本日は約10ヶ月ぶりのneoさんご来場・・・
今回は講習会だけでなく噂の「バーチカルプロ」の
試投会も兼ねてのご来場と言う事でベイトな私も少々
楽しみにしておりました・・・(^^)
その特異なヌードグリップの使用感や、いわゆる「縦釣」
専用と謳われるアクション、それにロッドそのものの感度
等それなりにロッドオタクな私としては例えスピニングとは
言え気になるのは極々当然の事なのだ。
バチプロにはリールシートが装備されていないのでリールは
テーピングで止める訳だけど、今回私が使用させてもらった
のは
Hughさん所有のリールシート後付けの
「Hugh Spesial」
確かにコレだとリール交換もわずらわしくないですな!
早速お借りしてちょいと振ってみた感想は既存のカテゴリーに
当てはめるならば間違いなくバスロッド系。
ジグヘッドやダウンショット用で使ってもなんら違和感なく使える
アクションとパワー。
そして慣れないスピニングではあるもののせっかくなんで実釣
させて頂く事にした。
■ひでっちさん撮影・・・勝手に拝借・・・(笑)
竿先に結んであったスーさん特別塗装のNST1,1gを投げると
フォールでいきなりのバイト。
しばしロッドのしなりやパワーを確かめながら久々に騒がしい
スピニングでのやり取りもついでに堪能しておきましょ・・・(笑)
■で、こうなります・・・(笑)
で、一応竿の調子を確認する為にいつもの如く写真撮影なんぞ
していたら見事にひでっちさんにレアな光景として激写されてし
まいましたとさ・・・(^^)
ちょいと大きめの魚を3匹程掛けてみた訳だけど結構パワーが
ありますな・・・このロッド。
とは言えアクション、パワーともにほぼ予想していた通りのロッドでした。
やっぱ掛けのロッドはこうでなくっちゃね~(^^)
ちなみに・・・
現在バチプロは約200本・・・
厳密に言うと197本が出荷されてるようですが
ここ嵐山で少なくとも10本近くは使われております・・・(笑)
凄いね~!
っとまーバチプロのインプレはこの辺にして・・・
今回も大桟橋入って左側を貸切にして縦釣の基本を説明頂いた後
個別レッスン開始。
魚の状況もかなり良く、まわりではバンバンとヒットしておりました(^^)
少々アタリは小さかったもののフォールで綺麗にラインアタリが出て
おりましたので結構わかりやすかったんじゃないですかね~!
さすが社長!!(^^)
見事に魚のコンディションが整えられておりました!!
いつもこんな状況だったら最高っすね~!
その後は嵐山FA名物!食い倒れBBQ・・・(笑)
今回Hugh委員長から我々も裏方に任命されていたような感じ
だったので(笑)そそくさとBBQ会場へ準備に向かう事に・・・(^^)
で、いつもの如くまたお肉の凄い事・・・(笑)
これでも「今日は足りないかも・・・!?」
なんて言うんだから我々も驚きです~(笑)
若者達は更に食パンまで焼いておりました・・・(驚)
結構ウマそ~・・・(^^)
これにて食欲を完璧に満たされた我々を襲う次なる欲求は
当然の如く釣欲・・・(笑)
チャッチャっと片付けを済まして即桟橋へ走る・・・(笑)
そしてEMTさんの豪華商品を掛けた早掛大会。
結果は
HughさんのBlog参照・・・
ここでneoさんはお帰りになられると言う事でHugh委員長に締めて
頂き本日のイベントも無事終了と相成りましたとさ!
とにかく本日は天気が最高!
釣り的にはどうかな~って感じだけど風も殆どなく快晴。
午前10時頃には上着を脱ぎ捨てる程気温も上昇する
という体感的には4月!?って勘違いしてしまうくらいの
最高の行楽日和となっておりました!
やっぱこれってさすがワシ・・・!?(笑)
こういう天気の日は決まって夕方に表層でエライ事になる
ってのは常連さんなら誰でも知ってる公然の事実・・・
案の定午後4時を過ぎたあたりから水面がざわつきはじめ
表層フォールで入れ食いタイムの始まり~・・・(^^)
少し横に引いた後にフリーに落とすと狂ったようにバイト連発!
やっぱ表層の釣りは楽しいね~
でも・・・
残念ながらひでっちさんが帰路に付かれた後だったけどね~・・・(笑)
ひでっちさん!
我々だけスマンの~・・・(笑笑笑)
ってな感じで・・・
本日は最高に楽しい一日となりましたとさ!!
そんな訳で皆さん・・・!
どうもお疲れ様でした~(^^)/
え!?
混雑克服の理由・・・!?
すっかり忘れておりました・・・(笑)
理由はと申しますとそれはスバリ
Availのスプールですな!
私が劇混みの釣り場が嫌いだった訳はキャストがやりにく為。
超軽量ルアーを投げるにはサイドハンドが基本。
なので右側に少々スペースがないと非常に投げにくかった。
しかしAvailのスプールに替える事でほぼその悩みも解消!
現在私がメインに使っているウェイトは0,5gなんだけど、このスプール
のおかげで劇的にスプールの立ち上がりが軽くなり、オーバーヘッド
でも普通にキャスト出来るほどそのフィーリングに変化した。
当初はそんなに劇的な変化は感じられなかったけどベアリングも
馴染んだのか驚くようなフィーリングとなってきております・・・!
もしかしてまだまだ良くなる・・・!?(笑)
こりゃ間違いなく買いでっせ~・・・(^^)
あなたにおススメの記事