真冬の日本海で雪中鱸捕獲

you.

2023年02月03日 07:50



待ちわびた2023年一発目の新月週間。

混雑覚悟で向かった琵琶湖は予想以上の賑わいで
ワカサギ掬いはもはや冬の琵琶湖の風物詩に・・・

冬のヤリイカシーズンの漁港が如く
夜の琵琶湖の浜に点々と続くライトの明かり。

もはや岸際でバスの釣れる要素は全く
見つけられずひたすらニゴイと戯れる日々。

ワタクシとしてはバスを釣った後に少しだけ
季節の恩恵を授かるのが流儀。

なので今年はもうワカサギ食べれないかも・・・


とまーそんな訳で騒がし過ぎる琵琶湖はやめにして
雪降る日本海に鱸を狙いに行ってみる事に。

鱸を釣るにしても中々厳しい季節なのは承知なのだが
やはり釣りは一人静かにやりたいので。



数日前の大雪に続き再び訪れた寒波。

道中の高速でスタッドレス規制がされる中向かった
いつもの日本海はメジャースポットながら貸し切り。

やっぱ雪が降ったら魚釣り。

潮周り的にはあまりよろしくないものの
着いたタイミグでいい潮が走りだした。

予想していた風もなく雰囲気は悪く無い。

そんな中での数投目・・・

珍しくあっと言う間に結果が。

ちょいと危ない場面もあったけど
こんな日もあるんですね~


そんな日本海雪中鱸が釣れた瞬間がコチラです ↓





あなたにおススメの記事
関連記事