久々に琵琶湖!のほほん系・・・
■秋のコバス・・・
超久々な琵琶湖は
行楽チックな晴天無風・・・!
もしかして琵琶湖で純粋にバス釣りを
楽しむのは9月のキャンプ以来・・・!?
ってな訳で・・・
とりあえず今年も無垢な秋バスと
のほほんとしてきました~・・・(^^)
★Bass fishing★
■■■
そう言えば・・・
琵琶湖で最後にバス釣りを
したのはいつだっけ・・・!?
なんて思いつつ自分のblogを日記の如く
読み返してみたらあらビックリ・・・!
なんと秋の最盛期である10月にただの
一度も琵琶湖に行っておりませんでした・・・
過去十数年を振り返ってみても
こんな年は間違いなく一度もないっす・・・(汗)
イカちゃんにウツツを抜かしている間に
時既に11月となっておりました・・・
ちなみに私的には9月後半から10月にかけてが
琵琶湖で一番おいしい時期だったりするんですよね・・・(涙)
なんて事を思いつつ秋系のポイントへ・・・
■今日の朝日
秋・・・
超イージーに数釣りを楽しむには
間違いなく最高の季節。
サイズを問わなければそれこそ
ワンキャストワンヒットは当たり前!
自他共に認めるアタリフェチな私には
たまらない季節なんですね~!
ちなみに今日はデカトップ大遠投系を中心に
管釣りの準備も兼ねてフィネスなタックルも用意。
もちろん大好きなセンコーもね・・・(^^)
広大な琵琶湖に向かってフルスイングするのは
やっぱ気持ちええっすね~(^^)
しかしながらデカトップとは言え釣れてくれるのは
おチビさんばかり・・・
この時期のトップにはデカい奴は
どうも反応してくれないんですよね~
デカトップに飽きて、ライトリグを投げたら
それこそコバスが怒涛の入れ食い・・・!
昔の私ならひたすら釣り続けているところだけど
さすがに30匹くらい釣った所でめんどくさくなって
止めました・・・(笑)
それくらい釣れます・・・(^^)
ちなみにディープのボトムフィッシング的には
時期既に遅し・・・って感じでNO感じでした・・・(涙)
実のところコレが一番楽しみだったのに・・・
で、その後一発大物狙いで大場所を流して
ズーボーで終了・・・
とりあえず秋晴の琵琶湖を
のほほんと堪能致しましたとさ・・・!
ってな感じで・・・
ゆるりと琵琶湖を楽しみつつも・・・
やっぱ海が気になる私なのでした・・・
あーアオリ釣りてーな~・・・(--)
いや・・・
やっぱ来週は管釣りにしよっかな~・・・(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事