メイホウ ウエストハンター
■穴開けてみました・・・
プラグをいくつか持ち歩けるケースを
探してたらこんなのみっけ。
このままでも中々よろしいんですが
何だか面白くないのでちょいと小細工でも・・・
もちろん小細工パーツは・・・
いやいやほんとダイソーって
おもしろいっすよね~・・・(^^)
☆Bass blog☆
■■■
このケース・・・
名前が
「ウエストハンター」と言うだけに
もちろんウエストバッグ系なんですよね。
なもんですからウエストバッグとして使う事で色んなメリットがある構造になっている訳なんですが、基本肩掛け系が好みなワタクシはそんな事は一切おかまい無く肩掛けタイプに改造・・・
ウエストバッグとしてのメリットがどうこうと言うよりもただ見た目が気に入っただけと言う購入理由・・・
いつもの事ながら超適当な購入理由に
微妙に嫌悪感を感じます・・・
改造と言っても適当な所に穴開けて
ベルトを掛けられるフックを取り付けるだけ。
で、ついでにそれらしくする為に
中にはコルクを貼りまして・・・
あっと言う間に出来上がり・・・w
ちなみに「肩ひも」と「貼れるコルクシート」は
もちろんダイソー製。
超安上がりな仕上がりにそこそこ満足しておりますが
意外とチープ感が出なかった所に軽い失敗を感じて
おる次第です・・・
こいつにニゴイルアーを詰め込んで
今週末は記録更新を狙いたいと思います・・・
あっ・・・
って言うか今週末は結婚式の
二次会だったような・・・
☆Bass blog☆
あなたにおススメの記事
関連記事