研ぐ!!
↑ もう一度登場(笑)
しかし凄い効果よの~・・・(笑)
まさかこれ程のものだったとは!!
超簡単だが効果テキメン!!
まさに必須アイテムですな~・・・(^^)
■■■
今までは・・・
マジで周りがビビる程
フックには超無頓着だった私・・・(汗)
ここ最近フックについて周りからちょくちょく注意指導を受けている
私としてはちょいと反省していたりなんかするのだ(笑)
そんな訳でいろんなフックを試しながら
フック交換の習慣を付けようと生活改善をしている最中なのだ(笑)
そんな折ちょっと小耳に挟んだ情報によると
エキスパートは2匹釣ったらフック交換するらしい・・・
しかしこれじゃーいくらなんでも
「モッタイナーイ・・・」 ← あの方のお言葉ね(^^)
っておこられちゃいますわ・・・
そこで
↑ コレだ!!
現場でフックを研ぐなんてそんなメンドクサイ事出来るかっ!!
って思ってたけどこれがどうしてどうして・・・
かなり簡単で使い心地も悪くない。
それに効果はテキメンだ!!
なんせ
「シャッ!シャッ!シャッ!」って3回研ぐだけで
かなりのピンピンに研げてしまうんだから!!
で、何をもってピンピンかと申しますとアレですわ・・・(^^)
良く針先のチェックは爪に引っ掛けてやりますわな!
で、最近まで私的には爪に傷が
「ツツーッ」て付けば良いと思っていたら
どうもそれは間違いだとか。
本当は爪に当てた時
「カツッ」と止まらないとダメらしい。
知ってました!?(笑)
はっきり言ってとことん使い倒さなければ爪に傷くらい簡単に付く訳で
だから今までまだまだ大丈夫だ!と思い交換をしなかった訳。
なのでコレはちょっとカルチャーショックだった・・・
で、そこでシャープナーの出番!
↑ この溝に沿って三方向を「シャッ!シャッ!シャッ!」って研ぐだけで
今まで「カツッ」っと止まらなかった針先が見事に止まる!!(涙目)
はっきり言ってこりゃ凄い!!
本当に研げているかは定かでないが(笑)
間違いなく自分のモチベーションは上がる(^^)
正直に言いますと・・・
かなりクセになっております(笑笑笑)
こんな簡単な作業で針先が研げるんだから
これは間違いなく買いだ!!
って・・・
今頃思っているのは自分だけで
実は巷では当たり前だったりして・・・(恥)
↓そして・・・押す(^^)
あなたにおススメの記事
関連記事