これってデチューン!?・・・その後(^^)
■正解でした・・・(^^)
確信犯的交換ではあったものの
途中一瞬のドキドキもありーの・・・(笑)
コレってデチューン!?って思いながらも
結果的にはコレはコレで大正解!
まさに思い描いた通りの性能でした・・・(^^)
■■■
交換したはいいものの
試す間もなく実践投入・・・
それもよりによってバスボとは・・・(汗)
しかし・・・
結論から言えばこのスプール交換は私的には大正解!
TD-Zとは全く別物の感性を刺激する小気味いい使用感に大満足!
カルコンSに比べ超軽量ルアーへの追随はよくないが
私が使いたかったバス用ルアーのその殆どを綺麗にカバーしてくれた(^^)
やはりスプール径も重要な要素だと改めて再確認!(^^)
更に12lbでも余裕で巻けるラインキャパにより
使用ルアーの幅が大幅にアップ!!
ちなみにコノ純正スプールにはカルコンS用の4ブレーキシュー仕様の
SVSが付けてあるのだが通常の使用には全く持って問題無し!
ブレーキはほぼ1~2個ONで十分OK!
ノーマルのカルコン51を使用した事がないので
はっきりとした事は言えないが逆に軽量化されていいのでは!?(笑)
これにより軽量級巻物が気持ちよく使えるようになり
更に釣りの幅も広がったって感じ(^^)
気に入った物は複数個欲しくなるクセのある私としては
やはりもう一つ購入を検討しているのは言うまでもないのだ・・・
要するに・・・
今更ながらカルコン50はイケているって事ですな!!
はっきり言って買いです!!
ん~ん!満足!(^^)v
↓そして・・・押す(^^)
あなたにおススメの記事
関連記事