夜霧の琵琶湖

you.

2014年02月03日 14:21


■やむ無くバス釣り・・・
「きてますよ~!」

的な連絡を頂いたので
早速琵琶湖へ・・・。

いつも通り防寒対策バッチリな出で立ちで湖畔に立つと
2月とは思えない気温の高さにもう暑いのなんのって。

霧立ち込める夜の湖畔を行ったり来たりと歩き回り
お陰様でかなりのカロリー消費。

ダイエットにはもって来いだ。

ちなみに昨晩の本命はもちろん今まさに
旬を迎えようとしている琵琶湖産公魚。

こいつを網で掬い、美味しく頂く算段だ。

ところがどっこい・・・。

絶対的接岸ポイントを何箇所も見て回るが
網の届く範囲に公魚の群れは発見出来ず。

唯一見つけた群れているポイントにおりゃ!っと
一網入れて捕れた公魚はなんと一匹・・・

これにて今宵は断念・・・。

ピークまではもうちょいっぽいです。

ちなみに公魚はちょい沖に溜まっているようで
有望ポイント一帯は物凄い魚の気配。

至る所でボイルと思われる水面を割る音が
静かな湖畔に響き渡っておりました。

そんな訳で歩き回って疲れた体に鞭打って
ひょいとルアー投げたら簡単に釣れちゃったー。

こんな事なら真面目に
バス釣りやっとくんだった。

あー疲れた。



☆bass-blog☆


あなたにおススメの記事
関連記事