 04:13
釣り人@名無しさん
コメントありがとうございます。
これはあくまで私的管釣りベイトの
スタイルなんですね。
押し付けではございませんので
ご了承くださいね。
コメントありがとうございます。
これはあくまで私的管釣りベイトの
スタイルなんですね。
押し付けではございませんので
ご了承くださいね。
Posted by you-you at 2007年04月15日 08:26
you-youさんへ
感情なコメントしてしまってごめんなさいm(__)mこれからもブログ拝見させてくださいm(__)m
感情なコメントしてしまってごめんなさいm(__)mこれからもブログ拝見させてくださいm(__)m
Posted by 釣り人@名無し at 2007年04月15日 15:36
こんにちは!!
0.5gとは熱いっすね!!
そんな軽いルアー自体使ったことないです(苦笑)
確かにスプーンも巻物的なイメージですよね。
スピンニングを否定するつもりは全く無いですが、私もスプーン(その他諸々含む)、ベイトで楽しんでいます!!
0.5gとは熱いっすね!!
そんな軽いルアー自体使ったことないです(苦笑)
確かにスプーンも巻物的なイメージですよね。
スピンニングを否定するつもりは全く無いですが、私もスプーン(その他諸々含む)、ベイトで楽しんでいます!!
Posted by Eight_Work at 2007年04月15日 16:48
釣り人@名無し
こんばんは。
どうぞお気になさらずに。
私も少し勉強になりましたから。
これからもよろしくお願いします。
こんばんは。
どうぞお気になさらずに。
私も少し勉強になりましたから。
これからもよろしくお願いします。
Posted by you-you at 2007年04月15日 21:59
Eight Workさん
こんばんは!
0.5gが限界ですかね・・・。
だんだん意味のない世界に突入
してきております(^^)
私もスピニングを否定するつもりは全く
ないんですよね。
Eight Workさんなら
きっとわかって頂けると思って
おりました!!
こんばんは!
0.5gが限界ですかね・・・。
だんだん意味のない世界に突入
してきております(^^)
私もスピニングを否定するつもりは全く
ないんですよね。
Eight Workさんなら
きっとわかって頂けると思って
おりました!!
Posted by you-you at 2007年04月15日 22:04
こんばんわ
>きっと管釣りベイト的にはそれが王道だろう。
とっても昔の話なのですが・・にひひ
中学時代に文化祭かなんかの演劇で、同じクラスの男子が王子役だったのですが・・・、姫に向かって
「私はとなり村の王子ですっ!」
えっ?国じゃなくてむら?村?ムラ? (笑)
キャストの一同は笑いをこらえるのに必死!!
(客席は笑ってましたが・・狙いだったのか?)
管釣りベイトはまだまだ難民的存在。
王道と言っても、村の王子がせいぜいというか、難民の王子ですな(笑)
スピニング全盛の現代、ベイト難民アングラー同士楽しみたいですね!(笑) わはは
0.5gは凄いなぁ~、真似できそうにありません(笑)
>きっと管釣りベイト的にはそれが王道だろう。
とっても昔の話なのですが・・にひひ
中学時代に文化祭かなんかの演劇で、同じクラスの男子が王子役だったのですが・・・、姫に向かって
「私はとなり村の王子ですっ!」
えっ?国じゃなくてむら?村?ムラ? (笑)
キャストの一同は笑いをこらえるのに必死!!
(客席は笑ってましたが・・狙いだったのか?)
管釣りベイトはまだまだ難民的存在。
王道と言っても、村の王子がせいぜいというか、難民の王子ですな(笑)
スピニング全盛の現代、ベイト難民アングラー同士楽しみたいですね!(笑) わはは
0.5gは凄いなぁ~、真似できそうにありません(笑)
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2007年04月15日 22:09
三ツ木さん
こんばんは!
ベイト難民連合の会長はきっと
満場一致で三ツ木さんでしょう(^^)
いつかベイト難民だけのオフ会なんか
やってみたいですね。
0.5gからはどうやら「釣り」ではなさそうです・・・。
こんばんは!
ベイト難民連合の会長はきっと
満場一致で三ツ木さんでしょう(^^)
いつかベイト難民だけのオフ会なんか
やってみたいですね。
0.5gからはどうやら「釣り」ではなさそうです・・・。
Posted by you-you at 2007年04月15日 22:24
はじめまして。ケンツといいます。実は最近管釣はじめました。最初からベイトタックルです。バックラッシュとの戦いです。どうせ同じならラインを5lbから3lbに変えようと思ってます。(5lbでも1.5gスプーンでなんとか10メートルってかんじです)。ラインぐちゃぐちゃのままレインボー釣り上げるのが変な快感で。
Posted by ケンツ at 2007年10月12日 00:00
ケンツさん
はじめまして!
私の場合、ベイトで軽量ルアーを投げるのってそれだけで結構楽しかったりします。
釣る事以前にもう一つ楽しみがある感じです。
きっとケンツさんもそうではないでしょうか!?
もちろん掛けたあとのダイレクト感もたまりませんが!
今後もよろしくお願いしますね!
はじめまして!
私の場合、ベイトで軽量ルアーを投げるのってそれだけで結構楽しかったりします。
釣る事以前にもう一つ楽しみがある感じです。
きっとケンツさんもそうではないでしょうか!?
もちろん掛けたあとのダイレクト感もたまりませんが!
今後もよろしくお願いしますね!
Posted by you-you at 2007年10月12日 20:28
有難うございます。うれしいです。まさに、ベイトを振ってるだけでも楽しいー。今日は大丹波行ってきます。川幅狭いらしいので、ベイトでも問題なしですかね。カーディフにプレッソ載せて、マーシャルトーナメント投げてます。読んで下さった方、見かけたら気軽に声かけてください。へたくそですけど・・・。
Posted by ケンツ at 2007年10月14日 01:36
ケンツさん
こんばんは!
今日の釣果はいかがでしたか?
大丹波と言えばどちらなんでしょうかね?
いずれにしてもカーディフにプレッソ載せてマーシャルトーナメント・・・
ってかなりいいですよね!
マーシャルトーナメントは私のトラウマスプーンなんですね(^^)
私も今週は管釣り行ってきます(^^)
こんばんは!
今日の釣果はいかがでしたか?
大丹波と言えばどちらなんでしょうかね?
いずれにしてもカーディフにプレッソ載せてマーシャルトーナメント・・・
ってかなりいいですよね!
マーシャルトーナメントは私のトラウマスプーンなんですね(^^)
私も今週は管釣り行ってきます(^^)
Posted by you-you at 2007年10月14日 22:01
返信遅れました。ケンツです。実は自分、関東在住なんですが、大丹波という管釣(渓流タイプ)は東京都といっても奥多摩という山奥にあります。当日は運悪く「マス釣大会(えさ釣)」に当たっていて、半分は団体に貸し出し、もう半分は8割がえさ釣という始末。ルアーが出来るのは5メートル四方の区切りで4面ほどでした。えさ釣にあわせていたらしく、さっぱりでした。悲しい5尾・・・。しかもマーシャルは全滅・・・フライの連中も駄目駄目。まあ、こんなもんです。頭にきたのでブドウ虫のルアーを手作りしてます。へたくそですが、完成したらUPしたいんですが載せられます?
Posted by ケンツ at 2007年10月18日 23:16
ケンツさん
こんばんは!
関東にも渓流ってあるんですね(^^)
田舎者の私は関東って自然が超少ないって勝手に思い込んでおりました(笑)
釣果のほうは残念でした。
良い時もあれば満足できない時もありますよね!
マーシャル神話崩壊ですか(笑)
でもきっとまた神話は誕生すると思いますのでご安心を(^^)
こんばんは!
関東にも渓流ってあるんですね(^^)
田舎者の私は関東って自然が超少ないって勝手に思い込んでおりました(笑)
釣果のほうは残念でした。
良い時もあれば満足できない時もありますよね!
マーシャル神話崩壊ですか(笑)
でもきっとまた神話は誕生すると思いますのでご安心を(^^)
Posted by you-you at 2007年10月19日 21:26
初めまして♪
自分も去年の調度今時期にベイトでバベルガンガン投げてましたよ♪
タックルもザウルスのGAOGAVOにDAIWAのPIXYで(><;)
管釣りスタッフに絶対無理と言われた事に意地になり、毎日通ってスタッフを見返してやりましたよ☆
最初からロッドがもっと良ければ全然問題なかったんですがね(笑)
流石にスタッフもバックラしまくりでしたよ!
来年最初にウエダのロッドとカルコン51s買う予定ですよ♪
また遊びに来ます♪
何かベイトでバベルをって見て嬉しくなってしまいつい長くなってしまいすみません。
自分も去年の調度今時期にベイトでバベルガンガン投げてましたよ♪
タックルもザウルスのGAOGAVOにDAIWAのPIXYで(><;)
管釣りスタッフに絶対無理と言われた事に意地になり、毎日通ってスタッフを見返してやりましたよ☆
最初からロッドがもっと良ければ全然問題なかったんですがね(笑)
流石にスタッフもバックラしまくりでしたよ!
来年最初にウエダのロッドとカルコン51s買う予定ですよ♪
また遊びに来ます♪
何かベイトでバベルをって見て嬉しくなってしまいつい長くなってしまいすみません。
Posted by けんいちん
at 2007年12月13日 22:25

けんいちんさん
はじめまして!
PIXYでバベルとはさすがです!
軽量キャストの腕前はかなりのものとお見受けします。
来年はカルコンSをご購入という事で、管釣りベイト道まっしぐらですね!
購入されたあかつきにはぜひロッドも含めインプレをお願いします!
そんな訳で今後もよろしくお願い致します!
はじめまして!
PIXYでバベルとはさすがです!
軽量キャストの腕前はかなりのものとお見受けします。
来年はカルコンSをご購入という事で、管釣りベイト道まっしぐらですね!
購入されたあかつきにはぜひロッドも含めインプレをお願いします!
そんな訳で今後もよろしくお願い致します!
Posted by you-you
at 2007年12月14日 21:06
