借りは返しときました!in 琵琶湖バスボ(^^)

you.

2008年07月07日 00:00


■快適そうに見えますが・・・(汗)
今や恒例となりつつある琵琶湖バスボ釣行。

今回ご一緒頂いたのは毎度御馴染みキャプテンuedaさん
言葉のボキャボラ王ことsepiaさんのお二方・・・(笑)

過去を振り返えれば琵琶湖バスボと言えば「雨」・・・
そう決まりきった的な感もあるのだが今回はなんと超快晴夏日和!

あまりの暑さに

「雨でも降らんかの~・・・」

なんて言ってしまう我々って超我がまま!?・・・(笑)


さてさて今回は如何に・・・


■■■
現地待ち合わせはAM4:45分・・・
いつも遠くは名古屋からお越し頂き誠にありがとうございます!(^^)

今回はいつもの湖東のボート屋さんではなくuedaさん自身も初となる
湖西のボート屋さんから出船。

まずは今までのボートに比べ少々くたびれた感を否めない
くもの巣満載の古めのボートに不安を隠せない我々・・・



案の定いきなりエンジンがかからない・・・(汗)

スタッフーに見てもらいなんとか出船するも
今度はエレキの動きがおかしい!?

どうやら配線ミスらしく正しい操作とは逆の動きをするらしい。
頭がこんがらがりながらもボート屋に連絡し救助に来てもらう事に・・・



結局朝一の最高の地合をボートトラブルで棒に振っちゃったよ・・・(怒)

この時点でsepiaさんと私は既にまったりモード突入。
早々にキンキンに冷えたビアを取り出し乾杯ときたもんだ(笑)

ルネッサーンス!やっぱ晴れはええの~(^^)

uedaさん!我々だけ飲んじゃってゴメンね(笑)


■暑いです・・・(汗)

さて本題の釣りですが・・・

正直に言いますと私的には琵琶湖は超馴染みのある湖であるものの
ボートでの経験は皆無に等しかった為正直攻めあぐねておりました・・・(汗)

しかし結局バスはバスで琵琶湖は琵琶湖。
要は自分の得意な釣りをすればいいだけって事に気がついた!

なので今回はライトリグ用ベイスペはおうちでお留守番・・・(笑)
なんせ琵琶湖のハマでは使いませんからね~


■本日のタックルです・・・(^^)

そんな訳で今回はヘビダンにセンコー、それにワンシャにバズ
ってな感じのいつもの釣りを徹底的にやる事に!

するとどうだ・・・(驚)

今までしっくりこなかった広大なウィードエリアの釣りが
今回は非常にポシティブな気分で行える!!

アタリも頻繁にあるのでテンションも上昇。
今回は楽勝で釣れそうだぜ!って思っていたら・・・

早々にやったりました(^^)v


■どりゃー!!

これだよ!これがマイフィッシュなんだよ! By田辺風・・・

あまりサイズを気にしない私だがuedaさんの薦めで
軽く測ってみると・・・

口閉じ尾閉じで55cm・・・(笑)

なので正確には54くらいでしょうかね~


■センコー丸呑みです・・・

もうこれで超余裕の私ははっきり言って行楽気分。

ポイント移動の合間におにおぎりを食べーの茶ーしばきーの
景色を楽しみーのついでに写真撮影・・・(笑)

これぞ私の望んだバスボだぜ!って感じ・・・!!


お隣では超久々にバス釣りをされると言う
sepiaさんがおしゃれなロッドの曲がりを堪能されております・・・(^^)


■このロッドマジで欲しいっす!

ロングリーダーダンショットで気持ちの良いフッキング連発!
で、uedaさんはと言えば本日少々苦戦中!

やはり朝一のボートトラブルでリズムを狂わされたのだろう。
どうも乗り切れない感じです。

とは言えお得意のジグヘッドでようやくゲット!!


■そんなに隠さなくても・・・(笑)

そして・・・
今度は私の苦手な三又キャロで・・・


■サイズアップ by uedaさん(^^)

さすがです!!


本日は今までの忍耐力を必要とする釣りに比べれば入れ食いには
程遠い釣果ではあるもののまさにバケーション感覚で超楽しい!!


しかし・・・

ここでハプニングが・・・


■やっちゃいました・・・

今まで一度たりともロッドを折った事のなかった私だが
とうとう船上でやってしまいました・・・(泣)

原因はフッキングの際ロッドとルアーの角度が
鋭角になりすぎた為・・・

普段はおかっぱりな私は船の動きを計算できず
真横にカッコ良くビシっと合せたらルアーが全く違う方向にありました・・・(涙)

現在の私的ハマ用の愛竿であるところのエリート70MHが
鈍く潰れるような小さな音と共にあの世に去って逝かれました・・・(南無・・・)

運良く保証期間中という事で規定の免責額を払えば
帰ってくると思われますのでそれが救いではありますが・・・

折った瞬間はそんなにショックではなかったものの
今ごろになって少々落ち込んでおります・・・(ガクッ・・・)


気を取り直して・・・

今回はヴゴーレ70XHがあったので
それを代用しなんとか釣り再開!

そして・・・


■調子に乗った私のもう一発・・・

ウィードジャングルに潜り込まれたものの
ロッドは強い70XH!

かなり強引に引っ張り出しました(^^)
やっぱヘビーロッド最高!!


そしてその後・・・

夕方のラストチャンスを目前に控え
またもやエレキトラブル・・・

なんとエレキが引き上げられなくなっちゃいました・・・

更にエンジンで移動中に急にエレキが回りだすと言う
ポルターガイスト現象までも発生・・・

ペラに絡んだウィードを取り除いている最中に回ろうもんなら
指の一つも飛んでしまうかもよ・・・(怖)

ってな訳で一旦ボート屋に戻る事に・・・(泣)

この時点でPM2時過ぎ・・・

違うボートも用意できるようだが
時間も時間なのでここでストップフィッシングを決断・・・

楽しかっただけに残念・・・


とは言え・・・

過去のバスボ釣行からすれば
最高に気持ちのいい一日だった事に間違い無し!

更に「BIG BASS Anthology」な私には小バスも一切必要し(笑)


そんな訳で・・・

早速次は湖北バスボを約束ししばしの別れとなったのでした・・・
そん時はまたよろしくね~!!


とりあえず・・・

uedaさんsepiaさん
今日はどうもお疲れ様でした(^^)/

そして・・・押す(^^)




あなたにおススメの記事
関連記事